夏キャンプの準備

705

2014年05月24日 18:47





GWが終わると本格的に夏の準備ですね!

夏キャンプは水遊び中心になるので水着を新調しましたよ。
息子のは上下ヘリーハンセン。フルーツ柄に一目惚れでした。

娘のは楽天で「ラッシュガード」検索したら出てきたものです。
お値段がお安めで嬉しいうえに可愛いので色違いも購入してます。
ゴツゴツした岩場では水着素材のトレンカを履かせようかな。





あと、こないだツインピルツにインナー付けて使ってみた結果、
暖かい時期の母子キャンなら非常に使い勝手が良いと思ったのです。

が、しかし、グランドシートとインナーマットは
あの六角形の形状に合わせねばならず面倒だったのです。
だけども小川さんから専用品は販売されてないみたいだし…
ムムム、どうしよう?と悩んだ結果がこちら。

ロゴスのティピー300用のシートとマット。
ピルツのインナーより若干小さめなんだけどね、
ま、無いよりはあった方が良いじゃない?

次のキャンプはケシュアを使う予定になってるので、
その次かデイキャンで試してみたいと思います。





それから、夏のキャンプはとにかく暑い!寝苦しい!
って事で準備したのがマキタの扇風機です。

充電式で場所を選ばないからテント内でも使えそうだし、
車中休憩する時も便利そうだな〜とね、うん。





でもって、虫対策のパワー森林香と…





万が一のポイズンリムーバーも用意しました。

実は先日のキャンプで毛虫にやられてた息子…
帰宅した晩、全身に症状が出て辛そうだったのです。

虫大好きな息子はまた何かしらの虫にやられかねないし、
海でくらげにやられる可能性だってあるわけで、
お守り代わりに常備しようと思った次第です。





最後にこちら、スノーピークのパイルドライバー。
夏は関係ない感じもするけど、ランタンハンガー欲しかったしね。

さ、こんな追加装備で夏キャンプを楽しみますよ〜。
ちなみに次回は来週末に予定だけど、水遊びにはまだ早いかな?

それ以降は7月8月に予定してるので、
夏だからこその楽しみを求めて情報収集頑張ります(*´ω`*)




あなたにおススメの記事
関連記事