春の物欲祭り

705

2016年04月24日 17:15





こちらは先日チラリと見に行ったチューリップ祭りの写真ですけども、
各地で花が咲いて、各種イベントが開催されて、物欲が刺激される春ですね。

そんな物欲を掻き立てるような皆様のブログ記事やIG写真で私も悶々しております。


で、今1番欲しい物はテント。

今更ながら普通のドームテントが欲しいんです。



ちなみに我が家の初キャンプはコールマンのテントをレンタル。

最初から1人設営を試み、四苦八苦しながらも張れたんですが、
慣れてないから1時間くらいテントと格闘したのよね。

その経験から6歳2歳連れの母子キャンには設営スピード命!って事で、
結局買ったのはケシュアのポップアップテントでした。

そこから試行錯誤で色々あって現在はテンティピオニキスを冬用、
モンロモバイルホームを夏用にしてるんだけど、こないだふと気付いたのよね…
夏用テントって3人用じゃん、夏キャンプに夫行けないじゃんってね。

なので広めの夏用テントが欲しくなってしまったのです。





テンマクグランドハットとか…





コールマンウェザーマスターとか…





ティクラティーハウスとか…



大きさ的にも値段的にもこの辺りが良いんじゃないかしら?なんて思ってたの。






そんな時に送られてきたTNFのカタログ。
パラパラめくってたら超絶カッコ良いドームテントが載ってるじゃないの!

あ…でも…値段が80万?!こりゃ無理だわ。オーバースペックだわ。






だけども、次のページをめくれば普通の価格で買える普通のテントも載ってるじゃないの。
あ、そういえば前に昭島のアウトドアヴィレッジに展示されてたやつじゃないの?






というわけで実物を見に行ったのですが、展示されてたのはこちらのスクリーンタープ。
これはこれでカッコイイけども!今日はテントを見にきたのになあ。

ガッカリしつつもタープをまじまじ眺めていたら店員さんに話しかけられ、
スクリーンタープじゃなくてテントを見にきたんですよ〜と事情を説明したら
「在庫復活したのでありますよ!店内で設営しましょうか?」と言うので
一緒に張らせてもらっちゃいました。






そんなこんなでKAIJU4をお持ち帰り。

実物確認して設営までしちゃって、気になるところが分かれば買っちゃうよねー。
候補に挙げてたテントより一回り小さくて、そこがどうなの?と思ってたんだけど、
中は4人で普通に寝れそうだし問題無いじゃん!何より黄色が可愛らしい!

というわけで、次回のGWキャンプで初張りしてきます。(夫は行かないけど)

ワクワク。





あなたにおススメの記事
関連記事