若洲公園キャンプ場

705

2013年03月04日 21:58



土曜日にデイキャンプを考えていたのだけど、
あら残念…天気は良いけど風が強すぎ(-ω-;)

だがしかし諦めきれない私…

土曜日は夕方から千葉の友人宅にお泊まり、
友人一家はキャンカーでキャンプを楽しんでるので
「明日は一緒にデイキャンプしませんか?」と誘ったら
「良いですよ」と快諾ヾ(*´∀`*)ノ゙

力強い味方も一緒にデイキャンしてきました。
場所は江東区の若洲公園キャンプ場です。




もちろんコールマンのクイックセットサンスクリーンを
使ってみたいがためのデイキャンだったんですが、
わーお!本当にあっという間の設営!

ポールをパチンパチンと伸ばせば完成で、
本当に「巨大な折畳み傘」のような感じでした。
今回は友人夫妻にお手伝いしてもらったけど
私一人でも設営出来ちゃうだろうな、うん。




子ども達は友人の娘ちゃん(息子と同い年)
と遊ぶのに夢中(*´ω`*)

娘は娘ちゃんに優しくしてもらって超懐いてました。
ありがとねー!




ちなみに子ども達が遊んでるのは友人一家所有の折畳み台車。
これ便利だね!物は大量に運べるし折畳めるし!
うちのラジオフライヤーさんは可愛いけど大きいし重いし、
それに乗り心地も悪そうだからねw

ちょっと羨ましいなーと思ったのでした。




ご飯は豚汁と買ってきたおにぎりをモグモグ。
まだまだ寒いので温かい汁物が美味しかったー。
でもって写真は焼きマシュマロを楽しむ息子。
カロリーの事は考えたくないけどスモアも美味しかったです!




ご飯を食べた後は東京ゲートブリッジを散歩。




それから遊具広場に子ども達を放牧。

有料になるけど面白自転車広場もあるし、
サイクリングも楽しめるし釣りもできるし、
きっと夜は夜景がキレイだし、
なんだか充実のキャンプ場だったよ。

実は春休みも房総方面でキャンプしよう!
と話していたのだけど、友人も私も
「春休みもここで良いじゃね?」
という結果になったのでした。

にしても、今回は私のワガママに
お付き合い頂きありがとうございました。

何から何までお世話になりまくりでしたが
次回は頑張りますので!

はー、春休みも楽しみだわー(*´ω`*)



あなたにおススメの記事
関連記事