金曜の夜から夫は友人とソニックマニアへ、息子は義父母宅でお泊まり…
じゃあ、残された私と娘はどうしよう?何しよう?
というわけで、2人でディズニーランドに行ってきました。
まずはランド前夜祭で仕事終わりにシェフミッキーです。
娘の浮かれっぷりが面白かった〜。
大好きなミニーちゃんと同じポーズで写真撮ったり…
大好きなミッキーにハグされたり…
ふわふわなプルートとドナルドにも抱きついたし、
お料理も美味しかったしね!シェフミッキー満喫です(*´ω`*)
次の日は早朝から並んでディズニーランド。
ショーの抽選に見事外れまくりでしょんぼりしつつ、
ハニハンのファストパスを取ったらイッツァスモールワールドへ。
カラフルな世界に毎度癒されます。
それからアリスのティーパーティーにも乗車…なんですが、
娘の脇にプーさんのぬいぐるみが見えますね。
娘が1歳半くらいの時に買ってあげたぬいぐるみなんですが、
「ぷーさんはいっしょに!」と娘が自ら連れてきたのです。
プーさん持参でハニハン乗るのを楽しみにしてたんだけどね…
あと少しで乗車ってとこで、まさかのシステム調整(;ω;)
最新アトラクション以外どこでも優先乗車OKな券を貰えるけど、
乗りたかったのはハニハンなんだもんね〜。
超ゴネる娘をなだめながら次のアトラクションへ。
やってきたのはクリッターカントリー。
3歳90cm以上から乗車OKなスプラッシュマウンテンですが、
まずは滝壺に落ちるのを娘に見せて確認。
「シューって落ちちゃうよ?大丈夫?乗れる?」と聞いても
「3さいのおねえさんだからだいじょうぶ!」と言うので
スプラッシュマウンテン初挑戦です。
落ちた直後の娘…ちと顔は引きつりながらもピース。
さらに「もういっかいのりたい!!!」との事で
プーさんで貰った券を使って2回乗ったのでした。
もちろん2回目も余裕だった娘、出口近くのフォトロケでニッコリです。
ライド系とシアター系を交互に身体を休めつつだったけど、
それでも酷い暑さだったので霧吹き付扇風機を買ったり、
濡らして首に巻くタオルを買ったりしたよ。
こちらは爽涼鼓舞。遠くからでもそれなりに見えて良かったです。
鑑賞エリアの人たちは本気でずぶ濡れだったけど、
あの暑さだったら気持ち良かっただろうな〜。
ちなみに1番楽しみにしてた30周年のパレード、
ハピネスイズヒアは高気温のため中止になりました。
あまり知られてない熱キャン…
初めて経験したけどダメージでかいね。
真夏のディズニーに行かれる方はご注意ください。
朝イチで入園したので夕方17時には帰る事にしたけど、
パレードだけ悔いが残るわあ〜。
30周年イベント開催中にリベンジしなくちゃ。
ハロウィンかクリスマスあたりに再チャレンジしたいです。