7月は娘のお誕生日があるので、お誕生日キャンプを提案するも却下。
以前から「かべのぼりできるほてるにとまりたい!」と言われていたので、
5年ぶりにリゾナーレ熱海に泊まってきました。
前回は娘が2歳だったので出来るアクティビティが限られていたのだけど、
今回は壁登りも、アスレチックも、キッズパティシエも出来るもんね!
娘はキャンプで連泊するのが普通の感覚になりつつあるので、
なんで1回しか泊まらないの?!と不満を言うくらい楽しかったようです。
私はリゾナーレの宿泊費でSgのコテージに4~5泊出来たのでは???
という下衆い計算をしちゃったけど・・・だめだめ!思い出プライスレス!
リゾナーレは熱海も良いけど八ヶ岳もステキなのでね、
次はそっちに連泊できるよう母さん頑張って働きます。
翌日は夫の提案で富士急に寄り道。
富士急の入園ゲート前にはリサとガスパールのエリアが出来てて、
こんな可愛らしいメリーゴーランドがあるのですよ。
お店の中にもリサとガスパール。
買い物をするリサとガスパール。
他にも色んな所にリサとガスパールがいて非常に可愛らしかったです。
あ、もちろん富士急の中にも入って遊んだりしたのよ。
本当はゴルフでもしようかと考えていたのだけど、
(その予定だったので子ども達がゴルフウェアを着てる)
直前予約だと微妙なところしか空いてなかったそうでね、うん。
実はキャンプで富士方面に来る度「いきたい!」と言われてたので、
夫が富士急の駐車場へ停めた際は「ゆめみたい~」と大喜びでした。
昼すぎてからの入園なので乗り物はあまり乗れなかったけど、
娘にはまだまだ乗れない物ばかりだからちょうど良かったかな?
130cmで10歳以上になると、乗れる物がぐんと増えるのでね!
またその頃に挑戦しようと思います。