3連休最後の23日月曜日。
キャンプには行けないけど自然の中で遊びたい!!!
というわけで職場から車で5分の御岳山に来ました。
ケーブルカーやリフトに乗るだけでも子ども達は大喜びです。
秋のあじさいも可愛いですなあ。
前回は4月に来たので5か月ぶりの御岳山・・・
この舗装された坂道が地味にキツかったりするんですが
今回は娘もぐずぐずせずに歩いてました。
成長してるんだねえ。
今回は娘が頑張って歩くので参拝せずに滝を見に行く事に…
滝は2つあるんだけど、どっちに行こうか迷っていたら
息子が「こっちこっち~」とずんずん進んでいくので七代の滝方面へ。
写真は巨大ミミズに興味津々の子ども達。
そう、最初はテンション高く下ってたんだけどねえ。
下りの道が長くてね、ちょうどこの辺りで娘が転んで号泣。
滝まであと一息!って所で私がおんぶする事になりました。
あ、もちろん万が一を考えてエルゴ持参だったんだけども。
そして滝に到着。
娘をおんぶしていなければ色んな角度で写真撮ったのになあ。
しかもせっかく撮ったのにブレブレだったし、いつか再挑戦したいです。
でもって滝から天狗岩の所までは延々のぼり。
娘(15kg)をおんぶしながらの階段はかなりキツい!
木の根っこも見た目でテンションあがるけどキツい!
そんなわけで体力が持たずロックガーデン方面は諦める事に。
あとで調べたら七代の滝は幼児には階段が厳しいそうで、
綾広の滝とロックガーデンに行くコースの方が良いのだそうです。
あああ、完全に選択ミス。
今回は下りの道で娘の心が折れちゃったけど、
ロックガーデン方面なら大丈夫だったかもね。
今度はそっちに行きましょう。
下りのケーブルカー駅でおやつを食べる子ども達。
ちなみに息子はものすごく楽しかったそうで、
「やまたのしい!またいきたい!」と言っておりました。
そして娘も「おねえさんになったらあるける!」と言ってたしね、
うん、また挑戦しに来るよ。
その日のために雨具と靴!それからガスバーナーとか準備しなくちゃ!
あと、自分自身の体重も減らしておかなくちゃだわ〜(´∀`;)