筑波山

705

2013年12月22日 09:58





行くぜ!日本百名山!

というわけで、先週の土曜日は息子と二人で筑波山へ。
最初に目指す山頂によってコースが色々あるのだけど、
初心者なので「おたつ石コース」から登りますよ。


ん?ロープウェイに乗りたい?


それは帰りのお楽しみね。





登って早々に滑り台トラップにかかる息子…
えっと、あの、その調子じゃ先に進みませんけど?





寒いと思ったけど最初の階段でかなり暑くなるね(´∀`;)





弁慶茶屋跡に到着する頃にはシャツ姿。

ここでキャンディ休憩したら白雲橋コースに合流して進みます。





奇石がゴロゴロして楽しいコースですが、
岩を登るのがちょっとしんどいね。

息子は「アスレチックみたい〜」とひょいひょい登りますが、
母は付いていくのが大変!小1男子、体力ありまくりだわ。





そんなこんなで女体山のてっぺん。

10時20分に出発して到着が11時45分。
駐車場から頂上まで標準タイムが80分なのでまずまずかな。

私がブレーキかけちゃったのでね、
息子だけならもう少し早いかも(´∀`;)





山頂は混んでて写真撮るの順番待ちだったけど
撮る価値ありの絶景でした。やっほう。





女体山に登ったからには男体山もね。





かたくりの里付近でお昼ご飯。

今回は何か作ろうと考えたけど、実は前日残業で午前様…
さすがに作る気力は無い!という事でカップラーメンですよ。
歩いてる時は暑いけど、ちょっと休憩してるとすぐ冷えるのでね、
熱いスープがありがたかったです。





帰りは息子のリクエストでロープウェイ。

さ、この後はキャンプ場に移動しますよ〜。
息子と二人旅は続きます。





あなたにおススメの記事
関連記事