先々週の土曜日、息子は義母とオデカケするそうなので、私は娘とデート。
「ディズニーランドいこっか」と提案されましたが、近場の青梅鉄道公園に行きましたよ。
(ちなみに翌日、夫が娘をシーに連れていきました)
入場料は小学生以上が一律100円。
中には0系新幹線や機関車が展示されてます。
コイン遊具も充実してるので、娘に100円玉10枚持たせて思う存分楽しんでもらいました。
だがしかし、娘とのデート写真を見た息子…
「えええ!てつどうこうえんに行ったの!ズルい!行きたかった!」
と言うので先週の土曜日は再び青梅鉄道公園へ。
息子は鉄道のジオラマを買うためにお年玉やおこずかいを貯めてるので、夢中になって眺めてました。
夢が膨らんでるのかもしれません。
まあ、コイン遊具にも夢中なんですけどね(´∀`;)
たっぷり遊んだら鉄道公園の下にある風の子太陽の子広場へ。
1日300円という格安キャンプ場の下見に来たのでした。
トイレは綺麗だし、車もキャンプ場を予約すれば園内に乗り入れできるそうですよ。
ただ、車を停めてから荷物を持って階段は登らなきゃいけないけどね。
周りが杉の木だらけなので今は絶対利用できないけど、いつかは?
ちなみに蛍がいるそうなので、その時期とか楽しいかもしれません。
キャンプ場前の階段を登っていくと金刀比羅神社に着きますよ。
そこから青梅の街を見下ろせるのですが、おおお!中々の眺め!ナイスビュー!
永山公園側に下ってからも遊具で遊んだりして、充実の公園遊びになりました。
ちびっこがいるご家庭にはオススメのコースです(*´ω`*)