冬のオデカケ記録【SPF】

705

2015年02月13日 11:52





先日の建国日記念日は朝から仕事だったんですけども、
思いのほか早く・・・14時には仕事が片付きまして、
だけどもこれから公園に行くんじゃあっという間に真っ暗になるな~
と悩んでいたら息子から「ピカソのたまごで遊びたい!」とリクエスト。

そんなわけで高速に乗ってビューンと行って参りました。

SPFこと相模湖プレジャーフォレストです。





到着は15時過ぎと遅かったけどけど、
今の時期は相模湖イルミリオンで夜間営業してるのです。

まだ明るいうちにピカソのたまごアスレチックで遊べ遊べ!





ほらほら、頑張れ~!





そんなこんなしてたら16時半で一旦クローズ。
アスレチックは終了だしアトラクションもクローズ。

だけどもリフトと観覧車は動いてたので夕日を見ながら乗車です。





17時からアトラクションが再稼動なので息子を大空天国に乗せてみました。



「大丈夫大丈夫、もう130cm以上あるから全然乗れるよ」


「ただの大きいブランコみたいなものだから全然怖くないよ」



と送り出したのですが、息子にとってはむちゃくちゃ怖かったようで、
目に涙を浮かべながら「母ちゃんのうそつき!怖かった!怖すぎたよ!」
と怒られてしまいました・・・ごめんごめんw




日が落ちてからアトラクションに乗るのは寒かったけど、
イルミネーションを眺めながら歩くのはアップダウンが激しいのでね、
歩いてるときはポカポカになりますよ。

この後に温泉であったまれば最高なんだろうけど、それはまたの機会に。

相模湖イルミリオンは大人も子供も楽しくてオススメです(*´ω`*)





あなたにおススメの記事
関連記事