習い事とキャンプ

705

2017年02月27日 15:44





息子が中学生になって、部活が忙しくなったらキャンプ回数が減るんだろうなあ〜
なんて漠然と考えてましたが、あれ?習い事でもそれはあり得るのか。

先日、ゴルフのラウンドレッスンに参加したのだけど、
やっぱり打ちっ放しとは比べ物にならないくらい楽しかったそうで!
そりゃ、周りに同年代の子がいて、本物の芝生から打つのは違うよね。

特に息子がどハマりし、朝9時半から16時までのレッスンだったのに、
終わってからも「まだ打ちたい!」と帰宅するなり夫と練習場へ行ったのでした。

何がそこまで楽しかったのか分からないけど、とにかくスイッチが入ったのかしらね?
今までは自分のゴルフに夢中だった夫もスイッチが入ったのか完全に応援モードだし、
うむむ…これはもう休日のゴルフ比率が上がるじゃないの。

習い事として考えると…ゴルフってねえ…お金が…ちょっとあれよねえ。
そんなわけで、キャンプ道具は今までのように買えなくなるし、子供服も控えなきゃ。
キャンプも予約してるぶんは行くと思うけど、その後の回数自体は減るのかもね。








まあ、プロを目指す!とか、そういうのでは無く、
生涯のスポーツとして楽しめたら良いと思うのでね、
毎日ゴルフ漬けってわけじゃないんだけどさ。

子供の成長は嬉しいけど、少し淋しいね。






あなたにおススメの記事
関連記事