前回の記事でNEW薪ストーブの経緯を書いたとおり、キャンセルする事になったのですが、
だけども、今週末のキャンプは場所的に薪ストーブ無しで挑むには辛い場所。
電源サイトなのでセラミックファンヒーターは使えるけど心許ないし…
今回はスキーにも行く欲張りプランだから、石油ストーブは積載的に厳しい。
というわけで色々考えた結果、久々にキャンピングカーをレンタルする事にしました。
ちなみに、初めてレンタルしたのはキャブコン。
すっごく広々した室内に感動したけど、全然走ってくれない車両でね…
高速道路で飛ばす気は無いけど、坂道で30〜40km/hとか逆に怖かったのでした。
その次は青森帰省の時にバンコンをレンタル。
これはグイグイ走ってくれる車両だったけど、室内が狭かったんだよね〜。
まあ、どれもこれも一長一短あると思うんだけどさ。
今回はそこそこ走ってくれそうな、そこそこ室内が広そうなキャブコンをレンタルです。
どんな感じかなあ?ワクワクしております。