3月2日月曜日、いつもより早く家を出て会社のPC前でコーヒーを飲みながらスタンバイ。
そして朝9時きっかりにPICAへアクセス…そう、今日はマンモスパウワウの予約開始日でした。
一昨日にマンモスパウワウを予約した時は会場である富士西湖を確保できましたが、
昨年は予約争奪戦に敗れ富士吉田のテントサイトを利用したのでした。
それはそれで居心地も良かったし送迎バスもあるし、
今年も富士吉田で良いか〜なんて思っていたのだけど…
え?あれ?今年ってバスの送迎時間が微妙?出発が遅くない?
イベント開場時間からしばらく経っての到着なの?
それじゃあ富士吉田を選ぶ魅力が半減だよ!
というわけで、今年は富士西湖一択でした。
結果、無事に富士西湖のテントサイトが予約できたんだけど、
後で富士吉田のページを見たら昨年と同じ出発時間に変更されてるじゃない!
開場15分前到着するなら、こっちでも全然良かったんだねえ。
とは言え、今年はお友達家族が多数参加し、
そのほとんどが富士西湖になるから結果オーライだけどさ。
兎にも角にも、無事に予約できて一安心です。
にしても今年の予約は本当に秒殺だったなあ…
富士西湖は10時前に全部埋まってた気がするよ?
富士吉田もテントサイトはあっという間に×だったし、
今現在残ってるのって超大人数対応コテージくらいだもんね。
凄いな〜。WSもかなり凄い事になりそうだな〜。
色々頑張ろっと。