ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月13日

冬のオデカケ記録【SPF】



冬のオデカケ記録【SPF】

先日の建国日記念日は朝から仕事だったんですけども、
思いのほか早く・・・14時には仕事が片付きまして、
だけどもこれから公園に行くんじゃあっという間に真っ暗になるな~
と悩んでいたら息子から「ピカソのたまごで遊びたい!」とリクエスト。

そんなわけで高速に乗ってビューンと行って参りました。

SPFこと相模湖プレジャーフォレストです。



冬のオデカケ記録【SPF】

到着は15時過ぎと遅かったけどけど、
今の時期は相模湖イルミリオンで夜間営業してるのです。

まだ明るいうちにピカソのたまごアスレチックで遊べ遊べ!



冬のオデカケ記録【SPF】

ほらほら、頑張れ~!



冬のオデカケ記録【SPF】

そんなこんなしてたら16時半で一旦クローズ。
アスレチックは終了だしアトラクションもクローズ。

だけどもリフトと観覧車は動いてたので夕日を見ながら乗車です。



冬のオデカケ記録【SPF】

17時からアトラクションが再稼動なので息子を大空天国に乗せてみました。



「大丈夫大丈夫、もう130cm以上あるから全然乗れるよ」


「ただの大きいブランコみたいなものだから全然怖くないよ」



と送り出したのですが、息子にとってはむちゃくちゃ怖かったようで、
目に涙を浮かべながら「母ちゃんのうそつき!怖かった!怖すぎたよ!」
と怒られてしまいました・・・ごめんごめんw


冬のオデカケ記録【SPF】

日が落ちてからアトラクションに乗るのは寒かったけど、
イルミネーションを眺めながら歩くのはアップダウンが激しいのでね、
歩いてるときはポカポカになりますよ。

この後に温泉であったまれば最高なんだろうけど、それはまたの機会に。

相模湖イルミリオンは大人も子供も楽しくてオススメです(*´ω`*)







同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
GOGO車中泊
パカブ
七五三とツペラツペラとソレイユの丘
おいしいファッションショー
お誕生日おめでとう記念
今年の花見
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 GOGO車中泊 (2018-01-24 12:31)
 パカブ (2017-11-28 19:40)
 七五三とツペラツペラとソレイユの丘 (2017-11-11 11:00)
 おいしいファッションショー (2017-10-06 11:00)
 お誕生日おめでとう記念 (2017-07-04 19:45)
 今年の花見 (2017-04-15 16:32)

この記事へのコメント
こんにちは。

相模湖イルミリオン、キレイですねー。
見てみたいなー。
きっとこれだけ目的じゃうちの男たちはついてきて
くれなそうなので、
午後から行ってなだれ込む作戦がいいかもですね♪
Posted by まんぐーまんぐー at 2015年02月13日 13:23
おはようございまーす!

ココのイルミ、人気ですよねぇー!(^^)

よくココでも見掛けます。

できればキャンプとセットで行ってみたいな!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年02月14日 10:38
こんにちは!

ピカソのたまご、一度だけ行ったことあります。
雨で一部しか遊べなかったけど、子どもたちは
楽しんでましたね〜。

イルミリオンやってる時期なら大人も楽しめるし、
空き始める時間を狙っていくのもいいかもしれませんね(^^)
Posted by AmeAme at 2015年02月14日 11:05
>まんぐーさん

イルミリオン、思ってた以上に見応えありますよ~。
そうそう、男子チームだと若干食いつき悪いかもですが・・・
それならばアスレチックですよ!

天狗道場と言う空中アスレチック目的で誘い出すのは如何でしょうか~。
この日は私がスカートだったので挑戦できず、息子に怒られましたw
Posted by 705705 at 2015年02月16日 12:18
>TORI PAPAさん

キャンプとセット!そうなんですよ~。
本当はその組み合わせで行ってみたいんですけど、
こちらのキャンプ場レポって中々見かけず躊躇してました。

TORI PAPAさん宅のように充実のフル装備なら
どこのキャンプ場でも全然快適に過ごせるんだろうなあ。
Posted by 705705 at 2015年02月16日 12:18
>Ameさん

ピカソのたまご、子供は夢中ですよね~。
それなりに混雑してたのでゆっくり遊べませんでしたが、
時間があれば延々と遊んでいそうな感じでした。

はい!イルミリオンは大人も楽しめるし、
その後で温泉に入ればもっと最高かもです。
今年は「ちょっと時間があるぞ?」と突発的に行っちゃったけど、
来年はもっとゆっくりしたいな~とぼんやり考えてます。
Posted by 705705 at 2015年02月16日 12:18
過去記事にコメント失礼しますー。

イルミリオン、行こう行こうと思いつつ、はや二ヶ月…
早くしないと終わっちゃうよねー。
ここのキャンプ場は過去に夏に行ったんですがイマイチで。
しかも冬は寒そうでちょっと自信がなく、相模湖って他にキャンプ場ないんだよねーなどとウダウダしてました。

日帰りだね!
何処かで必ず今シーズンのうちに行くわ〜。
レポ参考になりました。ありがとー!
Posted by コショウコショウ at 2015年02月17日 16:51
>コショウさん

調べてみたら4月12日までだから、春休みが終わると同時に終わる感じ?
今はちょっと寒むいけど、やはり空気が澄んでいるうちに是非~。

ていうか、キャンプ場!利用してましたか!
遊ぶ場所が沢山あるけど、キャンプ場からはちょっと離れてますよね~。
うんうん、日帰りでも充分楽しめちゃいますよ。

ちなみに息子はここの空中アスレチックがどうしてもやりたかったようだけど、
この日は私がスカートなので諦めなきゃいけませんでした。

もし息子くん達がアスレチック好きならコショウさんもズボンでチャレンジしちゃってください~。
Posted by 705705 at 2015年02月18日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬のオデカケ記録【SPF】
    コメント(8)