2015年05月11日
GW沖縄旅行その1

今年のGWは義母から一緒に旅行しましょう~と誘われていて、
行き先は九州or沖縄の2択だったので沖縄をチョイス。
娘は物心ついてから初めて飛行機に乗るのでワックワク。
富士山を見下ろしながらビューンと行って参りました。

4泊5日の旅ですが初日は金曜の夜着なのでビジネスホテルにお泊り。
翌日はレンタカーを借りつつ、観光しつつ、美ら海方面へ向かいます。
首里城の歴史展示物とか面白かったよ。

ガラス工芸屋さんへ向かう途中、万座ビーチがあって寄り道。

義母の希望で海中展望船に乗ったのだけど、
おおお!これは凄い!本当に動く水族館だ!

息子と娘はエサやりに夢中でしたけども、
その時に船の中で魚を眺めてる方が楽しかったです。

万座ビーチを楽しんでしまったのでガラス工芸は無し。
先を進んで「道の駅」許田でおやつ休憩です。
おっぱ。

そして美ら海水族館近くの宿に到着。
まあ、宿っていうか貸別荘なんだけどね、
TVもお風呂もキッチンも付いてて超快適です。
本当は沖縄のキャンプ場でコテージ泊?とか考えたんだけど、
キャンプ慣れしてない義父母もいるから、こっちが正解だったかも。

広ーい庭もあるよ。
喜んでいたのは子ども達じゃなくて義父と夫なんだけどね、
時間を忘れてゴルフのアプローチ練習をしてました。

それから、BBQエリアもあるよ。
というわけで夜は沖縄食材でBBQもしたのだけど、
とりあえず「GW沖縄旅行その2」へ続きます。
Posted by 705 at 20:06│Comments(0)
│おでかけ