2013年03月17日
春のムーミン公園

金曜の夜から息子は義父母宅にお泊まり。
土曜も一緒に山の手入れに行くと言うので
娘と二人で公園へ。

埼玉県は狭山市のあけぼの子どもの森公園に行ってきました。
家から車で15分なのでちょこちょこ遊びに行ってるんだけど、
やっぱり花粉がね…結構アレなもんでね…
園内はマスクをした人々が沢山いました。
もちろん私もマスクに花粉メガネを装備(´∀`;)

ムーミンの世界を取り入れた公園なので
「ムーミン公園」と呼ぶ人が多いのだけど、
娘にとっては「きのこのこうえん」なんだそうです。
うん、まあ確かに、建物がきのこっぽいですね。

子ども劇場の中。
窓の影すら可愛らしいです(*´ω`*)

こちらは森の家の絵本コーナー。
もちろんムーミンの絵本が盛り沢山です。
息子が一緒だとあまり行かないんだけど、
今日は二人だしね、のんびり絵本を楽しみました(*´ω`*)
たまには二人で出掛けるのも良いね!楽しいね!
Posted by 705 at 00:16│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
可愛い公園ですね〜♪
男の子だとあまり遊べない感じなんですか?
私は、女の子なので(笑)興味津々です。
男の子だとあまり遊べない感じなんですか?
私は、女の子なので(笑)興味津々です。
Posted by ソラオト
at 2013年03月17日 17:22

>ソラオトさん
むちゃくちゃ可愛い公園で
秋の紅葉時期は特に美しいんですよ〜。
女の子ならウットリしまくり間違い無しですw
や、男の子でも充分楽しめるんですけどね。
息子は屋敷内をうろうろ探検するのがお気に入りです。
むちゃくちゃ可愛い公園で
秋の紅葉時期は特に美しいんですよ〜。
女の子ならウットリしまくり間違い無しですw
や、男の子でも充分楽しめるんですけどね。
息子は屋敷内をうろうろ探検するのがお気に入りです。
Posted by 705
at 2013年03月18日 21:48
