2013年09月18日
桃太郎公園

モンキーパークで目一杯遊んだ後はテント設営。
愛知行きが決定してからキャンプ場を調べてみたものの、
そうだよね、3連休だから満サイトで埋まっちゃってるよね~。
う~ん、どうしよう~と色々調べて…おおお!
桃太郎公園の栗栖園地でキャンプできるんだね!
昔は無料でキャンプできたけど、今は1日500円だそうです。
キャンプ場ではないので施設的にはトイレと炊事場、
必要最低限だけど気軽にキャンプできるのはありがたいね。
14時くらいから設営開始したんだけど、
BBQしてる人達が沢山いました。

ケシュアの前室用に自作したグランドシートもぴったりだし
お座敷仕様のキルトマットが気持ち良くてごろごろごろ~。
ただ、これだと雨の日は酷い事になりそうなので
囲い的な物は別に用意しておく必要があるかも。

あ、実はお座敷仕様のためにこちらも準備してました。
雑貨屋さんで見かけたバンブー折りたたみテーブル。
お安いけど可愛いし軽いし非常に良い感じ(*´▽`*)

そんなこんなで木曽川を眺めたりしつつ、
のんびり休憩したら近くの日帰り温泉へ。
さっぱりして再び桃太郎公園へ戻ると…あ、雨?
そうだ、台風18号が迫ってきてるんだもんね。
直撃は日曜から月曜にかけてらしいけど、
川沿いで怖いし、遠くの地で何かあって嫌だし…
迷ったけど撤収~。
もしもの事を考えてハイエースに乗ってきたのでね
今回は車中泊に変更します(・_・)ゞ

彼女のご両親宅で美味しい夕飯をご馳走になったら
中央道に乗り…なんだかんだ走って辰野PAで車中泊。
私は夜中に何度も目を覚ましたけど、それなりに寝ましたよ。
翌朝は諏訪湖SAでローストアーモンドフラペチーノ(おいしい)を
飲みながら今日はどうしようかな~とネットで周辺情報をチェック。

天気が良ければサンメドウズ清里でリフトに乗りたかったけど…
結局、道の駅こぶちざわで朝ご飯を食べて八ヶ岳のアウトレットへ。
普段プロパー買いしない(できない)AIGLEで買い物し、
娘にシルバニアのお人形を買ってあげて帰宅する事にしたのでした。
にしても台風…台風さえぶつからなければ!!!
もっと楽しい休日になったのになあ(T△T;)
キャンプできなかったせいで激しく悶々としてるので、
次の10月末キャンプまでにどうにかしたいわ~と考えてます。
Posted by 705 at 17:17│Comments(12)
│△ DAYCAMP △
この記事へのコメント
わぉ、東京から愛知までお一人で運転されたのですか!?
705さん、すごーい。
あちらこちらとアクティブに動かれたのですねっ。
モンキーパークも桃太郎公園も楽しそう〜♪
705さん、すごーい。
あちらこちらとアクティブに動かれたのですねっ。
モンキーパークも桃太郎公園も楽しそう〜♪
Posted by yogemi
at 2013年09月18日 22:00

こんばんわ!
せっかくのキャンプが台風で残念でしたね〜m(_ _)m
でも車中泊も楽しくないですか?
うちも遠出した時に疲れたと言ってしやしちゃいます。
うちは運転は僕だけなんで…
そしてうちもハイエースです。
せっかくのキャンプが台風で残念でしたね〜m(_ _)m
でも車中泊も楽しくないですか?
うちも遠出した時に疲れたと言ってしやしちゃいます。
うちは運転は僕だけなんで…
そしてうちもハイエースです。
Posted by campmania
at 2013年09月18日 22:51

705さんの行動力に脱帽です。。
母子だけでどこへでも行っちゃうし。
それにしてもステキサイトですね〜♪
表札もいい感じです!
705さんのブログでそのキルトマットを見て一目惚れし
早速検索して拝見しましたが
なかなかのお値段!(◎_◎;)
とりあえず楽天のお気に入りに登録だけしておきました(笑)
母子だけでどこへでも行っちゃうし。
それにしてもステキサイトですね〜♪
表札もいい感じです!
705さんのブログでそのキルトマットを見て一目惚れし
早速検索して拝見しましたが
なかなかのお値段!(◎_◎;)
とりあえず楽天のお気に入りに登録だけしておきました(笑)
Posted by SACO
at 2013年09月18日 23:25

>yogemiさん
行ってきましたよ~!
実は独身時代に何度かスクーターで愛知遠征してるのです。
東名は夜でも交通量が多くてちょっと怖かったですが、
でもでも車の方が楽ちんでした(´▽`*)
モンキーパークは楽しかったんですけどねえ、
天気が…天気が…いつかリベンジしたいです!
行ってきましたよ~!
実は独身時代に何度かスクーターで愛知遠征してるのです。
東名は夜でも交通量が多くてちょっと怖かったですが、
でもでも車の方が楽ちんでした(´▽`*)
モンキーパークは楽しかったんですけどねえ、
天気が…天気が…いつかリベンジしたいです!
Posted by 705
at 2013年09月19日 16:41

>campmaniaさん
ほんと、台風にはトホホでした(´ー`;)
そう!車中泊は私だけ熟睡できなかったけど
子ども達はキャッキャと喜んでましたよ~。
朝まで熟睡でしたw
campmaniaさん宅は運転お任せされちゃってますか!
長距離の時は交代制だと助かると思いますが…
ハイエースだとあのサイズに躊躇しちゃいますかねえ。
うんうん、遠出の際は休憩休憩で乗り切ってください☆
ほんと、台風にはトホホでした(´ー`;)
そう!車中泊は私だけ熟睡できなかったけど
子ども達はキャッキャと喜んでましたよ~。
朝まで熟睡でしたw
campmaniaさん宅は運転お任せされちゃってますか!
長距離の時は交代制だと助かると思いますが…
ハイエースだとあのサイズに躊躇しちゃいますかねえ。
うんうん、遠出の際は休憩休憩で乗り切ってください☆
Posted by 705
at 2013年09月19日 16:41

>SACOさん
ややや?脱帽ですか?!そんなそんな!
うちは夫が出掛けたがりじゃないので…
慣れると母子だけの方が楽なのですよ~。
表札も褒めてくださってありがとうございます!
「これつけてるとみんながあそびにくるの?」と
息子が変な期待をしてましたがw
でもってCOLORIQUEのキルトマット!
そうなんです、見た目は可愛いけどお値段が可愛くない!
他の小物達も「わあ~」となりましたが今回は我慢。
今回のお買い物で楽天ポイント使っちゃったし、
またチマチマ貯めてクッション買います(´▽`*)
ややや?脱帽ですか?!そんなそんな!
うちは夫が出掛けたがりじゃないので…
慣れると母子だけの方が楽なのですよ~。
表札も褒めてくださってありがとうございます!
「これつけてるとみんながあそびにくるの?」と
息子が変な期待をしてましたがw
でもってCOLORIQUEのキルトマット!
そうなんです、見た目は可愛いけどお値段が可愛くない!
他の小物達も「わあ~」となりましたが今回は我慢。
今回のお買い物で楽天ポイント使っちゃったし、
またチマチマ貯めてクッション買います(´▽`*)
Posted by 705
at 2013年09月19日 16:41

こんばんは。
ハイエース運転も愛知まで運転も尊敬です。
私はまだ高速道路運転できません(^^;;
台風残念でしたね。でも何もなくて良かったです。
次が楽しみですね♪
ハイエース運転も愛知まで運転も尊敬です。
私はまだ高速道路運転できません(^^;;
台風残念でしたね。でも何もなくて良かったです。
次が楽しみですね♪
Posted by ちなみ at 2013年09月19日 20:13
愛知遠征、お疲れさまでした!
いや~~、ほんと素晴らしい!
母子だけでの遠征&キャンプ・・・
でも、705さんのレポ読んでいると楽しそうでいいなあ。
確かに、夫がいなければいないの楽しみってありますよね(笑)
桃太郎公園は11月に行く予定なので、「おお!」と思いました。モンキーパークが近くにあるんですね。なるほどー。参考になります。
いや~~、ほんと素晴らしい!
母子だけでの遠征&キャンプ・・・
でも、705さんのレポ読んでいると楽しそうでいいなあ。
確かに、夫がいなければいないの楽しみってありますよね(笑)
桃太郎公園は11月に行く予定なので、「おお!」と思いました。モンキーパークが近くにあるんですね。なるほどー。参考になります。
Posted by ソラオト
at 2013年09月20日 00:29

>ちなみさん
おはようございます!
あら、高速運転はしないのですね。
確かに首都高は未だにドキドキしちゃうけど…
東名と中央は真っ直ぐだから走りやすいかも?です。
ほんと、何事もなくて良かったんですが
この三連休はお天気良さそうですよねー。
せ、切ないです…(´・ω・`;)
おはようございます!
あら、高速運転はしないのですね。
確かに首都高は未だにドキドキしちゃうけど…
東名と中央は真っ直ぐだから走りやすいかも?です。
ほんと、何事もなくて良かったんですが
この三連休はお天気良さそうですよねー。
せ、切ないです…(´・ω・`;)
Posted by 705
at 2013年09月20日 07:24

>ソラオトさん
おはようございます!
若干強行スケジュールな愛知遠征でしたが
それはそれで楽しかったですよ〜。
特にモンキーパーク!
アトラクションに乗る時は行列必須なのに、
ここでは並ばずオールフリーで乗れたのが
嬉しかったようです。
小学生はもちろん、
ちびっこが楽しめる乗り物も多数だったので是非〜。
桃太郎公園からもモンキーパークの観覧車が見えます。
そうそう、夫がいると楽な面もあるし、
夫がいないと出来ない事もあるんですけどねw
母子でオデカケに慣れちゃってるので
気楽が1番だったりします(*´ω`*)
おはようございます!
若干強行スケジュールな愛知遠征でしたが
それはそれで楽しかったですよ〜。
特にモンキーパーク!
アトラクションに乗る時は行列必須なのに、
ここでは並ばずオールフリーで乗れたのが
嬉しかったようです。
小学生はもちろん、
ちびっこが楽しめる乗り物も多数だったので是非〜。
桃太郎公園からもモンキーパークの観覧車が見えます。
そうそう、夫がいると楽な面もあるし、
夫がいないと出来ない事もあるんですけどねw
母子でオデカケに慣れちゃってるので
気楽が1番だったりします(*´ω`*)
Posted by 705
at 2013年09月20日 07:58

こんばんは~。
台風で残念な遠征になっちゃいましたねぇー。(汗)
車中泊、絶対に正解でしたよ!(^^)
でも、母子だけで遠征なんて凄いなぁー!☆
台風で残念な遠征になっちゃいましたねぇー。(汗)
車中泊、絶対に正解でしたよ!(^^)
でも、母子だけで遠征なんて凄いなぁー!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年09月24日 20:33

>TORI PAPAさん
独身時代ぶりの名古屋だったので
ワクワクしてたんですけどねえ…
天気に勝てずでした(´・ω・`;)
ただ、車中泊は子ども達が楽しかったようで
それが救いですかね〜(´∀`;)
独身時代ぶりの名古屋だったので
ワクワクしてたんですけどねえ…
天気に勝てずでした(´・ω・`;)
ただ、車中泊は子ども達が楽しかったようで
それが救いですかね〜(´∀`;)
Posted by 705
at 2013年09月25日 23:09
