2013年11月01日
我が家のキャンプ道具2

前回の記事から追加してるモノ達をペタペタ貼ります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
黄色のシュラフはモンベルのスパイラルバロウバッグ#2。
先日のSGキャンプはテント内5度、暖房器具無し、
このシュラフとコールマンのフリース毛布にTシャツ、ズボンで寝ましたが
寒くもなく暑くもなく、本当にちょうど良い感じで眠れました。
ホットカーペットや湯たんぽがあればをもうちょっと寒くても大丈夫かな?
ちなみに緑色のがコールマンのフリースシュラフ。
去年は家で使ってる毛布とかひざ掛けをシュラフに入れてたけど、
やっぱり寝袋タイプの専用品があると便利でした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
トヨトミレインボーは職場で使用中なんだけど、
キャンプに持ち出すとしたらかなりの荷物量になるね~。
SGキャンプには積載の関係上持って行けなくて
去年購入していたイワタニのカセットストーブ持参だったんだけど、
ちょっと温まりたいくらいならこっちの方が便利でした。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
というわけで我が家のキャンプ道具でした。
今後は登山用品も増えそうだけどね、またいつか追加します(*´ω`*)
Posted by 705 at 16:16│Comments(2)
│我が家のキャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんわ!
ストーブ…でかいですよね〜~_~;
車に余裕無いとキツイですねっ!
フリースのインナー入れると五度ぐらい違うみたいですよ!
ストーブ…でかいですよね〜~_~;
車に余裕無いとキツイですねっ!
フリースのインナー入れると五度ぐらい違うみたいですよ!
Posted by Y&K
at 2013年11月01日 18:37

>Y&Kさん
おはようございます!
ストーブと携行缶も…ってなると場所取りますねえ。
今回はキックボード持参したかったので諦めちゃいました。
フリースインナーが思ってた以上にポカポカだったのですが、
なるほど!プラス5度くらいになるかもですね!
おはようございます!
ストーブと携行缶も…ってなると場所取りますねえ。
今回はキックボード持参したかったので諦めちゃいました。
フリースインナーが思ってた以上にポカポカだったのですが、
なるほど!プラス5度くらいになるかもですね!
Posted by 705
at 2013年11月02日 07:46
