ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月16日

006:PICA富士西湖(その1)




GW疲れがまだまだ残ってる中、金土日でキャンプ。
マンモスパウワウという子どものための音楽フェスに参加してきましたよ。
夫も誘ったけど「やだ」との事なので私息子娘の完全母子でレッツゴー。

土日のイベントだけど金曜から前泊OKとの事なので
金曜は早めに仕事を終わらせて準備して16時半出発。
家からキャンプ場までは1時間ちょっとだけど
途中で買い物したので到着は18時過ぎでした。

ポツポツとたまに小雨が降る中、どんどん暗くなっていく中、
初張りのタープが思ってる以上に大きくてちょっとモタモタしたけど
テントはケシュアだからね、ポンっと設営(写真は翌日朝)。
そこからスープパスタ作ってもぐもぐして、寝たのは22時前でした。




翌日土曜日はやっぱり朝から雲がどんより…たまに小雨もパラパラ…
イベント開始は10時半からなのでご飯を食べたら場内を散歩です。
傘に合羽に長靴という完全装備でフラフラ歩きます。




「ここダッシュじまじゃない?」
「むらさきうにいるかな〜?」と興奮気味の息子。
湖にウニはいないですよ?




そうこうしてるうちにイベント開始。
一応音楽フェスなんだけどもワークショップも充実してるのです。
マンモススクールのブースでは似顔絵描いてもらったり
富士山キャンドル作ったり(*´ω`*)




SHIPSブースではハンコをペタペタしてTシャツ作ったり…
娘…何そのポーズ?




それからMTBのコースを息子は自転車で、
娘はストライダーで走らせてもらいました。

この時点で15時くらいだったかな?

パラパラだった雨がザーザー降りになってしまい合羽着ててもびしょ濡れ(´・ω・`;)
テントに戻って着替えて、一先ず皆で昼寝しました。

起きたのが16時半、まだまだザーザー降りの中PICA併設のお風呂へ。
初めてお風呂付きのキャンプ場利用したんだけど、これ良いねえ。
お風呂が付いてるってかなりポイント高いんだなーと思いました。

お風呂から上がった頃には雨も弱くなって暗くなって、
息子リクエストで焚き火をしながら夕飯です。
ちなみにお昼も夕飯も所謂フェス飯で済ませたよ。
ハッシュドビーフ、美味しゅうございました(*´ω`*)




夜の部のライブは急遽体育館で…との事なので最後の方だけ観に行ったよ。
写真はCaravanさんとヴァイオリンのおじさんのセッション。
これがね、むちゃくちゃカッコ良くって素敵だったのよー。
子ども達も最初はつまらなさそうに聞いてたけど
この時は聞き入ってたし、娘は踊ってたしね(*´ω`*)いやあ、良かった(*´ω`*)

そんなこんなで22時就寝。おやすみなさい。




…といきたいトコですが、遠くにえらい騒がしいグループがいたのと、
近くにも話し声がうるさいグループがいたので
私も息子も0時近くまで全く眠れませんでした(-ω-;)

フェスだから騒ぎたい気持ちも分かるけど…
何も子ども向けイベントで騒がなくてもね…
本当、唯一これだけが残念でした(-ω-;)


残念な気持ちで眠りにつきつつ翌日へ続く。

2日目はコチラ






同じカテゴリー(▲ CAMP ▲)の記事画像
068:北軽井沢スウィートグラス
067:北軽井沢スウィートグラス
2017年キャンプまとめ
066:北軽井沢スウィートグラス
065:富士山YMCA
064:キャンプアンドキャビンズ
同じカテゴリー(▲ CAMP ▲)の記事
 068:北軽井沢スウィートグラス (2018-03-06 12:36)
 067:北軽井沢スウィートグラス (2018-01-12 14:16)
 2017年キャンプまとめ (2017-12-17 00:46)
 066:北軽井沢スウィートグラス (2017-11-08 12:46)
 065:富士山YMCA (2017-10-10 18:35)
 064:キャンプアンドキャビンズ (2017-09-27 16:35)

この記事へのコメント
こんばんは~。
Pica西湖でイベントだったんですかぁ。(^^)
西湖のお風呂、なかなか良いですよねぇー。
ほーんと、キャンプ場にお風呂があると最高ですね!♪

これから騒がしいグループが増えますよね。
個人として注意するのは限界があるし・・・・。
やっぱりキャンプ場にしっかり管理してもらいたいものです。
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年05月16日 20:37
おニューのタープ、大きくてカッコいいですね!

2枚目のお嬢ちゃんもステキです♪
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年05月16日 22:59
こんばんは\(^o^)/

ケルティタープ!早速、アレンジな張り方ですね!705さんやりますねぇ!

kuronekoもウイングタープはメインポールを下げて設営する、この張り方が1番好きです
(≧∇≦)b

ケシュアとの色のバランスも超いい感じですし、何かと手のかかる母子キャンプにはベストな気がしますね!

お見事でゴザイマス\(^o^)/

でも…夜中まで騒ぐ輩には残念ですね…
(;>_<;)
Posted by kuroneko at 2013年05月17日 02:59
>TORI PAPAさん

子供向けフェスなのでNHKのえいごであそぼに出てる
エリックさんなんかも登場して歌ってました~。
未就学児~小学校低学年向けって感じですかね?

イベント自体も楽しかったけどキャンプ場も素敵ですね~。
お風呂付きに感激だったのでTORI PAPAさんが利用した
グリンヴィラも気になってます~。

にしても…騒がしいのは本当に残念でした。
あのイベントに来てたって事は子連れファミリーなんですけどねえ。
近くのお喋りグループには別の方が苦情を言ってたので・・・
その方に感謝でしたw
Posted by 705705 at 2013年05月17日 13:24
>ginez5300さん

わあい!ありがとうござます!
思ってた以上に大きかったんですけどね(^-^;
だけども大は小を兼ねるって事で、これからガンガン使います~。

そうそう、娘…どんどん女子化してまして
選ぶもの選ぶものピンクorラブリーな柄物だらけですw
Posted by 705705 at 2013年05月17日 13:24
>kuronekoさん

ぎゃー!なんだか褒めていただいちゃってどうしましょ!
まだまだ初心者すぎてアレンジも何も、
とりあえず張ってみたらこんな風になったんですけどね(^-^;

まだまだシワが寄っちゃうので練習が必要です。修行します。

だけどもケシュアとの色合い!
実はタープを買う時1番悩んで迷ったのはここなんです~。
うちのオレンジさんに似合うのを…と購入したので
お褒めの言葉にガッツポーズですよw
ありがとうございます!!!

そうそう夜の騒ぎっぷりは本当に残念でしたが…
ああいう時は自分ももうちょっとお酒飲んで
ぐっすり寝ちゃえば良かったですw
Posted by 705705 at 2013年05月17日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
006:PICA富士西湖(その1)
    コメント(6)