2013年07月07日
新しいテント

今現在使ってるテントはコチラ。
Quechua 2 seconds air iii
母子キャン率が高いので設営撤収が楽なものを〜と考えてのケシュア。
実際にすごく楽だし便利だし気に入ってるんですが…
実は7月末と8月お盆にキャンプ予定でして、
7月は父、8月は夫が一緒に行くのです。
大人3人用のテントだから、大人2人に小1と3歳児で寝られない事はないのだけど、
広さで言ったらシングル布団2枚分だからね、ちと狭い感はあるのね。
あとね、狭いから?屋根が黒っぽから?
ちょっとテントの中が暑いんです。
春秋のキャンプはこのテントで充分だけど真夏のキャンプは辛いんじゃないか?
そんな風に思ってしまって、ハピキャンから帰宅して速攻テント探ししてました。
もちろん先日のハピキャンにかなり刺激されて
可愛いテント達も色々調べましたよ。
ケルティのタープ使ってるからテントもケルティ…
え!ケルティでコットン生地のテントもあるの?
いやいや、コールマングッズも多いしコールマンテント?
あら、日本未発売コールマンテントは色味が可愛いじゃない?
赤いテント可愛い〜。黄色もテント可愛い〜。
三角!やっぱり三角も捨てがたい!!!
だがしかし2ルームって便利じゃない?!
前室あった方が良いかな〜。
とね、そりゃもう色々チェックしまくりました。
しまくった結果がコチラ。

Quechua 2 seconds xxl iiii illumin fresh
やっぱりケシュアをポチり。
実は一つ目のケシュアを買う際もコレ良いな〜と思ってたのだけど、
ずーっと入荷待ちだったので諦めていたのです。
でも、今回改めてテント探しでケシュアをチェックしたら…おおお!在庫復活!
なんてったってテントの生地が夏向きだし4人用だし、
窓がいっぱいだしライト付きだし、前室もそれなりに広い!
そう、前室!我が家は雨率が非常に高いのでお座敷スタイルは避けてるんだけど、
子ども達とキャンプしてるとゴロゴロ寝転がりたいようなのです。
この前室ならゴロゴロ寝転がったり遊ぶスペースにちょうど良いかとね。
ナチュラルカラーなテントに憧れもあるけど
パキッした白と黄緑も好きな配色だし、
コールマンのクイックセットサンスクリーンが黄緑だから
それと並べて良い感じじゃないかしら。
ちなみに昨日ポチりまして、今日ブログ書くために覗いてみたら…
わあ!売り切れ?!再び入荷待ち表示になってました。
早めに決断しておいて良かったわ〜。

それからワッフルさんのどうぶつガーランドを予約してるのでね、
これで可愛らしくデコったりしますよ。
まずは次のキャンプが7月末!初張りが楽しみです(*´ω`*)
Posted by 705 at 15:23│Comments(14)
│買い物あれこれ
この記事へのコメント
わー!カッコいい!今のテントってカッコいいですねえー。でっかいし!
なんだか私までワクワクしてきてしまいましたよ…!関係ないのにー!全然部外者なのにー!さすが師匠!
ガーランドが!ダメ押しで!やばい!顔が!ああ!無意味に飾りたい!
ワクワクついでにちょっとケシュアのサイトを覗いてみましたが、
キャンプする気ないくせにテントだけ欲しくなって非常に困りました。T4とか何すかこれ!ガリバートンネル!
なんだか私までワクワクしてきてしまいましたよ…!関係ないのにー!全然部外者なのにー!さすが師匠!
ガーランドが!ダメ押しで!やばい!顔が!ああ!無意味に飾りたい!
ワクワクついでにちょっとケシュアのサイトを覗いてみましたが、
キャンプする気ないくせにテントだけ欲しくなって非常に困りました。T4とか何すかこれ!ガリバートンネル!
Posted by グリコ at 2013年07月08日 14:46
>グリコさん
なんだかテントも進化してますよね~。
テントでワクワクするんじゃあれですよ、
他の道具たちも知れば知るほど興奮しちゃうよw
つうか、あれ?グリコさんはアウトドアお嫌い?
いや、アウトドアなイメージは無いけども
やってみたら面白いのに~。
むしろ挑戦して漫画を書いたら良いのに~。
スポーツレポ漫画同様面白い事になりそうだよ?
さあ!ガリバートンネルをポチってポチってw
なんだかテントも進化してますよね~。
テントでワクワクするんじゃあれですよ、
他の道具たちも知れば知るほど興奮しちゃうよw
つうか、あれ?グリコさんはアウトドアお嫌い?
いや、アウトドアなイメージは無いけども
やってみたら面白いのに~。
むしろ挑戦して漫画を書いたら良いのに~。
スポーツレポ漫画同様面白い事になりそうだよ?
さあ!ガリバートンネルをポチってポチってw
Posted by 705
at 2013年07月08日 18:03

こんばんわ(^^)
足あとから!おじゃましました。
わぁ!新幕GETおめでとうございます(^o^)/
初張りが楽しみですね(^^)
sabu家も先日!タープを、ポチっとしたばかり!
到着が待ち遠しくて悶え死にそうです
(இдஇ; )
初張りの記事楽しみにしてますね!
足あとから!おじゃましました。
わぁ!新幕GETおめでとうございます(^o^)/
初張りが楽しみですね(^^)
sabu家も先日!タープを、ポチっとしたばかり!
到着が待ち遠しくて悶え死にそうです
(இдஇ; )
初張りの記事楽しみにしてますね!
Posted by sabu
at 2013年07月08日 21:31

こんばんは~。
新幕購入、おめでとうございまーす!(^^)
7月末の初張りが楽しみですね!♪
どうぶつガーランドも良いなぁー。
ガーランド、うちは嫁さんが作ってくれる予定なんですけど・・・・。(泣)
新幕購入、おめでとうございまーす!(^^)
7月末の初張りが楽しみですね!♪
どうぶつガーランドも良いなぁー。
ガーランド、うちは嫁さんが作ってくれる予定なんですけど・・・・。(泣)
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月08日 22:10

足跡からやってきました!
ケシュアテント可愛いですね♪
つか、waffleのガーランドも可愛い!!!!
飾るの楽しみですね〜(´∀`)
表札作りの記事も拝見させていただきましたが
イラストお上手過ぎ!
木にはシルク印刷ですか?
ケシュアテント可愛いですね♪
つか、waffleのガーランドも可愛い!!!!
飾るの楽しみですね〜(´∀`)
表札作りの記事も拝見させていただきましたが
イラストお上手過ぎ!
木にはシルク印刷ですか?
Posted by SACO
at 2013年07月09日 15:31

こんばんは♪
「エアー」なのに暑いですか…。
(>_<
我家は「2 SECONDS + IIII」。
氷川キャンプ場で10月とか11月のテント泊。
テント内は丁度良いか、寒いくらいでした。
夏デビューしようかと思ってたんですが、エアーがダメなら無理そうですね(笑
入り口を思いっきり風上に向けておくとか…。
ただ、ホームの氷川キャンプ場は7、8、9月は激混みなんですよね。
やっぱ秋まで待とうかなぁ。
「エアー」なのに暑いですか…。
(>_<
我家は「2 SECONDS + IIII」。
氷川キャンプ場で10月とか11月のテント泊。
テント内は丁度良いか、寒いくらいでした。
夏デビューしようかと思ってたんですが、エアーがダメなら無理そうですね(笑
入り口を思いっきり風上に向けておくとか…。
ただ、ホームの氷川キャンプ場は7、8、9月は激混みなんですよね。
やっぱ秋まで待とうかなぁ。
Posted by ニッコールマット at 2013年07月10日 01:51
>sabuさん
いらっしゃいませ~!コメントありがとうございます!
なんと!タープを購入されましたか!
あれ?でも記事にアップされてないですよね?
到着したら記事アップでしょうか?
私もポチリとしたはいいものの、
他の商品も一緒なのでまだ到着してないんです。
というわけで同じく悶え死にしておりますw
ほんと!初張りが楽しみですよね~。
私もまたお邪魔しにいきますね(*´∀`*)
いらっしゃいませ~!コメントありがとうございます!
なんと!タープを購入されましたか!
あれ?でも記事にアップされてないですよね?
到着したら記事アップでしょうか?
私もポチリとしたはいいものの、
他の商品も一緒なのでまだ到着してないんです。
というわけで同じく悶え死にしておりますw
ほんと!初張りが楽しみですよね~。
私もまたお邪魔しにいきますね(*´∀`*)
Posted by 705
at 2013年07月10日 17:09

>TORI PAPAさん
ありがとうございます~。
若干、夫に「また買うの?」的な顔をされてましたが(^_^;)
だけども暑さ対策!次のキャンプが楽しみすぎて大変です。
あ!ガーランド!手作り予定なんですね~。
良いなあ、お裁縫が得意な奥さまが羨ましいです。
どうにもこうにもミシンが苦手でして・・・
可愛くデコられたTORI PAPAさんテントも楽しみにしてます!
ありがとうございます~。
若干、夫に「また買うの?」的な顔をされてましたが(^_^;)
だけども暑さ対策!次のキャンプが楽しみすぎて大変です。
あ!ガーランド!手作り予定なんですね~。
良いなあ、お裁縫が得意な奥さまが羨ましいです。
どうにもこうにもミシンが苦手でして・・・
可愛くデコられたTORI PAPAさんテントも楽しみにしてます!
Posted by 705
at 2013年07月10日 17:09

>SACOさん
わお!あしあとから!ありがとうございます!
SACOさんのブログ楽しくて、ついつい何度も読みにいっておりましたw
ほんと、キャンプって道具をあれこれ考えてるのも楽しいですよね。
テントもガーランドもまだ手元に無いというのに
飾り方を考えてはポワーンとしております。
ちなみにシルク印刷では無く
立体物に印刷できるプリンターを使用なんですが・・・
あわわ!表札に嬉しすぎるお言葉!ありがとうございます!
だけども、作ったは良いけど若干小さすぎたので
今度はもうちょっと大きく作ろうと検討中ですよ~。
表札作り楽しいです(*´∀`*)
わお!あしあとから!ありがとうございます!
SACOさんのブログ楽しくて、ついつい何度も読みにいっておりましたw
ほんと、キャンプって道具をあれこれ考えてるのも楽しいですよね。
テントもガーランドもまだ手元に無いというのに
飾り方を考えてはポワーンとしております。
ちなみにシルク印刷では無く
立体物に印刷できるプリンターを使用なんですが・・・
あわわ!表札に嬉しすぎるお言葉!ありがとうございます!
だけども、作ったは良いけど若干小さすぎたので
今度はもうちょっと大きく作ろうと検討中ですよ~。
表札作り楽しいです(*´∀`*)
Posted by 705
at 2013年07月10日 17:10

>ニッコールマットさん
あ!違うんです違うんです!
我が家が夏にキャンプするのが・・・伊豆で海沿い。
しかも夕日がキレイなキャンプ場で日が沈むまで太陽光浴びまくり。
そんな場所なので太陽光に強い白ケシュアにしたんです。
そうそう、我が家は1年間だけ奥多摩に住んでたんですけど、
夏でも窓開けっ放しで寝れば寒いくらい、夜にクーラー使ったのは数回でしたよ。
しかも寝付くまでの数時間で、朝までつけてた事なんて無いです。
川沿いの家ではなかったけど、でもでも余程の熱帯夜じゃなければ大丈夫かと。
というわけで、奥多摩ならAIRでも大丈夫!なハズです(*´∀`*)
あ!違うんです違うんです!
我が家が夏にキャンプするのが・・・伊豆で海沿い。
しかも夕日がキレイなキャンプ場で日が沈むまで太陽光浴びまくり。
そんな場所なので太陽光に強い白ケシュアにしたんです。
そうそう、我が家は1年間だけ奥多摩に住んでたんですけど、
夏でも窓開けっ放しで寝れば寒いくらい、夜にクーラー使ったのは数回でしたよ。
しかも寝付くまでの数時間で、朝までつけてた事なんて無いです。
川沿いの家ではなかったけど、でもでも余程の熱帯夜じゃなければ大丈夫かと。
というわけで、奥多摩ならAIRでも大丈夫!なハズです(*´∀`*)
Posted by 705
at 2013年07月10日 17:10

なるほど♪
奥多摩は、特に河原に降りたらすごい涼しいですよね。
ノーマル・ケシュアでも道が開けた気がします(笑
13日土曜日から氷川キャンプ場へ学童キャンプに行ってきます。
残念ながらテントじゃなくてロッジ泊…。
駐車場横一帯の大きいロッジをすべて借り切って楽しんできます。
夜、子供が寝静まった後はBBQハウスで宴会。
Dヽ(^○^)
たのしみぃ~www
奥多摩は、特に河原に降りたらすごい涼しいですよね。
ノーマル・ケシュアでも道が開けた気がします(笑
13日土曜日から氷川キャンプ場へ学童キャンプに行ってきます。
残念ながらテントじゃなくてロッジ泊…。
駐車場横一帯の大きいロッジをすべて借り切って楽しんできます。
夜、子供が寝静まった後はBBQハウスで宴会。
Dヽ(^○^)
たのしみぃ~www
Posted by ニッコールマット at 2013年07月12日 01:59
>ニッコールマットさん
我が家は奥多摩でケシュア泊してないのですよ〜。
なのでニッコールマットさんのレポが気になるんですが…
んんん?土曜日って事は明日?!
学童キャンプの引率なんでしょうか?
息子も学童に通ってますが、
そんな楽しげなイベントをやったりもするんですねえ。
駐車場隣って事はあの一帯のコテージですよね!
良いな良いな〜!思いきり楽しんできてくださ〜い!
我が家は奥多摩でケシュア泊してないのですよ〜。
なのでニッコールマットさんのレポが気になるんですが…
んんん?土曜日って事は明日?!
学童キャンプの引率なんでしょうか?
息子も学童に通ってますが、
そんな楽しげなイベントをやったりもするんですねえ。
駐車場隣って事はあの一帯のコテージですよね!
良いな良いな〜!思いきり楽しんできてくださ〜い!
Posted by 705
at 2013年07月12日 23:22

(^_^)/
13、14日で氷川へ出かけてきました♪
僕は今年の学童キャンプ実行委員長だったんです。
担当するのは4年目。参加者大人子供合わせて100人!
(@_@
死にましたぁ~(笑
ときに、夜はキャンプファイヤー、深夜は父母の懇親会で深夜2時過ぎまで乾杯♪♪♪
それはともかくwww、夜はTシャツ1枚では肌寒いくらいなのでノーマル・ケシュアでも問題ないと踏みました。いわゆる高原キャンプ的な気候です。日中は気温が上がるものの、日陰に入れば涼しいみたいな。
他のキャンパーもインナーにフライをかけるごく普通のテント。
エアーでも全然問題ないと思います。
で、早速8月に氷川でキャンプを計画したいところなんですが、仕事の休みがどうなることか…。
(>_<
あと、夏休みになるので場所取りがどうなるのか。
土曜日に行くことになるんですが、金曜日から泊まってる人の動きが読めないので、行ったは良いけどテントが張れないとか…。
追々キャンプ場と相談してみます。
13、14日で氷川へ出かけてきました♪
僕は今年の学童キャンプ実行委員長だったんです。
担当するのは4年目。参加者大人子供合わせて100人!
(@_@
死にましたぁ~(笑
ときに、夜はキャンプファイヤー、深夜は父母の懇親会で深夜2時過ぎまで乾杯♪♪♪
それはともかくwww、夜はTシャツ1枚では肌寒いくらいなのでノーマル・ケシュアでも問題ないと踏みました。いわゆる高原キャンプ的な気候です。日中は気温が上がるものの、日陰に入れば涼しいみたいな。
他のキャンパーもインナーにフライをかけるごく普通のテント。
エアーでも全然問題ないと思います。
で、早速8月に氷川でキャンプを計画したいところなんですが、仕事の休みがどうなることか…。
(>_<
あと、夏休みになるので場所取りがどうなるのか。
土曜日に行くことになるんですが、金曜日から泊まってる人の動きが読めないので、行ったは良いけどテントが張れないとか…。
追々キャンプ場と相談してみます。
Posted by ニッコールマット at 2013年07月17日 01:09
>ニッコールマットさん
おおお!キャンプレポ!ありがとうございます!
なるほど、実行委員長なんですね~。
100人もいるとは!ちょっと想像つかないんですけども、
それをまとめあげるなんて・・・尊敬です!
そして懇親会で深夜2時までとは・・・
それはそれは楽しいお酒になったんだろうなあ~。
うちの学童ではそういったイベント的なものは聞かないので
もの凄~く羨ましいです。
でもって気になってた夜!やはり寒いくらいでしたか~。
でもでも、次に気になるのは混雑ぶりですよね。
河原のテントサイトは予約なしでOKとは言え、
本当に混んでる時はぎゅうぎゅうになりますもんね。
無事キャンプが楽しめる事を祈っております(*´∀`*)/
おおお!キャンプレポ!ありがとうございます!
なるほど、実行委員長なんですね~。
100人もいるとは!ちょっと想像つかないんですけども、
それをまとめあげるなんて・・・尊敬です!
そして懇親会で深夜2時までとは・・・
それはそれは楽しいお酒になったんだろうなあ~。
うちの学童ではそういったイベント的なものは聞かないので
もの凄~く羨ましいです。
でもって気になってた夜!やはり寒いくらいでしたか~。
でもでも、次に気になるのは混雑ぶりですよね。
河原のテントサイトは予約なしでOKとは言え、
本当に混んでる時はぎゅうぎゅうになりますもんね。
無事キャンプが楽しめる事を祈っております(*´∀`*)/
Posted by 705
at 2013年07月18日 16:36
