2013年07月24日
久々のコンデジ

海水浴やプール遊び、川遊びが控えてるので
FUJIの防水カメラにしました。
防水なうえに耐衝撃だからキャンプの時の出番が多くなるかな?
どんどん一眼の稼働率が下がるばかりです。
いや、ここぞって時には使うけどさ。
楽天だとちょっとお高いね。
近所の家電量販店で2万円切ってて、
更にポイントでお安く買えました。

初撮りはごきげんトーマスに乗るごきげんな娘です。
操作に慣れなくてブレブレですね(´д`;)
練習頑張ります。
にしても、今のカメラは撮った写真をWifiで飛ばせるんだね~。
便利だわ~。
Posted by 705 at 17:05│Comments(8)
│買い物あれこれ
この記事へのコメント
防水カメラ、良いですねー!
水中も大丈夫なのかな?
いつも思うのですが、705さんの写真はまるで絵本みたいでかわいいんですよね〜♪
あ、それと。
夕日ヶ丘行かれるんですか!?
いいな、いいな!
うちも、お正月に偵察行ったんですが、めっちゃ素敵なロケーションに感動しました。
あああ!いいなあ〜〜(笑)
水中も大丈夫なのかな?
いつも思うのですが、705さんの写真はまるで絵本みたいでかわいいんですよね〜♪
あ、それと。
夕日ヶ丘行かれるんですか!?
いいな、いいな!
うちも、お正月に偵察行ったんですが、めっちゃ素敵なロケーションに感動しました。
あああ!いいなあ〜〜(笑)
Posted by ソラオト
at 2013年07月25日 18:21

おはようございます。
僕はプライベートではスマホで済ませてますが、仕事用にニコンの防水を使っています。
落としても濡らしてもへっちゃらなので、気軽に使えていいですよね。
ただし、僕のもピントスピードが遅いです。
造りが丈夫だから、精密機械としての性能はあきらめています。
そういえば、ミラーレスが欲しかった時期もあったなぁ。
705さんの記事を見て、ステキな写真を撮りたくて。
遊びに行く機会に恵まれないと、物欲も失せるものですね。
僕はプライベートではスマホで済ませてますが、仕事用にニコンの防水を使っています。
落としても濡らしてもへっちゃらなので、気軽に使えていいですよね。
ただし、僕のもピントスピードが遅いです。
造りが丈夫だから、精密機械としての性能はあきらめています。
そういえば、ミラーレスが欲しかった時期もあったなぁ。
705さんの記事を見て、ステキな写真を撮りたくて。
遊びに行く機会に恵まれないと、物欲も失せるものですね。
Posted by ginez5300
at 2013年07月26日 06:49

>ソラオトさん
絵 本 み た い で か わ い い
ややや!そんな風に言っていただけるなんて!!!
嬉しすぎる褒め言葉をありがとうございます!!!
いや、もうほんと、instaの加工マジックのおかげなんですが、
それでも超嬉しいです(*´∀`*)ありがとうございます(*´∀`*)
カメラは水中もOKなやつですよ~。
夏は中木のヒリゾ浜を予定してるので小魚の写真を撮りたくて~。
そして、そう!海と夕日の写真が撮りたくて夕日ヶ丘キャンプ場!
どっちも天気が良ければ最高なんですが…
実は去年の熱海旅行は雨のせいで残念な海水浴になってましてw
ほんと、当日の天気を祈るばかりです。
絵 本 み た い で か わ い い
ややや!そんな風に言っていただけるなんて!!!
嬉しすぎる褒め言葉をありがとうございます!!!
いや、もうほんと、instaの加工マジックのおかげなんですが、
それでも超嬉しいです(*´∀`*)ありがとうございます(*´∀`*)
カメラは水中もOKなやつですよ~。
夏は中木のヒリゾ浜を予定してるので小魚の写真を撮りたくて~。
そして、そう!海と夕日の写真が撮りたくて夕日ヶ丘キャンプ場!
どっちも天気が良ければ最高なんですが…
実は去年の熱海旅行は雨のせいで残念な海水浴になってましてw
ほんと、当日の天気を祈るばかりです。
Posted by 705
at 2013年07月26日 16:31

>ginez5300さん
私も普段はスマホばっかりですよ~。
だけども、あまりにも手軽にパシャパシャ撮れるので
保存枚数がとんでもない事になっておりますw
あ!ニコンの防水!それも迷ったのですよ~。
迷ったけどお安い方にしちゃいましたが、やっぱり造りが頑丈ですよね。
初の防水カメラなので息子も私も水中撮影にワクワクしてます。
遊びに行く機会・・・確かにキャンプに行くと物欲刺激されますよね。
あれ?でもでも、同じく月末はキャンプ予定ではないですか?
きっと、帰ってきたらまた物欲が沸々しちゃうかもですねw
楽しいキャンプになりますように☆
私も普段はスマホばっかりですよ~。
だけども、あまりにも手軽にパシャパシャ撮れるので
保存枚数がとんでもない事になっておりますw
あ!ニコンの防水!それも迷ったのですよ~。
迷ったけどお安い方にしちゃいましたが、やっぱり造りが頑丈ですよね。
初の防水カメラなので息子も私も水中撮影にワクワクしてます。
遊びに行く機会・・・確かにキャンプに行くと物欲刺激されますよね。
あれ?でもでも、同じく月末はキャンプ予定ではないですか?
きっと、帰ってきたらまた物欲が沸々しちゃうかもですねw
楽しいキャンプになりますように☆
Posted by 705
at 2013年07月26日 16:31

うぉ!ヒリゾ浜!!
この前の三連休に行ってきたばかりです〜
がっ!酷いものでした…
参考になるかわかりませんが、レポあげておきます〜
この前の三連休に行ってきたばかりです〜
がっ!酷いものでした…
参考になるかわかりませんが、レポあげておきます〜
Posted by ソラオト
at 2013年07月26日 18:03

>ソラオトさん
あの三連休ですか!!!
何日目だろう…実は今度ヒリゾに行く家族が
同じく三連休に行ってて色々教えてくれたのです。
台風が近かったから波が…と言ってたけど、
その事かなあ?それとも浜の混雑ぶりかなあ?
何はともあれレポ!非常に気になっております!
あの三連休ですか!!!
何日目だろう…実は今度ヒリゾに行く家族が
同じく三連休に行ってて色々教えてくれたのです。
台風が近かったから波が…と言ってたけど、
その事かなあ?それとも浜の混雑ぶりかなあ?
何はともあれレポ!非常に気になっております!
Posted by 705
at 2013年07月26日 19:45

質の一眼も良いですけど、コンデジの機動性、お気楽さに慣れてしまうと…。
最近のコンデジもそれなりに写りが良いですからねぇ。
(^_^;
最近のコンデジもそれなりに写りが良いですからねぇ。
(^_^;
Posted by ニッコールマット at 2013年07月27日 01:52
>ニッコールマットさん
そうなんですよ、…一眼はどうしても重いしデカイし、
持ち歩くとなると気合いが必要になるんですよねw
その点コンデジは良いですね!
息子もこのカメラは使いたいようで
今回のキャンプでバシャバシャ撮っておりました。
キャンプの必須アイテムになりそうです(*´ω`*)
そうなんですよ、…一眼はどうしても重いしデカイし、
持ち歩くとなると気合いが必要になるんですよねw
その点コンデジは良いですね!
息子もこのカメラは使いたいようで
今回のキャンプでバシャバシャ撮っておりました。
キャンプの必須アイテムになりそうです(*´ω`*)
Posted by 705 at 2013年07月30日 10:20