ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月10日

宝登山ハイキング





日曜日は宝登山ハイキングに行ってきました。
まだまだ娘が小さいのでロープウェイで一気に登りますよ〜。





山頂を目指す前に動物園へ。





ヤギにビビる子ども達。





動物園で遊んだら山頂を目指します。
山頂までのリーダー(先頭)は娘ですよ〜。





大人なら5分もかからない距離ですが、
娘のペースに合わせて10分ほどで登頂!





山頂からの眺めは気持ち良いものですね。
この日はお昼食べてきちゃったけど、ここでお弁当でも良かったなあ。





あれだね、登り階段もキツイけど下り階段もキツイね。





そして娘は舗装路になった途端グズりだしてしまい…
なだめては歩く…励ましては歩く…の繰り返し。





下ってくると、ちょうど長瀞駅にSLパレオエクスプレスが停車中。
息子大興奮で、走り出すまでしばらく見学してました。





歩いたご褒美は阿佐美冷蔵さんのカキ氷!
娘はめろんミルクリッチ。





息子はいちごミルク。
ふわふわで大変美味しゅうございました(*´ω`*)


あれですね、やはり娘のペースに合わせると息子には物足りず…
娘は息子ほど活発じゃないから長い距離は歩けず…
2人が一緒だと行く場所が限られちゃうなあ。

とりあえず次回は父娘チームでディズニーを楽しんでもらい、
その間に母息子チームが山に行くのが良いかしらね。
これぞ「win win」の関係かしらね〜。






同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
GOGO車中泊
パカブ
七五三とツペラツペラとソレイユの丘
おいしいファッションショー
お誕生日おめでとう記念
今年の花見
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 GOGO車中泊 (2018-01-24 12:31)
 パカブ (2017-11-28 19:40)
 七五三とツペラツペラとソレイユの丘 (2017-11-11 11:00)
 おいしいファッションショー (2017-10-06 11:00)
 お誕生日おめでとう記念 (2017-07-04 19:45)
 今年の花見 (2017-04-15 16:32)

この記事へのコメント
おはようございます♪新着から来ました☆

宝登山はロープウェイがあるんですね~これなら小さいお子様も嬉しいですね!
お兄ちゃん、娘さんもよく頑張りましたね~おつかれさまでした\(^o^)/
娘さんの舗装道路にでた途端ぐずりだしたとありましたが、まさにうちの娘も小さいころ、そうでした(笑)山道はガンガン歩きましたけど…

阿佐美冷蔵、また行きたくなりました(^O^)
頭にキーンとこないかき氷!衝撃でした~

またお邪魔しますね♪
Posted by SachiSachi at 2013年10月10日 08:54
動物園があるなんていいですねぇ。
途中で子どもがグズるとなんだか一気に疲れちゃいそうですが、それでも励まして歩かせたお母さん偉い!そして頑張った妹ちゃんも偉い!それに付き合ったおにいちゃんも偉い!
みんなお疲れ様でした♪
Posted by にっしー at 2013年10月10日 09:47
おはようございます♪

ロープウェー、レトロな感じで可愛いですね♪

僕も昔は山登ったりしてたんですが
下りは左膝が痛くなるので苦手です(;´д`)

カキ氷、えらいボリューミーですね!
ふわふわ美味しいから食べれちゃうのかな( ´ ▽ ` )ノ
Posted by キアケタキアケタ at 2013年10月10日 10:33
宝登山!高校のとき友達とのぼりましたよ〜。
山頂に私と友達のサインがありますw
眺め、けっこういいですよね。山頂でお弁当食べましたがおいしかったっす。オススメです。

あ〜、かき氷いいなあー、がんばったからきっとおいしいですよね。めろんでミルクでしかもリッチって…!!
Posted by グリコ at 2013年10月10日 11:05
こんにちは!
ハイキング良い眺めですね!
てかかき氷でかい・・・

WINWINの関係素晴らしい!
WINWINって言葉メジャ~~なのかな??
私は会社の研修で初めて知りました!
Posted by campmaniacampmania at 2013年10月10日 15:46
>Sachiさん

わ!はじめまして!コメントありがとうございます!

息子は山でテンション上がりますが
娘はそうでもないので乗り物に頼ってみましたw
Sachiさん宅の娘さんも舗装路はダメだったんですね~。
ちょっと面白みに欠ける道だとグズっちゃうので
どうやってテンションを保ってあげるかが課題かもです。

阿佐美冷蔵さん、待ち時間があるけどやっぱり美味しい!
いつも子どもシェアするので自分の好みで頼めないんですが、
いつか抹茶小豆を注文したいです~。

キャンプブログというより親馬鹿ブログって感じですが
是非ぜひ遊びにいらしてください(*´ω`*)
Posted by 705 at 2013年10月11日 13:56
>にっしーさん

小さな小さな動物園でしたが餌やりが楽しかったですよ~。
ハイキングは…そう、山道なら楽しんでくれるんですけどねえ。
今回は心を鬼に!そしてご褒美はカキ氷!と励まして
食い意地で歩いてもらった感じですw

次回は疲れた時のスペシャルおやつ(=チョコ)で
頑張ってもらおうかと思います(*´ω`*)
Posted by 705 at 2013年10月11日 13:56
>キアタケさん

ロープウェイ!めちゃめちゃレトロでしたよ~。
黄色の外観が可愛らしかったです(*´ω`*)

あ、以前は山登りもされてたんですね!
今回は距離が短いので膝の負担は無かったですが
本格的に登るなら…富士山に行くならダブルストック?
サポートタイツ?が必要じゃないかと思ってます。

いや、それ以前に体重減らさなきゃなんですけどね(;´д`)

カキ氷はボリューミーですがさくっと食べれちゃいますよ~。
Posted by 705 at 2013年10月11日 13:56
>グリコさん

なっ!楽しそうな思い出!
やっぱり山頂で食べるお弁当は美味しいよね。
いつか山頂でおにぎりとカップラーメンが食べたいです。

でもってカキ氷!むちゃくちゃ喉が渇いてたので最高でした。
娘のめろんは色がめろんじゃないけどリッチなめろん味です。
並んだりするけれど是非!

あと、めんまちゃんクッキーを買わなかった事に後悔です。
Posted by 705 at 2013年10月11日 13:57
>campmaniaさん

カキ氷を食べたいがために宝登山にしたんですよ~。
大きいけど小1の息子はペロッと食べちゃってましたw

あ、win winの関係ってビジネス用語かもです。
夫がビジネス書好きなので我が家では普通に使っておりました。
双方が得する関係…いい言葉ですよね~。
Posted by 705 at 2013年10月11日 13:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宝登山ハイキング
    コメント(10)