2014年01月29日
2014年キャンプ計画

今年もたくさんキャンプするぞー!と年間カレンダーを眺めて妄想。
大子グリンヴィラと北軽井沢スウィートグラスは予約済みですが、
今年は長野方面のキャンプ場にも行ってみたいし、
キャンピングカーをレンタルする野望もあったり。
あと、私の両親は青森出身なのでね、
弘前在住の祖母や、下北在住の親戚に会いつつ
青森県のキャンプ場を転々としたいな~なんて考えてます。
>>> つがる地球村オートキャンプ場
>>> 酸ヶ湯温泉キャンプ場
>>> 早掛レイクサイドキャンプ場
>>> いわて子どもの森キャンプ場
パッと思いつくのはこのキャンプ場かな〜。
気が早いけど夏休みに行けたら良いな~。
(今年で95歳になる祖母…もうちょっと長生きしてね…)
(ちなみに祖母の津軽弁は激しすぎて半分しか理解できませんw)
夫は昨年末から初めたゴルフに夢中なので今年も母子キャンメインになると思うのですが、
森三中の大島さん風なお母さんと前髪ぱっつんな子どもがいたら
それは私達なのでね、どうぞ宜しくお願い致します(*´ω`*)
Posted by 705 at 19:46│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
青森、いいですねー♪
むかーし、車で青森を旅したことありますが、天気が悪かったのにいい思い出しかないです。
ひいおばあちゃんと曾孫の対面、なるんですかね?
実現するといいですねー(*^^*)
むかーし、車で青森を旅したことありますが、天気が悪かったのにいい思い出しかないです。
ひいおばあちゃんと曾孫の対面、なるんですかね?
実現するといいですねー(*^^*)
Posted by まんぐー
at 2014年01月29日 21:20

うんうん、わかるわかる。
私もカレンダー眺めて「いつごろキャンプ行けるかな」「どこにキャンプの予定組もうかな」って考えている時間が楽しくて。
青森のキャンプ場。
未知数ですね(笑)
うちは夫の父の実家が秋田なので、秋田でキャンプしたいねえ、とよく話しています。
東北キャンプってどんななんでしょうね~。
SGの予約、もう入れたんですか!
我が家も、今年どこかにSGの予約入れたいなあと思っています。
いつか、705さんち親子らしき方を見かけたら、突進していきますね!笑
私もカレンダー眺めて「いつごろキャンプ行けるかな」「どこにキャンプの予定組もうかな」って考えている時間が楽しくて。
青森のキャンプ場。
未知数ですね(笑)
うちは夫の父の実家が秋田なので、秋田でキャンプしたいねえ、とよく話しています。
東北キャンプってどんななんでしょうね~。
SGの予約、もう入れたんですか!
我が家も、今年どこかにSGの予約入れたいなあと思っています。
いつか、705さんち親子らしき方を見かけたら、突進していきますね!笑
Posted by ソラオト
at 2014年01月29日 22:39

>まんぐーさん
おおお!青森に良い思い出!嬉しいです〜。
ちょっとクセのありすぎな方言で
TVだとすぐに字幕付きになったりしますがw
個人的には下北半島の旅がオススメです(*´ω`*)
ちなみに前回は一昨年の夏に会いに行ったのです。
息子はさておき、娘は全然覚えてないようなので会わせたいなあ。
おおお!青森に良い思い出!嬉しいです〜。
ちょっとクセのありすぎな方言で
TVだとすぐに字幕付きになったりしますがw
個人的には下北半島の旅がオススメです(*´ω`*)
ちなみに前回は一昨年の夏に会いに行ったのです。
息子はさておき、娘は全然覚えてないようなので会わせたいなあ。
Posted by 705
at 2014年01月29日 23:34

>ソラオトさん
会社のデスク前にこのカレンダーを貼ってるのですが、
ほんと、これを眺めては現実逃避してますw
次のキャンプ計画を立てるのが楽しいですよね〜。
お?旦那様は秋田にご縁が?良いじゃないですか!!!
冬の東北は寒さも雪の量もどえらい感じですが、
夏はむちゃくちゃ気持ち良く過ごせますよ〜。
秋田も食べ物やらお酒やら美味しいモノが盛り沢山だし、
東北キャンプ、狙ってみてください〜。
そうそう、SGの予約は珍しく夫からの提案なんです。
夫と夫の友人同士でキャンプの話になったらしく、
キャンプ未経験な人達とコテージ泊の予定です。
これでキャンプの楽しさに目覚めてくれると良いんですけどね〜。
ハッ!私もソラオトさん一家がいたら突撃しちゃいますよ!
うちの子ども達が…特に息子が騒がしすぎてドン引きされちゃうかもですがw
その時はよろしくお願いします(*´ω`*)
会社のデスク前にこのカレンダーを貼ってるのですが、
ほんと、これを眺めては現実逃避してますw
次のキャンプ計画を立てるのが楽しいですよね〜。
お?旦那様は秋田にご縁が?良いじゃないですか!!!
冬の東北は寒さも雪の量もどえらい感じですが、
夏はむちゃくちゃ気持ち良く過ごせますよ〜。
秋田も食べ物やらお酒やら美味しいモノが盛り沢山だし、
東北キャンプ、狙ってみてください〜。
そうそう、SGの予約は珍しく夫からの提案なんです。
夫と夫の友人同士でキャンプの話になったらしく、
キャンプ未経験な人達とコテージ泊の予定です。
これでキャンプの楽しさに目覚めてくれると良いんですけどね〜。
ハッ!私もソラオトさん一家がいたら突撃しちゃいますよ!
うちの子ども達が…特に息子が騒がしすぎてドン引きされちゃうかもですがw
その時はよろしくお願いします(*´ω`*)
Posted by 705
at 2014年01月29日 23:54

こんばんは!
青森、いいですよね。
自分も以前、仙台に住んでいて、仕事の関係で一時期しょっちゅう青森行ってました。
景色はいいし、食べ物は美味しいし、人は優しいし、温泉は最高(^O^)
仙台離れてからはなかなか行けませんが、また行きたい土地です。
東北キャンプレポ、期待してますよ〜。
青森、いいですよね。
自分も以前、仙台に住んでいて、仕事の関係で一時期しょっちゅう青森行ってました。
景色はいいし、食べ物は美味しいし、人は優しいし、温泉は最高(^O^)
仙台離れてからはなかなか行けませんが、また行きたい土地です。
東北キャンプレポ、期待してますよ〜。
Posted by Ame
at 2014年01月30日 02:04

キャンプ予定楽しそう!
今年は仕事が結構有るので余り予定が立ちません_| ̄|○
青森ですかぁ〜
義理の父が青森です‼
こっちが長いのでそこ迄なまって無いけど、
抜けないもんですね〜!
青森はどんなキャンプ場が有るんだろう⁇
今年は仕事が結構有るので余り予定が立ちません_| ̄|○
青森ですかぁ〜
義理の父が青森です‼
こっちが長いのでそこ迄なまって無いけど、
抜けないもんですね〜!
青森はどんなキャンプ場が有るんだろう⁇
Posted by Y&K
at 2014年01月30日 07:37

>Ameさん
おお!仙台にお住まいでしたか!!!
青森も楽しんでおられましたか!!!
そうなんですよね、本州の端っこなので気軽に行ける場所じゃないんですよね~。
だからこそ、素朴で田舎らしさ満天というか・・・w
下北半島もおすすめスポット沢山ありますので機会があれば是非!!!
おお!仙台にお住まいでしたか!!!
青森も楽しんでおられましたか!!!
そうなんですよね、本州の端っこなので気軽に行ける場所じゃないんですよね~。
だからこそ、素朴で田舎らしさ満天というか・・・w
下北半島もおすすめスポット沢山ありますので機会があれば是非!!!
Posted by 705
at 2014年01月30日 10:01

>Y&Kさん
あらららら、今年はお仕事が忙しいのですね!
だとすると近場・・・Y&Kさんのブログで智光山キャンプレポや
巾着田、かわせみ河原が大活躍になるのでしょうか~?
埼玉は案外気軽に利用できる場所が多くて良いですよね。
ん?義理のお父様が青森?やはり抜けない感じですか?
両親が青森なので、夫から「時々イントネーションが・・・」って言われるんですが
私自身は全然分からないレベルなんですけどね~w
あらららら、今年はお仕事が忙しいのですね!
だとすると近場・・・Y&Kさんのブログで智光山キャンプレポや
巾着田、かわせみ河原が大活躍になるのでしょうか~?
埼玉は案外気軽に利用できる場所が多くて良いですよね。
ん?義理のお父様が青森?やはり抜けない感じですか?
両親が青森なので、夫から「時々イントネーションが・・・」って言われるんですが
私自身は全然分からないレベルなんですけどね~w
Posted by 705
at 2014年01月30日 11:01

705さん
すっかりご無沙汰していまして…久しぶりにナチュブロにきました^^;
こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いします♪
気が付けばもう2月…そろそろ年間スケジュールを立てたいところですよね~我が家もやっと夫とキャンプ話を開始しました。(まったくすすんでいませんが…)
東北のキャンプ場、広そうで行ってみたいな~
長野もいいところたくさんありますよね。考えるだけでワクワクですね!
すっかりご無沙汰していまして…久しぶりにナチュブロにきました^^;
こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いします♪
気が付けばもう2月…そろそろ年間スケジュールを立てたいところですよね~我が家もやっと夫とキャンプ話を開始しました。(まったくすすんでいませんが…)
東北のキャンプ場、広そうで行ってみたいな~
長野もいいところたくさんありますよね。考えるだけでワクワクですね!
Posted by Sachi
at 2014年02月02日 17:28

>Sachiさん
こんばんはー!お久しぶりです!
こちらこそ今年も宜しくお願いします(*´ω`*)
本来ならキャンプオフシーズンですが考えちゃいますよね。
せっかく青森行くならキャンプも!と気軽に考えてますが、
ほんと、どうなんでしょうね〜。今からワクワクです。
長野も気持ち良さそうなので、こちらも夏ぐらいが良いかな〜なんて。
素敵なキャンプ場情報がありましたら是非ぜひ教えてくださいませ(*´ω`*)
こんばんはー!お久しぶりです!
こちらこそ今年も宜しくお願いします(*´ω`*)
本来ならキャンプオフシーズンですが考えちゃいますよね。
せっかく青森行くならキャンプも!と気軽に考えてますが、
ほんと、どうなんでしょうね〜。今からワクワクです。
長野も気持ち良さそうなので、こちらも夏ぐらいが良いかな〜なんて。
素敵なキャンプ場情報がありましたら是非ぜひ教えてくださいませ(*´ω`*)
Posted by 705
at 2014年02月03日 21:12
