2014年06月26日
遊ぶもの色々

去年のクリスマスプレゼントにHABA社の「ねことねずみの大レース」を貰ってから
我が家では度々ボードゲーム大会が開かれ、キャンプでも遊んだりしてるのです。
先日クレヨンハウスに行ってみたら沢山置いてあったのでね、ちとゲームを増やしてみました。
魚釣りゲームと神経衰弱と棒取りゲームの3種類。
トランプやUNOだと娘にはまだまだ難しかったりするので
こういう小さい子もOKなゲームは我が家にちょうど良いです。
キャンプにも持っていきますよー!

キャンプに持っていくものと言えば、ぬりえ、絵本、漫画、シールブックなんかも持って行くのです。
我が家は基本的に母子キャンプなので、子ども一人で楽しめるグッズが欠かせないのね(´∀`;)
でもって、クレヨンハウスではこちらの「おめんワークボックス」も購入。
次のキャンプは沢山のちびっこが参加予定だし、遊んでもらおうと目論んでます。
ちなみにちびっこが沢山参加するキャンプは幹事的な事をするので、週末は下見に行く予定です。
晴れると良いな〜。ついでにデイキャンできると良いな〜。
Posted by 705 at 20:17│Comments(4)
│買い物あれこれ
この記事へのコメント
こんばんは(=゚ω゚)ノ
子供の遊び道具、とっても勉強になりました(*^o^*)
見たことないのばかりだったんで、リンクからチェックさせていただきます(*^o^*)
1番最後のがスゴく気になりました(笑)
子供の遊び道具、とっても勉強になりました(*^o^*)
見たことないのばかりだったんで、リンクからチェックさせていただきます(*^o^*)
1番最後のがスゴく気になりました(笑)
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月26日 23:00

こんばんはー!!
今までテントでの遊びはトランプとUNOしか
思い浮かびませんんでした!!!!!
でもこれなら小さい子も楽しめそうですね♪
我が家もなんかボードゲーム導入したいです♪
ありがとうございます♪
今までテントでの遊びはトランプとUNOしか
思い浮かびませんんでした!!!!!
でもこれなら小さい子も楽しめそうですね♪
我が家もなんかボードゲーム導入したいです♪
ありがとうございます♪
Posted by ちる
at 2014年06月26日 23:27

>GOMUさん
私もボードゲーム好きな友達に色々教えてもらったんですよー!
3歳くらいでも遊べるゲームが色々あるうえに
海外モノは見た目め可愛いんですよね(*´ω`*)
是非ぜひお子様達と盛り上がっちゃって下さい!
私もボードゲーム好きな友達に色々教えてもらったんですよー!
3歳くらいでも遊べるゲームが色々あるうえに
海外モノは見た目め可愛いんですよね(*´ω`*)
是非ぜひお子様達と盛り上がっちゃって下さい!
Posted by 705
at 2014年06月27日 19:56

>ちるさん
トランプとUNOはむちゃくちゃ盛り上がりますが、
そう、小さい子にはちょっと難しいですよね〜。
HABA社は本当に簡単で分かりやすいゲームもあるので良いですよ。
あと、高円寺にはボードゲームの専門店「すごろくや」があって、
そこに行って相談するとオススメゲームを色々教えてくれるそうです(*´ω`*)
お子様達が楽しめるゲームに巡り会えますように。
トランプとUNOはむちゃくちゃ盛り上がりますが、
そう、小さい子にはちょっと難しいですよね〜。
HABA社は本当に簡単で分かりやすいゲームもあるので良いですよ。
あと、高円寺にはボードゲームの専門店「すごろくや」があって、
そこに行って相談するとオススメゲームを色々教えてくれるそうです(*´ω`*)
お子様達が楽しめるゲームに巡り会えますように。
Posted by 705
at 2014年06月27日 20:04
