2014年10月11日
冬キャン用の子供服

ちょっと前にも冬用アウターについてちらりと書きましたが、
先日衣替えをしてる際に、息子のサイズアウトした洋服をチェックしたら…
あ!息子が4~5歳の時に着てたノースフェイスのダウンが出てきた~。
で、上の写真は息子4歳@青森なんですが、そうだわ、ソレルのブーツもあったわ。
2つとも娘に合わせてみたらぴったりだし、本人も「きる!」とノリノリ。
いや、まあ、ただね、そのままだと完全に男子コーデだよね。

というわけでピンクのボーダーネックゲイターを買おうね。
首or頭に使えて便利便利、スキーの時にも必要なアイテムだし、
うん、これ書き終わったら買いに行こう。

で、兄のアウター。
身長130cmなので、一応130はジャストで着られるけど、
今季に購入するなら140にサイズアップなんだよね。
手持ちの130アウターはどれもこれもダウンばっかりで
色も黒、青、緑と見事に男子色だし、今季は赤とか黄色が良いなあ。
二人分アウターを買うならモンベル!!!と思ってたけど、
一人分ならノースフェイスのスクープジャケットかマウンテンジャケットかなあ。
うーん、悩むー。

それからブーツ!
これも一人分だしね、今年はノースフェイスのヌプシブーティー?
ソレルのユートパックナイロンは見た目が好みだけど、息子には着脱が難しい?
うーん、こちらも悩むところです。

さて、アウターとブーツ以外では暖かパンツも欲しいのだけど、
ユニクロの暖パンとかシャカシャカしてるのは個人的に好きじゃない…
でもでも!今季は久々にユニクロアンダーカバーが復活なんだね!
フリースパンツとかしましまレギンスとか!
見た目も可愛いうえにお値段も可愛い!!!
というわけで発売日が先だけど超楽しみなのです。

あとは冬に備えてアンダーウェア系も強化しなきゃ。
普段使いはユニクロのヒートテックなんだけど、
スキーしたりもするのでね、高機能なアンダーウェアも気になってます。
モンベルのジオライン…ちとお高いけど気になるわあ。
Posted by 705 at 13:11│Comments(8)
│買い物あれこれ
この記事へのコメント
こんばんは!
もうウェアも冬支度の季節になりましたね。
我が家は上の女の子が青系好きなので、
下の男の子にそのままおろせるので、しばらく助かります(笑)。
ただ、雪遊び用のブーツは必要かな〜。
自分はアンダーウェアはヒートテックさまさまですね(^_^;)
ユニクロアンダーカバーはなかなかかわいくて良さげですね〜。
もうウェアも冬支度の季節になりましたね。
我が家は上の女の子が青系好きなので、
下の男の子にそのままおろせるので、しばらく助かります(笑)。
ただ、雪遊び用のブーツは必要かな〜。
自分はアンダーウェアはヒートテックさまさまですね(^_^;)
ユニクロアンダーカバーはなかなかかわいくて良さげですね〜。
Posted by Ame
at 2014年10月12日 18:45

TNFのネックゲイター(ピンク)を持ってます。
絞って帽子にしたり便利です。
ウチの子は親が選んでも着ないので・・・
選ばせるとジャストサイズを好むので、
来年着られないサイズだったりと、
なかなか困ったもんです。
まあ、それも楽しいのかもしれないですが・・・。
横浜のマイクスがウェアとかブーツたまに安売りしてて
そこで買うことが多いです。
絞って帽子にしたり便利です。
ウチの子は親が選んでも着ないので・・・
選ばせるとジャストサイズを好むので、
来年着られないサイズだったりと、
なかなか困ったもんです。
まあ、それも楽しいのかもしれないですが・・・。
横浜のマイクスがウェアとかブーツたまに安売りしてて
そこで買うことが多いです。
Posted by おたま@naturum
at 2014年10月13日 11:18

>Ameさん
まあ!お姉ちゃんは青系がお好きですか!それは助かりますね~。
男の子…特に小学生になってからは遊び方もかなりハードになって、
破く率も高くてお下がりできない服も多々なんですよ~。
その点女の子ならそこまでハードな遊びはしないですよね。
ヒートテックは家族全員着てます!
ただ、汗を大量にかく場合はもうちょっと速乾性のウェアが欲しいのです。
というわけで下着系にちょっとお金をかけるぶん、
お洋服はユニクロアンダーカバーでw
まあ!お姉ちゃんは青系がお好きですか!それは助かりますね~。
男の子…特に小学生になってからは遊び方もかなりハードになって、
破く率も高くてお下がりできない服も多々なんですよ~。
その点女の子ならそこまでハードな遊びはしないですよね。
ヒートテックは家族全員着てます!
ただ、汗を大量にかく場合はもうちょっと速乾性のウェアが欲しいのです。
というわけで下着系にちょっとお金をかけるぶん、
お洋服はユニクロアンダーカバーでw
Posted by 705
at 2014年10月13日 17:54

>おたま@naturumさん
おおお!お持ちですか!やっぱり便利なんですね~。
先日このブログを書いた後、近くの好日山荘に行ってみたのですが置いてなくて…
あ!横浜マイクス!先日横浜に行ったときに行けば良かった…と後悔です。
確かにジャストサイズが1番良いですよね。
本人の着心地的にも見た目的にも絶対ですし。
にしても娘ちゃん!自分でお洋服選びますか!
楽しそうだけど、母好みの服…着せられなくなるのはちょっと寂しい…かもですw
おおお!お持ちですか!やっぱり便利なんですね~。
先日このブログを書いた後、近くの好日山荘に行ってみたのですが置いてなくて…
あ!横浜マイクス!先日横浜に行ったときに行けば良かった…と後悔です。
確かにジャストサイズが1番良いですよね。
本人の着心地的にも見た目的にも絶対ですし。
にしても娘ちゃん!自分でお洋服選びますか!
楽しそうだけど、母好みの服…着せられなくなるのはちょっと寂しい…かもですw
Posted by 705
at 2014年10月13日 18:07

こんばんは☆
寒さも増しウェアもそろそろ必要な時期ですね^^
子どもが生まれてから自分のものは買えなくなりましたが、
やっぱり子どもの物ばかりみてしまうんですよねぇ^^;
我が家もソレル愛用ですが1度パーキングで片方だけ落としてしまった事に気づかず(車ですぐ脱いでしまうので)そのまま帰宅し登園するのに必要なのですぐ山やさんへ買いに行くとゆう悲しい事をしましたが
昨日キャンプから帰ってきたらまた片方の靴がないとゆう。。。
靴ばっかり買い足しです (涙)
寒さも増しウェアもそろそろ必要な時期ですね^^
子どもが生まれてから自分のものは買えなくなりましたが、
やっぱり子どもの物ばかりみてしまうんですよねぇ^^;
我が家もソレル愛用ですが1度パーキングで片方だけ落としてしまった事に気づかず(車ですぐ脱いでしまうので)そのまま帰宅し登園するのに必要なのですぐ山やさんへ買いに行くとゆう悲しい事をしましたが
昨日キャンプから帰ってきたらまた片方の靴がないとゆう。。。
靴ばっかり買い足しです (涙)
Posted by mizuka
at 2014年10月13日 19:58

>mizukaさん
きっとキャンプの朝晩はアウターが必要になってきましたよね。
はい、私も大人服より子供服ばかり目がいっちゃって…
夫の服は本当に可哀そうなくらい買ってないですw
ソレル愛用ですか!
だけども片方紛失なんて悲しすぎる~。
ていうか、片方だけ紛失!!!ありますよね~。
なんで子供って車の中で靴とか脱いじゃうんでしょう…。
我が家は靴と一緒に靴下も脱ぐので、こちらも片方だけ残ってる事が多々ありますw
きっとキャンプの朝晩はアウターが必要になってきましたよね。
はい、私も大人服より子供服ばかり目がいっちゃって…
夫の服は本当に可哀そうなくらい買ってないですw
ソレル愛用ですか!
だけども片方紛失なんて悲しすぎる~。
ていうか、片方だけ紛失!!!ありますよね~。
なんで子供って車の中で靴とか脱いじゃうんでしょう…。
我が家は靴と一緒に靴下も脱ぐので、こちらも片方だけ残ってる事が多々ありますw
Posted by 705
at 2014年10月14日 15:50

こんにちは。
息子はモンベル着てますねー。
普段使いからスキーまでガンガン来てます。
ここまで着ると一年で元はとったなー、と思っちゃいますねー。
サイズアウトしてもきっと同じものを買うだろうな。
二人分だと思うといいものを買ってあげたくなりますよね。
うちは・・一人っこだから靴はノーブランドです(^^;
昨年購入したのが今年は履けない・・ってことがあったので(T_T)
息子はモンベル着てますねー。
普段使いからスキーまでガンガン来てます。
ここまで着ると一年で元はとったなー、と思っちゃいますねー。
サイズアウトしてもきっと同じものを買うだろうな。
二人分だと思うといいものを買ってあげたくなりますよね。
うちは・・一人っこだから靴はノーブランドです(^^;
昨年購入したのが今年は履けない・・ってことがあったので(T_T)
Posted by まんぐー
at 2014年10月21日 13:43

>まんぐーさん
おお!モンベル派ですか!
アウトドアブランドのアウターだとがっつり普段着も
スキーもタフに使えて素晴らしいですよね!
うちは2人で使ってもらえる分、
子ども好みの色が選べなかったりするんですけど…
とりあえず小物で男子らしさ、女子らしさアピールです。
にしてもサイズアウト…成長は嬉しいけど、
1年でお終いは切なすぎる!せめて2年…ですよね。
おお!モンベル派ですか!
アウトドアブランドのアウターだとがっつり普段着も
スキーもタフに使えて素晴らしいですよね!
うちは2人で使ってもらえる分、
子ども好みの色が選べなかったりするんですけど…
とりあえず小物で男子らしさ、女子らしさアピールです。
にしてもサイズアウト…成長は嬉しいけど、
1年でお終いは切なすぎる!せめて2年…ですよね。
Posted by 705
at 2014年10月22日 23:24
