2015年03月25日
春のオデカケ記録 【続・昭島のアレ】

平日の夜だけど、夫が飲み会で不在なのを良い事に
「Snow Peak Eat」で夕飯を食べてきましたよ。
ていうかね、夫の飲み会は某プロジェクトの打ち上げなんだけども、
そのプロジェクトを影でコツコツ進めてたのは私だっつうの!って事で、
私と子ども達で打ち上げ気分を味わってきたのでした。
お疲れ私!

少しだけ早めに仕事を切り上げて、昭島に到着したのは17時半。
ディナータイムは18時からなので外をふらふらします。
レストラン横に張ってるタシーク(だっけ?)をじろじろ眺めますよ。

アメニティドームも張ってありますが・・・これサイズなんだろう?
小さいテントを探し中なので色々とサイズ感が気になるのでした。

クライミングジムは息子がえらい食いついてました。
うんうん、そうだよね、やってみたいよね~。
だがしかし利用は小学生からなので娘ができないのよね。
夫に連れて行ってもらうか、私と息子だけで遊びに行きましょう。

そうこうしてるうちに18時になったのでレストランでご飯。
レバーパテ美味しかったな~。
ワインが欲しかったけど、今日は車なので我慢。

息子はハンバーグを注文。
このプレートってコンボダッチデュオに入ってるやつなのかな?
使い勝手良さそうで物欲を刺激されたりするのでした。

私と娘は本日のパスタをシェア。
ホンビノス貝とムール貝がごろごろしてたよ。
大人の味かしら?と思ったけど娘が気に入って食べてました。
ちなみに器はコロダッチオーバルだよね?これも良いなあ。

デザートもシェラカップに入ってました。
テーブルにはメニューと一緒にカタログも置いてあってね、
これでもか!と物欲をくすぐられたのでした。
ちなみに私が欲しいのはコロダッチと火燕鍋と
クラルテシリーズのシリコーングラスです。

ご飯を食べた後も少しふらふらして、
A&Fで息子用のクリーンカンティーンを購入したのでした。
平日の夜だと本当に空いてて、ゆっくり眺められるのが良いねえ。
A&FもTNFも今までわざわざ休みの日に都内まで行ってたけど、
昭島もかなりの品揃えなので今後はココで済んじゃうなあ。
アウトレットが欲しければ入間に行けば良いし、
買い物で都内まで足を運ぶ回数が激減しそうです。
Posted by 705 at 13:47│Comments(8)
│おでかけ
この記事へのコメント
スノピでご飯食べたんですね~~
うちは混んでたのでやめました・・・
A&F魅力的ですよね~~~
アウトレットももう少し品揃えが良ければいいんだけど・・・
難しいのかな???
うちは混んでたのでやめました・・・
A&F魅力的ですよね~~~
アウトレットももう少し品揃えが良ければいいんだけど・・・
難しいのかな???
Posted by Y&K
at 2015年03月25日 14:17

昭島は物欲に火をつけそうですね。
私も昭島行ってみたいけど、本当のキャンプに行きたいのが本音です。
昭島は平日の夜行ってみようと思います!
私も昭島行ってみたいけど、本当のキャンプに行きたいのが本音です。
昭島は平日の夜行ってみようと思います!
Posted by コーヒーマダム
at 2015年03月25日 20:04

やっぱり、平日だと空いているんですね。
我が家からだと、どう頑張っても渋滞は避けられそうにないので、電車で行ってみようかなぁ・・・。
こんな施設が近くにあって羨ましいです!
我が家からだと、どう頑張っても渋滞は避けられそうにないので、電車で行ってみようかなぁ・・・。
こんな施設が近くにあって羨ましいです!
Posted by Agent "ぴー"
at 2015年03月25日 22:20

>Y&Kさん
平日の夜はゆっくりできて良かったですよ~。
レストランも満席にはなってませんでしたしw
そうそう!A&Fのアウトレット!あちらのメインは服とかカバンですよね。
中々キャンプ用品のアウトレットってお目にかかれないような気がします。
平日の夜はゆっくりできて良かったですよ~。
レストランも満席にはなってませんでしたしw
そうそう!A&Fのアウトレット!あちらのメインは服とかカバンですよね。
中々キャンプ用品のアウトレットってお目にかかれないような気がします。
Posted by 705
at 2015年03月26日 15:58

>コーヒーマダムさん
はい・・・昭島はかなり危険なエリアになっちゃいました。
隣にはキャンプ場も作ってるようなので、
キャンプしつつキャンプ用品の買い物もできるかもですねw
私もそろそろキャンプに行きたくてウズウズしてます~。
はい・・・昭島はかなり危険なエリアになっちゃいました。
隣にはキャンプ場も作ってるようなので、
キャンプしつつキャンプ用品の買い物もできるかもですねw
私もそろそろキャンプに行きたくてウズウズしてます~。
Posted by 705
at 2015年03月26日 16:00

>Agent ぴーさん
レストランでご飯食べるなら電車が吉ですよ!
仕事帰りなので車で行っちゃいましたが、
ものすごく飲みたい気分になりましたもの~。
にしても昭島・・・超物欲を刺激されるエリアなので
良かった反面、散財っぷりに拍車がかかりそうです・・・。
怖い怖い。
レストランでご飯食べるなら電車が吉ですよ!
仕事帰りなので車で行っちゃいましたが、
ものすごく飲みたい気分になりましたもの~。
にしても昭島・・・超物欲を刺激されるエリアなので
良かった反面、散財っぷりに拍車がかかりそうです・・・。
怖い怖い。
Posted by 705
at 2015年03月26日 16:03

スノピのレストラン、行ってみたいなぁ。
土日は当然無理として、平日ランチも混んでいた、って友人が言ってたけど平日夜なら狙い目なのかな?
行く気になってきました!・・・が、どうかよけいな物は買いませんように>自分(笑)
土日は当然無理として、平日ランチも混んでいた、って友人が言ってたけど平日夜なら狙い目なのかな?
行く気になってきました!・・・が、どうかよけいな物は買いませんように>自分(笑)
Posted by まんぐー
at 2015年03月30日 12:49

>まんぐーさん
平日の夜はけっこう狙い目でしたよ~。
私は18時からのディナータイム前に行ってたので入店もスムーズでしたし、
食べてる間も満席にはなりませんでした。
ちなみに私は昭島で買い物する事を見越して予算を取ってましたよ。
まあ、当初より予算オーバーにはなりましたが(´ω`;)
息子くんが行ったら外のクライミングウォールに釘付けかもですね☆
平日の夜はけっこう狙い目でしたよ~。
私は18時からのディナータイム前に行ってたので入店もスムーズでしたし、
食べてる間も満席にはなりませんでした。
ちなみに私は昭島で買い物する事を見越して予算を取ってましたよ。
まあ、当初より予算オーバーにはなりましたが(´ω`;)
息子くんが行ったら外のクライミングウォールに釘付けかもですね☆
Posted by 705
at 2015年03月31日 06:38
