2015年04月21日
028:乙女森林公園第2キャンプ場

4月18日から1泊でキャンプでした。
3月はNOキャンプになってしまい、2月もキャンカー泊だったので久々のテント泊!
今回はいつもと違う事が盛り沢山だったので、気分を替えて写真も長方形ですよ~。

さて、とりあえずアレです、前回書いた新幕の事。
こちらはmonroのテントになります。
monroと言えばウェアやHelinoxとのコラボが有名だけど、
テントもプロモンテとのコラボで本格的な山仕様になっているのです。
もっとmonro感漂うような総柄テントもあったのですが、
持ってるガーランドと合わせるのに相性が良いものを選びました。
今回のキャンプで早速使ってみたけど・・・うん!設営も撤収も楽チン!
大人4人が互い違いに寝られる広さらしいけど、母子3人で丁度良いね。
背は低いけど、まあ寝るだけなので問題無しです。
それなりにお高いテントだったのでね、大切に使います。

そ ・ れ ・ か ・ ら
今回のキャンプがいつもと違うのは我が家だけじゃないって事!
うふふ、この素敵ラーゲルレーヴをお持ちのソラオトさんが一緒なのです。
さらに、こちらのテントにはコショウさんもパラサイトしちゃうのですよ。
ソラオトさんは次男くんと母子キャン、
コショウさんも長男くんと母子キャン・・・
母子キャン DE グルキャン in 乙女森林公園第2キャンプ場なのです!

いつも母子キャンで友達を現地調達な子ども達ですが、
最初からお友達がいると知りテンションMAX。
地面にゴロゴロ寝転んでテンションの上がりっぷりを表現ですよ(´ω`;)

女同士、乙女森林公園でキャンプするんですもの、コンセプトは「乙女」よね~
との事でソラオトさんが生けてくれたお花「クリスマスローズ」が可憐ですわよ。

更にソラオトさんからイチゴ甘酒なるものを頂きましたし、
コショウさんは手作りスイーツを持参ですよ。
しっかりと乙女コンセプトを貫いてて素晴らしかったです。
私自身はすっかり乙女コンセプトを忘れて岡本太郎ガチャに興じ、
いつものワッフルガーランドすら忘れるというミスですけども・・・
とりあえずリアル乙女(娘)を連れて行ったという事でご勘弁下さい。

そんなこんなで乾杯!
よく考えたら乾杯写真撮るの初めてでした。
ブレブレだけど記念なので貼っておきますね。

そして料理写真もブレブレだったのだけど、
かろうじて撮れていたものをペタリ。
ソラオトさんのご飯は美味しいうえに見た目も素敵~。
エシャロットの生ハム巻きとか真似しようと思いました。

コショウさんのお赤飯おにぎりも美味しかったし
箸休め的な塩昆布のおひたしみたいなのも美味しかった~。
なのに私は息子が食べるように麻婆豆腐を温めたのと
サイボクハムのソーセージを焼いたくらいです(´ω`;)
本当はサイボクの味噌漬けお肉も買ってたのですが、
味噌をこそぎ落とすのが面倒になって出しませんでした(´ω`;)
ご、ごめんね・・・次はもうちょっと楽に準備できるものを考えます。

ご飯食べたりお酒飲んだりお喋りしたり、
楽しすぎて壊れた笑い袋のようになってしまった息子を嗜めたり、
そんなこんなしてたら外からバァーーーーン!!!と大きな音。
外に出てみると、おおお!!!季節外れの花火じゃないですか!!!
木に隠れてちょっと見えずらいけど、こういうサプライズは嬉しいね~。
とにかくシャッターを切りまくり、かろうじて撮れた写真がこちらです。
それから再びテント内に戻って23時近くまでお喋り。
お二人ともすごく愉快で楽しい文章を綴っちゃうブロガーさんなんですが、
なんだろね?そういう人って頭の処理速度が違うのかしらね?
ブログやIGやLINEで繋がりはあったけど、お会いするのはほぼ初めてで、
こうやって会話に混ぜてもらう事に多少緊張はしていたのだけど・・・
いやあ、むちゃくちゃ楽しかったわ~。時間が経つのはあっという間だったわ~。
WMで男子母っていう共通項もあるので色々共感できて面白かったです。

そして翌日は晴れ!
宴会幕(こうやって書けるのが嬉しい)として活躍してくれた
テンティピ越しに富士山を写せて満足満足(*´ω`*)
前日は非常に風が強かったのですが、それにも負けず頑張ってくれました。

そして朝ごはんはコンビニで売ってたカップパスタ。
お湯を入れて30秒くらいで捨て、別袋のソースで混ぜれば出来あがり。
けっこう重めなカルボラーナですけども、娘は案外お気に召してたようです。
お二人からもチョコバナナサンドやピザをいただいたりしてごちそうさま。
青空カフェでのんびり食べてお喋りして、それからのらりくらりと撤収作業です。

最後に子ども達だけで写真撮るよ~と集めたら
てんでバラバラに動き回っていたけどもねw
子ども達同士で遊ぶ姿も見られて良かった良かった。
あっという間にお開きの時間になっちゃいましたが、
またの機会がありましたら是非ぜひ宜しくお願い致します。
また遊んでねー。

で、キャンプは終わりなんですが、すぐ帰らないのが我が家。
いつもキャンプと温泉をセットにしているので
今回も息子から「温泉行こうよ~」と騒がれちゃうのです。
でもさ、息子ってばもう小学3年生じゃん?
2年生でも背が大きいからちょっと微妙だったんだけど、
さすがに女風呂は卒業なんだよね~。
というわけで温泉より強力なアクティビティで誤魔化し作戦。
箱根彫刻の森美術館に連れて行きました。

今回のオトノフウケイという企画展がすごーく面白かったです。

昨年末にできたばかりの「じぐザグ △ ワーるド」も楽しいぞ!

シャボン玉のお城では娘がもたもたしちゃうのだけど、
兄らしく補助していたりしてえらいぞ!

あとはやっぱりネットの森が楽しいよね~。
大人は登れないので、しばらく下で待たされる事になったのでした。
大きな目玉焼きも落ちてたし、温泉は入れないけど足湯はあったし、
これで温泉行きたい熱も治まり、無事に帰宅できたのでした。
今回は私自身がむちゃくちゃ楽しいキャンプになったし、
子ども達も友達と遊んで美術館遊具で遊んで満足満足。
さ、次は沖縄とマンモスパウワウに向けて頑張ります。
働くぞー!おー!
この記事へのコメント
オシャレキャンパーとしてちょっぴり遠くまぶしいナヲコさん…と思いつつ
いつもブログを拝見しておりましたが、
「岡本太郎ガチャ」の文字にすさまじいダメオーラを感じ、「あっ…」と現実に引き戻された気持ちです。
それにしてもステキなキャンプ!そしてお料理!生ハムエシャロット!お赤飯!おいしそう!
そしてお子様ーズのポージング!すばらしいですね!
いつもブログを拝見しておりましたが、
「岡本太郎ガチャ」の文字にすさまじいダメオーラを感じ、「あっ…」と現実に引き戻された気持ちです。
それにしてもステキなキャンプ!そしてお料理!生ハムエシャロット!お赤飯!おいしそう!
そしてお子様ーズのポージング!すばらしいですね!
Posted by グリコ at 2015年04月21日 18:27
こんばんは〜。ブログお疲れさん。
同じ日のこと書いてるはずなのに、なんだかテイストが違うわ。
言うならば705さんのは絵本で、私のはスポーツ新聞か女性自身のよう…。
と言うわけで、こちらもうらやまだわさ。
でもって花火の写真とってもキレイに撮れてるね!
つま先立ちして長いこと花火の写真を撮ろうと頑張ってる705さんが未だに忘れられませんw
また一緒にキャンプいこ〜(๑・ω-)~♥”
同じ日のこと書いてるはずなのに、なんだかテイストが違うわ。
言うならば705さんのは絵本で、私のはスポーツ新聞か女性自身のよう…。
と言うわけで、こちらもうらやまだわさ。
でもって花火の写真とってもキレイに撮れてるね!
つま先立ちして長いこと花火の写真を撮ろうと頑張ってる705さんが未だに忘れられませんw
また一緒にキャンプいこ〜(๑・ω-)~♥”
Posted by コショウ
at 2015年04月21日 19:21

こんばんは!
乙女キャンプ、お疲れ様でした〜。
子どもたちがめっちゃ楽しそうですね(^^)
でもお母さんたちはもっと楽しかったのでは?!
記事からそんな雰囲気が伝わってきますよ〜。
テンティピと富士山、いいですね!
↑コショウさんのコメント、絵本とスポーツ新聞or女性自身。。。
面白すぎる〜(≧∇≦)/
乙女キャンプ、お疲れ様でした〜。
子どもたちがめっちゃ楽しそうですね(^^)
でもお母さんたちはもっと楽しかったのでは?!
記事からそんな雰囲気が伝わってきますよ〜。
テンティピと富士山、いいですね!
↑コショウさんのコメント、絵本とスポーツ新聞or女性自身。。。
面白すぎる〜(≧∇≦)/
Posted by Ame
at 2015年04月21日 21:25

おはようございますー
テントいいですね!
かなり目立っておりますよ♪
見つけたら、声掛けさせていただきます〜ww
テントいいですね!
かなり目立っておりますよ♪
見つけたら、声掛けさせていただきます〜ww
Posted by Agent "ぴー"
at 2015年04月22日 09:29

>グリコさん
うん…何故かおしゃれキャンプっぽく見てもらえてありがたいのだけど、
そう、基本は駄目母なのですよね〜。
このブログはキャンプやオデカケした事メインだから日常の駄目臭が消されてるのだけど、
iPhone燃やしちゃったり、つい先日は息子の転校初日なのに日付を間違えてて遅刻したり…ね。
大丈夫、私は安定の駄目っぷりです。
だけども岡本太郎ガチャ、さすがに数千円つぎ込まなかったので、そこは大人になりました。
で、アレです、村上さんがキャンプ!と言っておりましたので、
グリコさんの所からも近い場所でデイキャンなど計画中です。
ギー様に細心の注意を払いつつ肉を食べましょう〜。
うん…何故かおしゃれキャンプっぽく見てもらえてありがたいのだけど、
そう、基本は駄目母なのですよね〜。
このブログはキャンプやオデカケした事メインだから日常の駄目臭が消されてるのだけど、
iPhone燃やしちゃったり、つい先日は息子の転校初日なのに日付を間違えてて遅刻したり…ね。
大丈夫、私は安定の駄目っぷりです。
だけども岡本太郎ガチャ、さすがに数千円つぎ込まなかったので、そこは大人になりました。
で、アレです、村上さんがキャンプ!と言っておりましたので、
グリコさんの所からも近い場所でデイキャンなど計画中です。
ギー様に細心の注意を払いつつ肉を食べましょう〜。
Posted by 705
at 2015年04月22日 12:00

>コショウさん
ちょwwwスポーツ新聞てwww女性自身てwww
そんな例えをしちゃうコショウさんが大好きだけど、私の中ではデイリーポータルZっぽいと思ってます。
あと、私のは写真加工マジックでほんわり感を出してるだけなので…
ほんわり臭をだすならガンガン加工する事をオススメします。
にしても、花火写真を撮るのに必死だったの見られてましたか!
えへへ、あんなに沢山撮ってたのに使える写真はこれくらい…
そう、私の写真は下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法なのです。
次回はもっともっと子ども達が遊び回る写真を撮りたいですし、
こちらこそ宜しくお願いしまーす(*´ω`*)
ちょwwwスポーツ新聞てwww女性自身てwww
そんな例えをしちゃうコショウさんが大好きだけど、私の中ではデイリーポータルZっぽいと思ってます。
あと、私のは写真加工マジックでほんわり感を出してるだけなので…
ほんわり臭をだすならガンガン加工する事をオススメします。
にしても、花火写真を撮るのに必死だったの見られてましたか!
えへへ、あんなに沢山撮ってたのに使える写真はこれくらい…
そう、私の写真は下手な鉄砲数打ちゃ当たる戦法なのです。
次回はもっともっと子ども達が遊び回る写真を撮りたいですし、
こちらこそ宜しくお願いしまーす(*´ω`*)
Posted by 705
at 2015年04月22日 12:13

>Ameさん
乙女心を私は忘れがちでしたが楽しかったですよー!
今までブロガーさんにはお会いした事あるけど、
やはり女性だけだと話に花が乱れ咲くようです。
ていうか、そう!コショウさんが面白くて!
ブログでも面白オーラが出てたけど、実際にお会いしたら
ますます面白く感じちゃうんだろうなあ〜と思います。
富士山が見えるキャンプ場自体も素晴らしかったし、
はあ〜、大満足です(*´ω`*)
乙女心を私は忘れがちでしたが楽しかったですよー!
今までブロガーさんにはお会いした事あるけど、
やはり女性だけだと話に花が乱れ咲くようです。
ていうか、そう!コショウさんが面白くて!
ブログでも面白オーラが出てたけど、実際にお会いしたら
ますます面白く感じちゃうんだろうなあ〜と思います。
富士山が見えるキャンプ場自体も素晴らしかったし、
はあ〜、大満足です(*´ω`*)
Posted by 705
at 2015年04月22日 13:39

>Agent ぴーさん
派手ですよね〜。
これで子ども達がキャンプで迷子になる事も無さそうですw
当日はイベント会場をウロウロしてる事の方が多そうですが、
サイトでダラダラしてましたらお声掛けくださーい(*´ω`*)
派手ですよね〜。
これで子ども達がキャンプで迷子になる事も無さそうですw
当日はイベント会場をウロウロしてる事の方が多そうですが、
サイトでダラダラしてましたらお声掛けくださーい(*´ω`*)
Posted by 705
at 2015年04月22日 13:44

こんにちは。
母子だけでこんな素敵なキャンプができるんなんて、尊敬の眼差しです♪
ブログ更新楽しみにしています!
母子だけでこんな素敵なキャンプができるんなんて、尊敬の眼差しです♪
ブログ更新楽しみにしています!
Posted by コーヒーマダム
at 2015年04月23日 12:10

>コーヒーマダムさん
素敵なキャンプに見えるのは8割がた
ソラオトさんとコショウさんの力によるものです。
私はホント、テントを提供したくらいなので・・・(´ω`;)
そして母子キャン料理、手抜き感を出さない楽チン料理が今後の課題です。
こちらこそ、何か素敵レシピとかあれば是非ぜひ教えてくださいませ~。
素敵なキャンプに見えるのは8割がた
ソラオトさんとコショウさんの力によるものです。
私はホント、テントを提供したくらいなので・・・(´ω`;)
そして母子キャン料理、手抜き感を出さない楽チン料理が今後の課題です。
こちらこそ、何か素敵レシピとかあれば是非ぜひ教えてくださいませ~。
Posted by 705
at 2015年04月24日 17:42

おーーー!こちらにコメントするの忘れていた~~~
遅くなりましたが、その節はたいへんお世話になりました♪
そして、とーーっても楽しかったです。
なんていうか、初めてキャンプをご一緒したのに、とってもリラックスできるというか、ほどよい空気感が心地よかったです。
705さんの手を抜くところと力を入れているところのバランスが好みなのかなあ。
また機会をつくってご一緒しましょう!
私も母子キャンプに目覚めたので(笑)
遅くなりましたが、その節はたいへんお世話になりました♪
そして、とーーっても楽しかったです。
なんていうか、初めてキャンプをご一緒したのに、とってもリラックスできるというか、ほどよい空気感が心地よかったです。
705さんの手を抜くところと力を入れているところのバランスが好みなのかなあ。
また機会をつくってご一緒しましょう!
私も母子キャンプに目覚めたので(笑)
Posted by ソラオト
at 2015年04月26日 21:07

>ソラオトさん
いえいえいえいえ!こちらこそ大変お世話になりました!
人見知りしないのだけど、それってイコール馴れ馴れしい・・・
はたまた図々しいに陥りがちなんですけども大丈夫でしたでしょうか?
ソラオトさんとコショウさんのキャンプに混ぜてもらって、
あの軽快なトークに混ぜてもらって本当に楽しかった~。
うちは毎回夫がいないキャンプを楽しんでいるのですが、
ね、旦那様がいないキャンプっていうのもたまにはアリですよねw
というわけで、是非また母子キャンしましょ~。
料理的に手を抜きすぎでしたが、力仕事はがんばりますので!
いえいえいえいえ!こちらこそ大変お世話になりました!
人見知りしないのだけど、それってイコール馴れ馴れしい・・・
はたまた図々しいに陥りがちなんですけども大丈夫でしたでしょうか?
ソラオトさんとコショウさんのキャンプに混ぜてもらって、
あの軽快なトークに混ぜてもらって本当に楽しかった~。
うちは毎回夫がいないキャンプを楽しんでいるのですが、
ね、旦那様がいないキャンプっていうのもたまにはアリですよねw
というわけで、是非また母子キャンしましょ~。
料理的に手を抜きすぎでしたが、力仕事はがんばりますので!
Posted by 705
at 2015年04月27日 12:50

おはようございまーす!
乙女第二行かれたんですね!(^^)
母子キャン3組、楽しそう!♪
ココからの富士山は最高ですよね!
テンティピと富士山のコラボの写真、カッコイイです!☆
乙女第二行かれたんですね!(^^)
母子キャン3組、楽しそう!♪
ココからの富士山は最高ですよね!
テンティピと富士山のコラボの写真、カッコイイです!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年04月29日 07:05

>TORI PAPAさん
母子キャン楽しかったですよ~!
とりあえず空いた時間があればお喋りしまくりですし、
その内容もお母さんキャンパーならでは視点ですし。
にしても、乙女第二キャンプ場!富士山が見えて最高でした~。
インターからめちゃくちゃ近いのにあの景色、あの夜景!
実は夜景萌えかもしれませんw
母子キャン楽しかったですよ~!
とりあえず空いた時間があればお喋りしまくりですし、
その内容もお母さんキャンパーならでは視点ですし。
にしても、乙女第二キャンプ場!富士山が見えて最高でした~。
インターからめちゃくちゃ近いのにあの景色、あの夜景!
実は夜景萌えかもしれませんw
Posted by 705
at 2015年04月30日 14:03
