2015年06月10日
運動会

土曜日は息子の小学校で運動会がありました。
息子の通う小学校は全校児童100人に満たないので
観戦スペースもゆったり、席取り?何それ?の世界。
前の学校は全校児童600人以上いたので競技自体に迫力があったけど、
学年では徒競走、団体競技、団体遊戯だけで終わってしまったのよね。
だけども、今の学校は出番が多い多い!
徒競走、玉入れ、ソーラン節、リレーと学年の競技をこなしつつ、
全校児童による台風の目、大縄跳び、綱引きがあって息子大忙し。
しかも、徒競走なんかは個人の秒数まで発表されちゃうし、
玉入れは「先に玉を全部入れた方が勝ち」というルールです。

今回はヘリノックス持参でゆったり観戦しよ~と思ってたのに、
去年に比べて座ってる時間は本当にちょっとだけでした。
娘も保育園の友達が沢山来てるから延々と校庭の端っこで遊んでたしね。

実は運動会が嫌いな息子だったのですが、
今回はすごーく楽しそうだったなあ。
町のゆるキャラも応援に駆けつけて1・2年生と一緒に踊るし、
お昼休み明けには何故だか町の盆踊りを児童と父兄全員で踊るし、
その後はマイムマイムだって踊っちゃうよ?
競技は沢山あるけど、全体的にゆる~い感じが良かったのかな。
私自身も見ていてすごーく楽しかったです。
【来年の目標】
パラソルを買う!ヘリノックスをもう1脚増やす!
Posted by 705 at 10:26│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
子供の成長が見れるいい機会ですよね~~!!
こんな時にヘリノックスはコンパクトでいいですよね~~~!!
ここは・・・????
根ヶ布じゃないですよね???
こんな時にヘリノックスはコンパクトでいいですよね~~~!!
ここは・・・????
根ヶ布じゃないですよね???
Posted by Y&K
at 2015年06月10日 10:45

私も運動会ヘリノックスで行って、レジャーシートに穴が空きましたw
木陰が欲しいよね。私は植え込みの中に入り込みましたw
ゆるいお兄ちゃんのペースにあった運動会、よかったね✨
それにしてももう来年の目標て、早くない!?
木陰が欲しいよね。私は植え込みの中に入り込みましたw
ゆるいお兄ちゃんのペースにあった運動会、よかったね✨
それにしてももう来年の目標て、早くない!?
Posted by コショウ
at 2015年06月10日 12:18

こんにちは~
うちの娘が通う小学校でも、盆踊りやってます(笑)
私の時代からなので、伝統行事となってます。
三味線の生演奏で踊るのですが、見ごたえあります!(^^)!
でも、三味線ひいてるのが完全アメリカ人で若干の違和感がまた(笑)
運動会って、子供の成長を感じる瞬間ですよね~☆彡
うちの娘が通う小学校でも、盆踊りやってます(笑)
私の時代からなので、伝統行事となってます。
三味線の生演奏で踊るのですが、見ごたえあります!(^^)!
でも、三味線ひいてるのが完全アメリカ人で若干の違和感がまた(笑)
運動会って、子供の成長を感じる瞬間ですよね~☆彡
Posted by エルフ
at 2015年06月11日 08:52

>Y&Kさん
このコンパクトさは本当に便利ですね〜。
キャンプ関係なく、色んな場所に持っていっては使ってます。
ていうか、根ケ布!その地名が出てくるなんて!
さすがご近所さんですねwだけども、更に山奥ですw
このコンパクトさは本当に便利ですね〜。
キャンプ関係なく、色んな場所に持っていっては使ってます。
ていうか、根ケ布!その地名が出てくるなんて!
さすがご近所さんですねwだけども、更に山奥ですw
Posted by 705
at 2015年06月11日 13:10

>コショウさん
レジャーシートに穴を?
それなら白いボールみたいなやつ買わなくちゃねw
ゆる〜い感じの運動会楽しかったよ!
ただ、こちらの植え込みはちょっとシャレにならない
生物が潜んでる場合もあるのでパラソル買います…
あとヘリノックスも…
来年の目標とか言って、ただ単に欲しいだけですが(´ω`;)
レジャーシートに穴を?
それなら白いボールみたいなやつ買わなくちゃねw
ゆる〜い感じの運動会楽しかったよ!
ただ、こちらの植え込みはちょっとシャレにならない
生物が潜んでる場合もあるのでパラソル買います…
あとヘリノックスも…
来年の目標とか言って、ただ単に欲しいだけですが(´ω`;)
Posted by 705
at 2015年06月11日 13:17

>エルフさん
子供の時は運動会が面倒に感じたりもしたけど、
親になってからは非常に楽しみなイベントだったりします。
ホント!成長度合いにニヤニヤしちゃうんですよね〜。
って、あら!エルフさんのとこも盆踊りを!
しかも生演奏、生三味線だなんて羨ましい!
アメリカ人っていうギャップもまた良いですwww
子供の時は運動会が面倒に感じたりもしたけど、
親になってからは非常に楽しみなイベントだったりします。
ホント!成長度合いにニヤニヤしちゃうんですよね〜。
って、あら!エルフさんのとこも盆踊りを!
しかも生演奏、生三味線だなんて羨ましい!
アメリカ人っていうギャップもまた良いですwww
Posted by 705
at 2015年06月11日 13:24
