2015年06月16日
030:北軽井沢スウィートグラス

初夏のSGに我が家の母子3人と友達家族のKさん一家、
それから東京に単身赴任中の友人と行ってきました。
梅雨時期なので天気が心配だったけど土日は曇り時々晴れ。
林間サイトはTシャツだと涼しいな~くらいの気温でした。

我が家は過去にSGを6回利用しておりますが、
実は夏に来るのが初めてなのです。
主に秋冬しか訪問してないので緑が濃いSGは凄く新鮮!
見上げれば木々の緑に癒されまくりな林間サイト!
最高すぎます。

林間サイトだけど上から虫が落ちてくるのでタープは張りますよ。
目の前が遊び場なので子ども達は大興奮!
常に目の届く範囲で遊びまわってて私も大助かりです。
それと、この角度からは見えないのですが・・・
更に目の前には素敵な車と素敵なテント!
林間サイトに入った瞬間から「わわわ!」と興奮してたのですが、
なんとkuroazukiさんがご家族でキャンプされてたのです。
声を掛けて良いのかしら?とモジモジしつつも話し掛け、
ちょこちょこお話させていただいたんですが・・・
毎日ブログを読んで色々と聞いてみたい事があったはずなのに、
実際にお会いしちゃうと舞い上がっちゃうものですね~。
だけどもkuroazukiさんも奥様も快くお喋りして下さって、
そしてMINIのラゲッジスペースも覗かせていただいて感謝なのです。
ありがとうございました!

アーリーを利用し10時半には到着していたので
子ども達は延々と遊び続けます。
息子は小川のおたまじゃくしに夢中。

オエカキ大好きな娘は大きな黒板で落書き。
自分でチョークを買いに行かせたのですが、
思わぬ所で初めてのおつかいができて嬉しそうでした。

Kさん一家の娘ちゃん(息子と同い年)も一緒にトランポリン。

まだまだ水が冷たい地蔵川でも遊びました。

小学生2人がジェロニモの滝にダムを増設してました。

娘が「ボノスケ号のりたい!」というのでコロスケ号に乗車。

そんなこんなで良い時間になったので夕ご飯の支度です。
各自が思い思いに料理をしてKさん一家のスクリーンタープで食べます。

子ども達はキャンピングカーのサイドオーニング下でいただきます。
K奥様がカレーを作ってくれたので、私からはイチゴやキウイやトマト(切るだけ)。

大人は色々と盛り沢山だけどメインはローストビーフ。
写真が盛大にピンボケしてるので載せてないけど、
単身赴任が「俺のは超絶旨いよ」と作ってくれたソレは
本当に超絶美味しくて、1.5kgの肉塊を2日でペロリでした。
K奥様の炭火焼チキンも美味しかったしなあ、
美味しい料理たちに囲まれるキャンプは最高でした。

食後にはK旦那様が花火をしてくれました。

息子は花火よりもおたまじゃくしに夢中だったけどね・・・。
その後は3人でシャワーを浴びて私もおやすみなさい。

朝から焚き火でおはようございます。
巷で噂のくるくる棒使ってみたかったのよね~。

Coghlan's Telescoping Fork
Amazonで調べたら3000円越えでびっくりしたけど、
WILD-1で800円くらいでした。
くるくる棒の何がステキって伸び縮みできるところ。
子ども達はマシュマロをくるくるしてたけど、
私はソーセージをくるくるして楽しかったです。

あ、それ以外にも朝ごはん食べました。
K奥様が作ってくれた目玉焼きとホットサンド、
それから昨晩のローストビーフをもぐもぐ。

アーリーとレイトを併用したので1泊2日でものんびり。
朝からストライダーをレンタルして遊んだりもします。

もちろん今日も盛大に落書きを楽しみます。
あら!女の子の絵が上手に描けたこと!(親馬鹿)

22時くらいには寝て朝9時過ぎまでひたすら寝てた息子は
朝ごはんをかけ込むとツリーハウスをつなぐ樹上回廊をうろうろ。
ここが凄く好きなんだそうです。
それから再びみんなでトランポリンぴょんぴょん。
そうそう、トランポリンの前には新しいコテージ「トントゥの庭」があるのです。
ちょうど清掃スタッフさんがいたので「外から中を覗いて良いでしょうか~?」
と声を掛けたのですね。
そしたら「ここは掃除したから中に入っても良いよ~」と言って下さって!
図々しくも中に入って色々とチェックしてきちゃいました。

私のiphoneは充電切れで写真は撮れませんでしたが・・・
ぬぬぬ、これは素晴らしい施設!これは子ども達も親も楽しい!
K奥様と大興奮で室内を見て周り、これは絶対宿泊しよう!
ていうか、雪が降る時期に一緒に泊まりましょう!
と、その場でスケジュール確認までしたのでした。
子ども達はトランポリンで興奮し、大人はトントゥの庭に興奮し、
クールダウンすべくSGフードショップでソフトクリームを食べます。
そして隣のハーブガーデンを眺めてうっとり。西洋ネギ可愛いね。

Kさん一家はもう1泊するそうなので、名残惜しかったけどさようなら。
実は以前にも2回ほど林間サイトを予約してた事があるのだけど、
どちらも天候不良で泣く泣くサイト変更してたんですね。
で、今回ようやく利用できたのだけど、いやあ、ほんと、すごく良い!
電源が無いので冬はちょっと無理だけど、この時期は本当に良い!
下の川のせせらぎもかすかに聞こえつつ、癒されまくりでした。
今回ご一緒したKさん一家も単身赴任も独身時代からの友人なのでね、
なんだろう?親戚みたいな感じかなあ?居心地良かったです。
また一緒にキャンプしましょう~。
この記事へのコメント
こんにちは!
いや〜、楽しそう(^^)
SGには大人も子どもも心を踊らせる
なにかがあるんですね。文章が弾んでますもん。
コフランのくるくるはこないだ自分も
Wild-1で購入しました。早く使ってみたいです。
新緑の季節のキャンプ、やっぱいいですね。
我が家は次行けるのは…、いつかなあ´д` ;
いや〜、楽しそう(^^)
SGには大人も子どもも心を踊らせる
なにかがあるんですね。文章が弾んでますもん。
コフランのくるくるはこないだ自分も
Wild-1で購入しました。早く使ってみたいです。
新緑の季節のキャンプ、やっぱいいですね。
我が家は次行けるのは…、いつかなあ´д` ;
Posted by Ame
at 2015年06月16日 18:25

ここんにちはー!
スイートグラス我が家も先日イベントで母子キャンしました!
それにしても通常宿泊とはこんなに素敵に遊べるんですね!
ぶろがーさんとの出会い素敵ですね!
うらやましい!わたしも705さんと一緒にキャンプして
してみたいです!
スイートグラス我が家も先日イベントで母子キャンしました!
それにしても通常宿泊とはこんなに素敵に遊べるんですね!
ぶろがーさんとの出会い素敵ですね!
うらやましい!わたしも705さんと一緒にキャンプして
してみたいです!
Posted by rumizuho
at 2015年06月16日 21:07

やっぱり高規格は安心感ありますね。
林間サイトは使用した事無いですが、レポだととても良さそうですねー。
機会があれば使ってみたいです!
新しい施設も出来て、ますますグレードアップしてますが、これから予約厳しくなるシーズン突入なんですよね。
うーん。^^;
林間サイトは使用した事無いですが、レポだととても良さそうですねー。
機会があれば使ってみたいです!
新しい施設も出来て、ますますグレードアップしてますが、これから予約厳しくなるシーズン突入なんですよね。
うーん。^^;
Posted by snow70 at 2015年06月16日 23:52
おはようございます!
先日はびっくりしました!!
ミニマルなタープにテントとキャンプ慣れしてる方だなぁと思って見てたらまさかの705さんだったとは!
声をかけて頂いてありがとうございます!
我家のサイトは川の真横だったので夜中ふと目覚めた時に一瞬雨かと勘違いするくらいの音でした(笑)
でもこの音がイイですよね。
そうそう、今回意外と虫が少なく感じました。
過去この時期に来た時はそれなりに虫の襲撃にあったんですが、今回森林香を炊くこともなく過ごせました。
まぁ前泊の夜はランタンの集虫力が半端無かったですが(笑)
いやでも天気も良かったし最高でしたね~!
本当に良いタイミングで来れました。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します!
先日はびっくりしました!!
ミニマルなタープにテントとキャンプ慣れしてる方だなぁと思って見てたらまさかの705さんだったとは!
声をかけて頂いてありがとうございます!
我家のサイトは川の真横だったので夜中ふと目覚めた時に一瞬雨かと勘違いするくらいの音でした(笑)
でもこの音がイイですよね。
そうそう、今回意外と虫が少なく感じました。
過去この時期に来た時はそれなりに虫の襲撃にあったんですが、今回森林香を炊くこともなく過ごせました。
まぁ前泊の夜はランタンの集虫力が半端無かったですが(笑)
いやでも天気も良かったし最高でしたね~!
本当に良いタイミングで来れました。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願い致します!
Posted by kuroazuki
at 2015年06月17日 09:02

かわいいし、なんか洒落てますね〜!(// //)
そのストライプテント?もとーってもかわいいですね♪
あと、絵のかける黒板?もあるんですか?
遊具も充実してて子供連だとかなりたのしめそうですね(^_^)
そのストライプテント?もとーってもかわいいですね♪
あと、絵のかける黒板?もあるんですか?
遊具も充実してて子供連だとかなりたのしめそうですね(^_^)
Posted by soyokazefufu at 2015年06月17日 09:33
>Ameさん
ややや!文章弾んでましたか?
いつものキャンプも弾む気持ちで書いてますが、
でもでもコレはSGの新緑マジックですかね~。
それくらい素晴らしかったです。
あ!くるくる棒お持ちですか!
私も他のブログで触発されて購入しましたが
すごーく便利で楽しかったですよ~。
IGで拝見してるとお仕事忙しそうですね・・・
早くゆっくりキャンプしてくるくるできますように!
ややや!文章弾んでましたか?
いつものキャンプも弾む気持ちで書いてますが、
でもでもコレはSGの新緑マジックですかね~。
それくらい素晴らしかったです。
あ!くるくる棒お持ちですか!
私も他のブログで触発されて購入しましたが
すごーく便利で楽しかったですよ~。
IGで拝見してるとお仕事忙しそうですね・・・
早くゆっくりキャンプしてくるくるできますように!
Posted by 705
at 2015年06月17日 14:33

>rumizuhoさん
見ました見ました!超宴ですよね!
すっっっっごく気になるイベントだったのですが、
私がへべれけになると子ども達の面倒を見る
大人がいなくなるので諦めました・・・。
でもでも、やっぱり楽しそうでしたね~。
私は逆にイベント時のSGを利用した事が無いので、
うらやましい限りでした。
こちらこそご一緒できる機会があれば是非ぜひ宜しくお願いしまーす。
見ました見ました!超宴ですよね!
すっっっっごく気になるイベントだったのですが、
私がへべれけになると子ども達の面倒を見る
大人がいなくなるので諦めました・・・。
でもでも、やっぱり楽しそうでしたね~。
私は逆にイベント時のSGを利用した事が無いので、
うらやましい限りでした。
こちらこそご一緒できる機会があれば是非ぜひ宜しくお願いしまーす。
Posted by 705
at 2015年06月17日 14:33

>snow70さん
やはり安心の高規格・・・というか安定のSGでした。
新緑の林間サイトは本当に素敵でしたよ~。是非是非!
我が家は来年の夏も絶対に予約しようと思ってるくらいですw
SG人気が高まりすぎて予約が難しくなるんですけどね・・・
だけども浅間山の影響で多少はキャンセルも出るのかな?
はやく落ち着いてほしいものです。
やはり安心の高規格・・・というか安定のSGでした。
新緑の林間サイトは本当に素敵でしたよ~。是非是非!
我が家は来年の夏も絶対に予約しようと思ってるくらいですw
SG人気が高まりすぎて予約が難しくなるんですけどね・・・
だけども浅間山の影響で多少はキャンセルも出るのかな?
はやく落ち着いてほしいものです。
Posted by 705
at 2015年06月17日 14:33

>Kuroazukiさん
先日は本当にありがとうございました!
全くキャンプ慣れはしてないものの、
「荷物を少なく!」で小さくまとめておりました。
キャンプ場で偶然ブロガーさんに遭遇する事がなかったので
林間サイトに入った時は本当にビックリしましたよ。
しかも目の前でしたし、眼福眼福・・・と眺めちゃいました。
私の場所でもかなり川の音が聞こえていたのですが、
そちらは雨音だと思っちゃうくらいですか!
でもでも、周りの音を遮断してくれそうで良いですよね。
そして虫!少ない方だったんですね~。
虫の事を忘れててレギンス履かずに過ごしてましたが、
なるほど、来年行くなら虫対策で履いておかないと!
森林香も忘れないようにします!
はい!またキャンプ場でお会いできましたら宜しくお願いします!
次はお話しても舞い上がらないようにしておきます!
先日は本当にありがとうございました!
全くキャンプ慣れはしてないものの、
「荷物を少なく!」で小さくまとめておりました。
キャンプ場で偶然ブロガーさんに遭遇する事がなかったので
林間サイトに入った時は本当にビックリしましたよ。
しかも目の前でしたし、眼福眼福・・・と眺めちゃいました。
私の場所でもかなり川の音が聞こえていたのですが、
そちらは雨音だと思っちゃうくらいですか!
でもでも、周りの音を遮断してくれそうで良いですよね。
そして虫!少ない方だったんですね~。
虫の事を忘れててレギンス履かずに過ごしてましたが、
なるほど、来年行くなら虫対策で履いておかないと!
森林香も忘れないようにします!
はい!またキャンプ場でお会いできましたら宜しくお願いします!
次はお話しても舞い上がらないようにしておきます!
Posted by 705
at 2015年06月17日 14:33

>soyokazefufuさん
このキャンプ場は至る所が可愛くて画になるんですよ~。
遊べる場所が沢山あるし、私も子ども達も、
キャンプ嫌いな夫も唯一好きなキャンプ場ですw
あ!ストライプのテントがプロモンテのOEMテントです。
この日も設営・撤収があっという間でした。
このキャンプ場は至る所が可愛くて画になるんですよ~。
遊べる場所が沢山あるし、私も子ども達も、
キャンプ嫌いな夫も唯一好きなキャンプ場ですw
あ!ストライプのテントがプロモンテのOEMテントです。
この日も設営・撤収があっという間でした。
Posted by 705
at 2015年06月17日 14:34

はい!どこも絵になりますね!
ってか、えっそれプロモンテだったんですかー!?
びっくりして、思わず・・もう一コメント残させてくださいw
そのかわいいテントはどこのだーって思ってました!www
今は黄色いのしかありませんよね?!
いいなぁ(^^)!!!
ってか、えっそれプロモンテだったんですかー!?
びっくりして、思わず・・もう一コメント残させてくださいw
そのかわいいテントはどこのだーって思ってました!www
今は黄色いのしかありませんよね?!
いいなぁ(^^)!!!
Posted by soyokazefufu at 2015年06月17日 21:34
こんばんは〜(*´∀`)
うわ〜!なんて素敵なキャンプ場!
こういう林間サイト憧れちゃいます〜!
来年は関東在住になるので、今からチェックしておかなくちゃ(*‘ω‘ *)♡
うわ〜!なんて素敵なキャンプ場!
こういう林間サイト憧れちゃいます〜!
来年は関東在住になるので、今からチェックしておかなくちゃ(*‘ω‘ *)♡
Posted by まいんちゅ
at 2015年06月17日 21:40

>soyokazefufuさん
monroとプロモンテのコラボモデルなんですよ~。
収納袋にはちゃんとプロモンテのタグが付いてます。
総柄のOPとか大好きなのでテントも柄物に目が行っちゃうんです。
他にも色んな柄があって目移りしまくりだったのですが、
最終的に無難なしましまを選んじゃいました(´ω`;)
monroとプロモンテのコラボモデルなんですよ~。
収納袋にはちゃんとプロモンテのタグが付いてます。
総柄のOPとか大好きなのでテントも柄物に目が行っちゃうんです。
他にも色んな柄があって目移りしまくりだったのですが、
最終的に無難なしましまを選んじゃいました(´ω`;)
Posted by 705
at 2015年06月18日 10:43

>まいんちゅさん
この時期の林間は本当に気持ちよかったです!
実は次のキャンプは普通の区画サイトを予約してるのですが、
ちょっと林間に変更しようかな・・・?なんて思ってるくらいです。
ていうか!!!
え???関東在住ですか!?
わああああ!ウェルカムウェルカム!嬉しい!!!
こちらも色んなキャンプ場が充実してますよ~。
いつかご一緒してください☆
この時期の林間は本当に気持ちよかったです!
実は次のキャンプは普通の区画サイトを予約してるのですが、
ちょっと林間に変更しようかな・・・?なんて思ってるくらいです。
ていうか!!!
え???関東在住ですか!?
わああああ!ウェルカムウェルカム!嬉しい!!!
こちらも色んなキャンプ場が充実してますよ~。
いつかご一緒してください☆
Posted by 705
at 2015年06月18日 10:48

OH…なんてテキスーなロケーション…!!
1枚目の画像なんて、映画ですやん(感動のあまりヘンな関西弁)…
単身赴任のご友人というのはもしかして、The・ダメメガネのあのかたでしょうか?
超絶ローーーーーストビーイイイイフ!!羨ましきこと限りなし!!
1枚目の画像なんて、映画ですやん(感動のあまりヘンな関西弁)…
単身赴任のご友人というのはもしかして、The・ダメメガネのあのかたでしょうか?
超絶ローーーーーストビーイイイイフ!!羨ましきこと限りなし!!
Posted by グリコ at 2015年06月18日 18:45
こんにちは。
新緑がキレイですねー!
SGの林間サイトってとっても気持ちよさそう。
我が家も真冬しか利用していないから・・・いつか爽やかな
季節に利用してみたいです(^^;
アーリーとレイトを組み合わせればこんなに
たくさん遊べるんですね!
6月・・ねらい目だわ♪
新緑がキレイですねー!
SGの林間サイトってとっても気持ちよさそう。
我が家も真冬しか利用していないから・・・いつか爽やかな
季節に利用してみたいです(^^;
アーリーとレイトを組み合わせればこんなに
たくさん遊べるんですね!
6月・・ねらい目だわ♪
Posted by まんぐー
at 2015年06月19日 12:38

>グリコさん
新緑のSGはヤバかったです。
毛虫や芋虫が落ちてくるけど、それをさっ引いても素敵でした。
そう!単身赴任は村上さんです!
最近村上呼びから本名呼びにシフトしたらしく、
呼ぶのに苦労しました。
だけどもロービー!美味しかったよ!
グリコさん達もお呼びする?なんて思ったけど、
さすがに新幹線使う距離はギー様に負担が?と諦めたのでね、
違うとこでアレしましょう〜。
新緑のSGはヤバかったです。
毛虫や芋虫が落ちてくるけど、それをさっ引いても素敵でした。
そう!単身赴任は村上さんです!
最近村上呼びから本名呼びにシフトしたらしく、
呼ぶのに苦労しました。
だけどもロービー!美味しかったよ!
グリコさん達もお呼びする?なんて思ったけど、
さすがに新幹線使う距離はギー様に負担が?と諦めたのでね、
違うとこでアレしましょう〜。
Posted by 705
at 2015年06月21日 10:52

>まんぐーさん
おおお!まんぐーさん宅も秋冬利用でしたか!
新緑のSGはむちゃくちゃステキでしたよ〜。
木々を眺めてはうっとりしてました。
そうそう、6月は連休が無いし梅雨時期だし、
かなり狙い目かもしれませんね〜。
今回は運良く雨に降られませんでしたが、
もし降られても雨の森とか楽しそうですよね(o´ω`o)
おおお!まんぐーさん宅も秋冬利用でしたか!
新緑のSGはむちゃくちゃステキでしたよ〜。
木々を眺めてはうっとりしてました。
そうそう、6月は連休が無いし梅雨時期だし、
かなり狙い目かもしれませんね〜。
今回は運良く雨に降られませんでしたが、
もし降られても雨の森とか楽しそうですよね(o´ω`o)
Posted by 705
at 2015年06月21日 10:56
