2016年02月14日
キャンプ病

2月なのにポカポカ陽気で腹立たしい!!!
昨日なんてキャンプには最高の気温だったんじゃないの?!
外遊びできない気持ちを花で紛らわせてみたけど、
本当はキャンプしたいです。テント泊したいです。
引越しとか超絶面倒くさい…
ギィーーーー!!!荷物ありすぎなんだよ!!!
撤収作業はまだまだまだまだ時間がかかりそうです。
以上!愚痴です!荷作りします!
Posted by 705 at 09:20│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
わはは!
写真と記事の内容のギャップがスゴすぎて笑ってしまいましたよ(^^)
自分もキャンプ行けてないです(^_^;)
次、いつ行けるのかな〜。
お互い、次のキャンプまでなんとかこらえましょう!
引っ越し頑張ってください!
写真と記事の内容のギャップがスゴすぎて笑ってしまいましたよ(^^)
自分もキャンプ行けてないです(^_^;)
次、いつ行けるのかな〜。
お互い、次のキャンプまでなんとかこらえましょう!
引っ越し頑張ってください!
Posted by Ame
at 2016年02月14日 13:29

あれ、まあ!
705さんの心中は大荒れですね(笑)
私は、キャンプに行けなくてもガーデニングならそれでリフレッシュできちゃいますが、ただそこに引越し作業が加わるとなるとね・・・
泣けてきます。
新居のお庭は芝生サイトですねー?笑
テント張れそうですか?
705さんの心中は大荒れですね(笑)
私は、キャンプに行けなくてもガーデニングならそれでリフレッシュできちゃいますが、ただそこに引越し作業が加わるとなるとね・・・
泣けてきます。
新居のお庭は芝生サイトですねー?笑
テント張れそうですか?
Posted by ソラオト
at 2016年02月14日 23:23

おはようございます。
すごくよくわかるー!!(>_<)
いろんなことで気を紛らわしてますが、
でも!
やっぱり!
キャンプいきたーい!!
引越しは大変ですよね。
無理して体調など崩しませんように。
すごくよくわかるー!!(>_<)
いろんなことで気を紛らわしてますが、
でも!
やっぱり!
キャンプいきたーい!!
引越しは大変ですよね。
無理して体調など崩しませんように。
Posted by まんぐー
at 2016年02月15日 08:36

>Ameさん
キャンプに行けない気持ちが前面に出た記事になりましたw
ていうか、こんな愚痴ログにお付き合いいただいちゃって!
いや、ほんと、ごめんなさい。
Ameさんはお仕事がお忙しそうですもんね。
春休みとかは行けるのでしょうか?
ググッと堪えて乗り切りましょうね~。
キャンプに行けない気持ちが前面に出た記事になりましたw
ていうか、こんな愚痴ログにお付き合いいただいちゃって!
いや、ほんと、ごめんなさい。
Ameさんはお仕事がお忙しそうですもんね。
春休みとかは行けるのでしょうか?
ググッと堪えて乗り切りましょうね~。
Posted by 705
at 2016年02月15日 17:05

>ソラオトさん
そう!ガーデニングだけで済むなら良いんですけども!
その後の断捨離と荷造りが・・・私の心を荒らします・・・
夫が読んでない本は絶対絶対捨ててやるんだから!
あ、我が家の庭サイトは芝生部分が少ないんですよ。
土サイト(つまり畑)なら大型幕とタープが可能なので
ご利用お待ちしておりますね☆
炊事棟はお湯が出ます!
そう!ガーデニングだけで済むなら良いんですけども!
その後の断捨離と荷造りが・・・私の心を荒らします・・・
夫が読んでない本は絶対絶対捨ててやるんだから!
あ、我が家の庭サイトは芝生部分が少ないんですよ。
土サイト(つまり畑)なら大型幕とタープが可能なので
ご利用お待ちしておりますね☆
炊事棟はお湯が出ます!
Posted by 705
at 2016年02月15日 17:05

>まんぐーさん
あああ!分かっていただけますか!
お正月はキャンプと言えどコテージ泊だったので
テントに寝泊りしたい熱が高まってるんです!
そして、薪ストーブ遊びをしたいのですが・・・
ここはグッと堪えて、先ずは引越しですねえ。
3月は大量の薪を持っていくんだ~。
あああ!分かっていただけますか!
お正月はキャンプと言えどコテージ泊だったので
テントに寝泊りしたい熱が高まってるんです!
そして、薪ストーブ遊びをしたいのですが・・・
ここはグッと堪えて、先ずは引越しですねえ。
3月は大量の薪を持っていくんだ~。
Posted by 705
at 2016年02月15日 17:06

やっぱりテントで寝ないと、キャンプした感が薄いですよねー。
我が家も昨年10月以来テントで寝ていないので、最近動悸息切れ目眩に苦しんでいます。
次男が、以前に結露で濡れたのがトラウマらしく、テントはイヤだーと。
ムーンライト7型に5人はやはり狭いのか...
お引っ越し、荷造りだの転居先のリフォームだのと大変なんでしょうか。
でも、広い庭があるのは羨ましい、妬ましい。ギギギ
通路のような庭しかない川崎の一軒家住まいの私に襲撃されないよう、お気をつけ下さい。
我が家も昨年10月以来テントで寝ていないので、最近動悸息切れ目眩に苦しんでいます。
次男が、以前に結露で濡れたのがトラウマらしく、テントはイヤだーと。
ムーンライト7型に5人はやはり狭いのか...
お引っ越し、荷造りだの転居先のリフォームだのと大変なんでしょうか。
でも、広い庭があるのは羨ましい、妬ましい。ギギギ
通路のような庭しかない川崎の一軒家住まいの私に襲撃されないよう、お気をつけ下さい。
Posted by くりぱ
at 2016年02月16日 13:46

>くりぱさん
oh! 10月以来ですか…それは重症化しちゃいますね…
1日も早く回復されますよう願っております。
ちなみに結露でトラウマな次男くんのお気持ち、
よーーーく分かります!分かりますとも!
私も寝袋びしゃびしゃ事件を経験した結果、
冬場はコットン幕一択となったのでした。
テンティピ15とかどうすかね?
あと、庭と畑はあるけど、そのぶん虫もいるのです!
これからの季節はムカデやらハチとの戦いなので、
戦闘可能な場合は是非来ていただければと思います。
oh! 10月以来ですか…それは重症化しちゃいますね…
1日も早く回復されますよう願っております。
ちなみに結露でトラウマな次男くんのお気持ち、
よーーーく分かります!分かりますとも!
私も寝袋びしゃびしゃ事件を経験した結果、
冬場はコットン幕一択となったのでした。
テンティピ15とかどうすかね?
あと、庭と畑はあるけど、そのぶん虫もいるのです!
これからの季節はムカデやらハチとの戦いなので、
戦闘可能な場合は是非来ていただければと思います。
Posted by 705
at 2016年02月18日 12:33

まだまだ作業かかりそうなんね~(>_<)
えらいこっちゃ・・・・
キャンプいきたくなるよね・・・
はよ片付けて引っ越していこいこー!!
何泊でもしちゃえー!!!!
キャンプ行きたい病疾患やな。そりゃなるわー!!!
ほんと、ブログでの交流もやっぱいいな~♪
えらいこっちゃ・・・・
キャンプいきたくなるよね・・・
はよ片付けて引っ越していこいこー!!
何泊でもしちゃえー!!!!
キャンプ行きたい病疾患やな。そりゃなるわー!!!
ほんと、ブログでの交流もやっぱいいな~♪
Posted by yuki at 2016年02月19日 22:59
>yukiさん
今月末に引越しなので、いよいよ大詰めといった感じです!
いやあ、今回の件でどれだけ断捨離したか・・・
もの凄い荷物を減らしたので片付けは簡単なはず?!
というわけで、3月の連休は久々のキャンプになるんですけども、
お休み期間に新しい道具も増やした事だし!んもう、ウキウキですよー!
花粉めがねとマスクは必須だけど、春キャンプ楽しんできます!
今月末に引越しなので、いよいよ大詰めといった感じです!
いやあ、今回の件でどれだけ断捨離したか・・・
もの凄い荷物を減らしたので片付けは簡単なはず?!
というわけで、3月の連休は久々のキャンプになるんですけども、
お休み期間に新しい道具も増やした事だし!んもう、ウキウキですよー!
花粉めがねとマスクは必須だけど、春キャンプ楽しんできます!
Posted by 705
at 2016年02月22日 11:24
