2017年06月26日
061:北軽井沢スウィートグラス

こんな写真からスタートですが、キャンプブログです。
別にこのDVDのレビューをするわけではありません。
星野源さんのDVDにはオーディオコメンタリーが付いてるのだけど、
今回は車の中でそれを聞きながらキャンプ場へ向かってね、
その影響でこの日の夕飯が決まったのでね、うん。
それはさておき、週末は満サイトに近い状態のSGだけど、
梅雨の時期だからか1週間前でも空いてるサイトがチラホラ・・・
私にしては珍しく直前に予約したキャンプになります。
(あ、これは6月17~18日のキャンプです)
土曜は子供達のゴルフレッスンがあったので群馬県のゴルフ場へ送っていき、
その後は一人で買い物を楽しみつつ、14時過ぎにキャンプ場へチェックイン。
ただただ寝るだけのキャンプなので、テントを設営したらゴルフ場へUターン。
息子は夫とゴルフ場のホテルにお泊まりだったので、
娘だけピックしてから今度はキャンプ場にUターンです。

そんなこんなで送り迎えをしていたら夕飯を作る時間も無いし、
星野源さんの影響でパイナップル入りのピザがどうしても食べたくてね!
軽井沢のピザーラでテイクアウトした次第です。
ザ・手抜きキャンプの極み。
娘はパイナップル入りのピザを初めて食べたのですが、
なにこれすごい!おいしい!と感動して食べておりました。
次回から必ずパイナップル入りピザにするようお願いされるほどでした。

そして翌日、気持ち良く朝寝坊して朝ご飯は売店で済ませるキャンプ。
SGなので手抜きキャンプをしてもフォトジェニックな朝ご飯を食べられますね。
ちなみに私は今回のキャンプでSGに8泊(年間)した事になるので、
ホワイトバッファローまであと2泊のところまでやってまいりました。
とは言え、習い事のアレコレで来年のキャンプはどうなる?
って感じなのだけど…子供達が大好きなポリンポリンサイト!
確実に予約するにはホワイトバッファローな気がするので頑張ります。

この日は夕方から用事があったのでチェックアウトぎりぎりまで遊ぶよ!
というわけで自転車をレンタルしてみました。
そういえば、以前は大人用の自転車もレンタルがあったけど…?
今は子供用(しかも小さい子向け)のみになってるようです。

マウンテンバイクだとそこそこ難しいのか、
よろよろしたり時には転んだりながら自サイトに到着。
今回は林間サイトを利用しておりましたが、
この時期は新緑が最高に気持ち良いと思いました。

その後も森の散策をしたり、おたまじゃくしを探しに行ったり…

立派な泥だんご作りに励んだりしてからチェックアウト。
写真は無いけど、夜には花火も楽しんでいたのでね、
滞在時間は短くても充分に満足なキャンプになりました。
ありがとうSG!年内にあと2泊しにくるからね!

娘と2人だし、軽井沢の煙事でお昼ご飯を食べてから帰ったよ。
(TBSドラマ「カルテット」のノクターンが撮影された所です)
炙りチャーシューと卵かけご飯が美味しかったです。

さて、夕方からの用事・・・この写真じゃよく分からないけど、
実は娘が5月後半からダンスも習い始めたのですね。
入ったばかりだけど7月後半の発表会に出る事になりまして、
いつもの教室では無く、体育館でのリハーサルに参加です。
娘は3曲踊らせてもらうのだけど(フルでは無い)、
他の子たちを見てると一人で10曲以上踊る子もいてね、
それはもう舞台裏が早替えでドッタバタしていたのでした。
色々と感化された娘は「らいねんはもっとたくさんおどる!」となり、
そうなるとレッスン増えるじゃん?土日つぶれる事もあるじゃん?

息子もゴルフに夢中で「キャンプ<ゴルフ」になりつつあるし、
来年のキャンプはどうなっちゃうのかなあ?月1は難しそうだなあ。
というわけで、今回は超絶手抜きキャンプでしたけども、
残り少ない(であろう)キャンプを大切に過ごさねば・・・
と思った次第です。以上です。
この記事へのコメント
こんにちは♥
SGいいですね~♪私も今年一回くらいはいきたいっ!
お子さんたち体動かすのが大好きなんですね(*¯︶¯*)
ゴルフ…飛ばせる気がしません(笑)
やはりセンスも大事なのでしょうか…。。。
SGは一回しか行ったことがないのですが、売店でこんなに素敵な食べ物置いてありましたっけ?カフェみたいなとこですか?
SGいいですね~♪私も今年一回くらいはいきたいっ!
お子さんたち体動かすのが大好きなんですね(*¯︶¯*)
ゴルフ…飛ばせる気がしません(笑)
やはりセンスも大事なのでしょうか…。。。
SGは一回しか行ったことがないのですが、売店でこんなに素敵な食べ物置いてありましたっけ?カフェみたいなとこですか?
Posted by ひなこ (noelhina)
at 2017年06月26日 12:28

こんにちは!毎週のように群馬だと大変ですね。
そして、新緑のSGは、ほんと気持ちよさそうですね!
成長に伴いいろいろな事に興味を持てることはとても素晴らしい事です!
ただ…習い事は確実にキャンプ回数を激減させますよね。。
子どもの成長なのだから喜ばしい事なんですが、複雑w
我が家なんかファミキャンは年間4.5回のチャンスしか与えられていないのでより切実ですw
そして、新緑のSGは、ほんと気持ちよさそうですね!
成長に伴いいろいろな事に興味を持てることはとても素晴らしい事です!
ただ…習い事は確実にキャンプ回数を激減させますよね。。
子どもの成長なのだから喜ばしい事なんですが、複雑w
我が家なんかファミキャンは年間4.5回のチャンスしか与えられていないのでより切実ですw
Posted by CISCO
at 2017年06月26日 12:58

>ひなこさん
こんにちは。またもやSG記事でごめんなさい~。
滞在時間が超短いキャンプになりましたが、
それでも新緑の季節は最高でした!
あ!そうですそうです、売店ではなくカフェっぽいとこです。
他にも可愛い名前のパフェとかあって侮れませんよね。
お?お?今年にもう1回?
我が家は秋にも紅葉キャンプする予定なので
勝手にお知らせしておきますw
ちなみにゴルフ・・・私は全然飛ばせません。
球技苦手~。
こんにちは。またもやSG記事でごめんなさい~。
滞在時間が超短いキャンプになりましたが、
それでも新緑の季節は最高でした!
あ!そうですそうです、売店ではなくカフェっぽいとこです。
他にも可愛い名前のパフェとかあって侮れませんよね。
お?お?今年にもう1回?
我が家は秋にも紅葉キャンプする予定なので
勝手にお知らせしておきますw
ちなみにゴルフ・・・私は全然飛ばせません。
球技苦手~。
Posted by 705
at 2017年06月28日 17:02

>CISCOさん
こんにちは!
新緑のSG、それはそれは気持ちよかったです!
次に狙うは紅葉のSGなのですが、
年々予約が難しくなってきているのでドキドキです。
ちなみにゴルフ、毎週ってわけでは無いんですよ~。
一応、月2回だけ群馬県のゴルフ場に通っております。
とは言え、その2回が土日なのでキャンプの危機なんですけども。
ほんと、子供の成長は嬉しいけど複雑ですよね~。
CISCOさんはファミキャンのチャンスを死守できるよう頑張ってください!
こんにちは!
新緑のSG、それはそれは気持ちよかったです!
次に狙うは紅葉のSGなのですが、
年々予約が難しくなってきているのでドキドキです。
ちなみにゴルフ、毎週ってわけでは無いんですよ~。
一応、月2回だけ群馬県のゴルフ場に通っております。
とは言え、その2回が土日なのでキャンプの危機なんですけども。
ほんと、子供の成長は嬉しいけど複雑ですよね~。
CISCOさんはファミキャンのチャンスを死守できるよう頑張ってください!
Posted by 705
at 2017年06月28日 17:02
