ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月10日

Tentipi Onyx 9cp



Tentipi Onyx 9cp

秋冬幕購入で悶々と悩んでる記事を書いてましたが、
実は前回のキャンプから帰ってすぐに注文しておりました。

そしてすぐに到着するも私の父が倒れ、そのまま他界してドタバタ…
それと同時に、悲しむ暇も無いくらい怒涛の製造業務に携わっており
ようやく落ち着いてきた今日この頃です。

ちなみに私の父は9年前にも倒れて体調を崩しているのです。
(それがきっかけになって13年付き合ってた夫と結婚しました)

なので長生きはできないだろうし、足も悪くしてるし、
次に何かあった時は…と、それなりに覚悟はしてました。

まあ、そんな父を私が散々振り回してキャンプもしたし、
色んな場所へ旅行したし、ディズニーランドも沢山行ったし、
私や子ども達にとっては楽しい思い出がいっぱいです。

楽しい思い出がいっぱいだからこそ
息子はお別れの際にシクシクと泣き続けていたし、
私も父との記憶が蘇っては胸がギュッとしてるんですが。

11月に青森のお墓へ納骨しに行くので、
一応それまでは忌中って事になるのかなあ?

とりあえず、9月10月に予約してたキャンプもキャンセルし、
とうぶんは慎ましく生活しなければ~と思ってる次第です。
(あと、遺言的な事が「痩せろ」だったのでダイエットしなきゃです)



というわけで、そんな重苦しい前置きになりましたが
こんにちはテンティピ。

色々サイズも生地も仕様も違うので迷いましたが、
我が家の秋冬幕はオニキス9CPになりました。

候補にはコールマンのウェザーマスター2ルームハウスや
ノルディスクのアルフェイム19.6もあったのですが、
決め手はやっぱり私一人で設営できる事、これに尽きます。

あとは幕自体の軽さだったり、ペグ打ちの数が少ない、
後々薪ストーブを導入しようとする際には専用品がある事かな。

や、もちろん専用薪ストーブは今すぐに購入できないし、
フロアやインナーテントもお高くて手が出せないのだけど…
とりあえず、インナーにはピルツ15用のハーフインナーを購入です。

テンティピ師匠が使っていらっしゃったので真似させていただきました。
(その際は背中を押してくれるコメントをありがとうございます!)

11月後半にはキャンプして使用感をレポできれば~
と思ってるけど、どうなるかなあ?

あ、ハーフインナー用のグランドシートとかインナーマット?
を作りたいので試し張りくらいはするかもしれないです。


そしたら改めて記事を書きますね~。

では。







同じカテゴリー(買い物あれこれ)の記事画像
薪ストーブ再び
7番目のテント
冬キャンプ用の服
スペース有効活用
可愛らしいソフトクーラー
秋の物欲祭り
同じカテゴリー(買い物あれこれ)の記事
 薪ストーブ再び (2017-09-18 07:53)
 7番目のテント (2017-03-29 18:01)
 冬キャンプ用の服 (2016-12-15 17:59)
 スペース有効活用 (2016-12-08 11:40)
 可愛らしいソフトクーラー (2016-11-16 15:51)
 秋の物欲祭り (2016-10-07 13:34)

この記事へのコメント
こんにちは。

まずはお悔やみ申し上げます。
きっと大変な日々だったと思います。
疲れがガクッとくるときがありますから
体調など気を付けてくださいね。

お父様、お茶目な方だったのかな?
遺言的なものが~…笑わせようとしたのかなーと(笑)
息子さんも娘ちゃんもおじいちゃんとのたくさん思い出あるんですねー。
うちは息子が一歳のときに父が。二歳のときに義父が亡くなったのでおじいちゃんの記憶がないんですよねー。

大切にして欲しいですね(*^^*)
Posted by まんぐーまんぐー at 2014年09月10日 18:51
こんばんは。

テンティピに決定したんですね♩
ジルコンなんかのレポはいくつか見たことがありますが・・・

またレポ楽しみにしてます(^ω^)
Posted by 団子三兄弟団子三兄弟 at 2014年09月10日 21:39
色々とあったんですね。お悔やみ申し上げます。

テンティピは、本当よいですよ。師匠だなんてもったいない。705さん一家はテンティピが好みなんじゃないかという勝手な想像のもと、いいですよーとお伝えしすぎましたでしょうか。でも自分も大好きな幕ですので、たくさん使って下さい!こんな事できますとか、教えて下さいね!
Posted by モッさん at 2014年09月11日 01:26
705さん、お悔やみ申し上げます。大変でしたね。
最愛のお父様をなくされて、さぞ気落ちされたことでしょう。
それでも、暗いばかりの記事でないところに、705さんの強さを感じました。
新幕、いいですね!試し張りのレポ、楽しみにしてますよ。
Posted by ずぼらママにっしー at 2014年09月11日 09:54
謹んでお悔やみ申し上げます。

大切な人とのお別れ…経験の少ない私が残せるコメントはほとんどないのですが、また元気な705さんのキャンプレポが見れるのを楽しみにしてます。

新幕のレポもよろしくお願いします。
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年09月11日 18:23
はじめまして。
そして、お悔やみ申し上げます。

実は、我が家も最近同じく△を購入したため、コメントさせていただきました。
先人達のノウハウを参考に、同じくハーフインナーを購入しました!!
今週初張りなので、空いた時間に情報収集してます。^^;
純正はお高いので、なかなか困り者ですよね。
まきストもお考え中ですか?いいですね〜。
憧れはありますが、なかなか手がでなさそうです。
初張りレボ楽しみにしてます。
また、寄らせていただきますね。
Posted by snow70snow70 at 2014年09月12日 08:32
謹んでお悔やみ申し上げます。
落ち着かれてきたとのことですが、知らず知らずのうちに
心身共に疲れが溜まっているかもしれません。
無理せず、休む時は休んでくださいね。

秋冬幕、テンティピに決めたんですね。
いいな〜。我が家はまだ先かな…(ー ー;)
一緒に写ってるランタンハンガーはインナーテントを
吊るすためのものですか?
もう準備は万端って感じですね!

初張りを楽しみにしてますね(^^)
Posted by AmeAme at 2014年09月12日 13:44
>まんぐーさん

お気遣い恐れ入ります。ありがとうございます。
重めの内容なので記事にするかどうかは迷ったのですが、
ブログを続ける際に父との思い出に触れる機会もありそうだし…
と書いてしまった次第です。

一時は孫の顔も見ずに逝ってしまう?!なんて事もあったので、
うん、孫との思い出が沢山できた事は幸せだったんでしょうね~。
いや、でも「痩せろ」発言は生前にちょこちょこ言われてたので
頑張らないといけません(´ω`;)
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:02
>団子三兄弟さん

はい!ジルコンにサファイア…魅力的でしたが
我が家はオニキスに決定しました!

初張りもまだですが、今度はタープが気になってます。
果てしない物欲沼にハマってます(´ω`;)
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:03
>モッさん

色々とドッタバタしてたのですが、お気遣い恐れ入ります。

あと、勝手にテンティピ師匠にしておりまして申し訳ございません。
だけども、モッさんのキャンプ記事でかなり欲しい熱が上がりましたし、
今回購入するにあたって記事を繰り返し読ませていただきましたので
勝手ながら、その節はありがとうございましたw

はい!迷いに迷って購入したテンティピ!
今後は自分色に染めていきたいと思います!
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:03
>ずぼらママにっしーさん

お気遣いありがとうございます。
いずれ別れがくるとは思いつつも、やはり肉親はぐっときますね。
だけども父自身冗談が大好きな人でしんみりした事が嫌いでしたし、
子ども達もいるので平常運転で生活しておりますw

キャンプがお預けなのがちょっと残念ですが、
はい!本番キャンプに備えて試し張り!練習!頑張ります!
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:04
>GOMUさん

あああ、お気遣いありがとうございます。
こんな重たい内容で申し訳ありません(´ω`;)

はい…さすがに当分はキャンプをお休みですが、
その間に色々準備しますね~。
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:04
>snow70さん

ややや!はじめまして!コメントありがとうございます!
それなのにアレな内容で申し訳ございません…お気遣い恐れ入ります。

同じくテンティピを購入なさったんですね~。
しかも今週の初張り…今頃テンティピでゆっくりなさってるんでしょうか。
snow70さんのキャンプレポ、非常に楽しみです!

我が家は11月後半までキャンプお預け状態なのですが
試し張りくらいはしつつ、色々準備しようと思います。

そしてゆくゆくは純正薪スト…なんですが、お高いのがネックですよね(´ω`;)
いつかは購入できるよう頑張って働きます!
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:05
>Ameさん

あわわ、こちらでもコメント、恐れ入ります。
お気遣いに感謝です。ありがとうございます。
この3連休はキャンプ予定だったのですがさすがに出掛けられず、
それなりにのんびりと過ごしております。

そう!テンティピに決まったのです!
ハンガーはお察しのとおりインナーを吊るすためのものですが、
グランドシートもインナーマットも無く、準備万端ではありません(´ω`;)

試し張りしつつ、色々準備しますね~。
Posted by 705705 at 2014年09月14日 17:06
遅くなりましたが、お父様のことびっくりしました。
以前、キャンプにご一緒されてましたよね。
なんとなく自分の父に重なり、705さんの記事を読んで、私も父をキャンプに連れて行きたいなあ、と思っていました。
そうでしたか…
不思議な事に、私も涙が止まりません。

705さんも、ご心労と多忙でお身体を壊さずにお過ごしくださいね。
慎んでお悔やみ申し上げます。
Posted by ソラオトソラオト at 2014年09月19日 12:54
>ソラオトさん

あああああ、ありがとうございます。
涙してくださるなんて!お心遣いに感謝です。

父は車で1時間半の距離に一人暮らしだったのですが、
亡くなる数日前に電話をもらうまで体調を崩した事が分からず…
何故もっとマメに連絡しなかったのか、もっと顔を出せば良かったのに…
と今更ながら悔やむ事が多々あったりします。

それでも、乗り気でない父を無理やりキャンプに連れていき、
孫たちとは楽しく過ごせていたのが良い思い出になってるんですけどね。

ソラオトさんもお父様とキャンプ…思い出に残るかもですよ〜。
Posted by 705705 at 2014年09月20日 07:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Tentipi Onyx 9cp
    コメント(16)