2016年03月30日
041:大子グリンヴィラ

体調不良でキャンプをキャンセルした翌週、サクッと予約してリベンジキャンプ。
2年ぶり2度目になります、大子グリンヴィラに行ってきました。
オートサイトは既に満サイトだったのでフリーサイトをチョイスです。

中はこんな感じ。
とは言え一部しか写ってないんだけど。
ここ最近はインナーテントも無く、半分お座敷仕様で寝ていましたが、
それだと寝相の悪い息子がゴロゴロ転がって外に飛び出すのです。
前回は寝袋に入った足がテント外に飛び出して…それを息子が嫌がって…
そんなこんなで久々にハーフインナーを使いました。
で、もう半分は土間仕様でキッチンテーブルとボックスがニューカマー。
大して料理しなかったからアレだけど、使い勝手は良かったよ、うん。

薪ストーブは今回でシーズン終了。
朝晩は寒かったから丁度良かったです。
ちなみに雪中キャンプを目指すために薪ストを導入してますが、
きっと雪中で薪ストだけだと気持ち厳しいかもしれないなー。
来年こそは雪中キャンプを目標に頑張りたいのだけど、
その時は薪スト+αがあった方が良いな~と思いました。

設営してスーパーで買い物して、おやつを食べてから公園へ。
引越した地域は坂が多すぎて自転車遊びができないため、
子供達はレンタルした自転車に延々と乗っておりました。

さあ、大子のローラーすべり台ですよ。

2年前の娘はまだまだ小さくて、階段を登りきるのに一苦労でしたが、
さすがに体力が付いて5回くらい連続で滑ってたかな?大きくなったものです。

アスレチックがリニューアルされてツリーハウス?ができていたのだけど…
クモもセミの抜け殻も怖いよ…ちょっとリアルな感じにぞくぞくしました。

こんな可愛いキノコ遊具もあるんだけどねえ。

公園から戻ったら夕飯の支度をするよ。
こちらもニューカマーのウォータージャグですが、
ここで野菜を洗いつつ切ったりして…やっぱり便利ね。

夕飯は息子のお腹が本調子では無いのでうどん。
胃に優しい仕様です。

むしゃむしゃ食べてた息子ですが、食べたらすぐに寝てました。
私と娘はご飯を食べて温泉であたたまっておやすみなさい。

寝袋に入った状態で息子に薪ストの火入れを指示してみるの巻。
4年生になるしね、火の扱いもちょっとずつ慣れてほしいのです。

薪スト近くに集まる子ら・・・ぽかぽかしてるもんね。
来シーズンは薪スト周辺にテーブルを設置するよ。
この後はご飯を食べて撤収作業をして11時にさようなら。
1泊2日だからアーリーとレイトを駆使ししてのんびりする予定だったのになあ。
そして帰りには大子近くを走るJR水郡線に乗車の予定だったのになあ。

キャンプ場を出てから向かった先は秋葉原でした。
キャンプ前に息子が通知表をもらってきていたのだけど、
3学期が1番良い成績で、漢字検定も合格していたのですよ。
そんな頑張った息子にNゲージを買ってやるから秋葉原へ来い!
と夫が言うのでキャンプ終わりに直行したのでした。
日曜日の歩行者天国で人が溢れかえり、
キャンプ場との落差で人酔いしそうだったけどね、
専門店で息子の顔がニヤケまくりだったのを見て満足満足。
素晴らしい春休みスタートが切れましたとさ。
この記事へのコメント
よかったよお~
今回は行けて\(^-^)/
お子さんたちも楽しそうでなにより
ねえ、ねえ705さん、クロスに使ってるウニッコなんだけどね、これってコットン?ビニール?
マリメッコってコットンしかないのかなあ?
ご存知??
今回は行けて\(^-^)/
お子さんたちも楽しそうでなにより
ねえ、ねえ705さん、クロスに使ってるウニッコなんだけどね、これってコットン?ビニール?
マリメッコってコットンしかないのかなあ?
ご存知??
Posted by ひなぱぱ at 2016年03月30日 16:02
こんばんは~。
グリンヴィラ行かれたんですね。(^^)
これからのシーズンは予約が取れないでしょうねぇー。(汗)
薪スト・・・・結局自分は1月の三連休が最後でした。
今年は出番が少なかったです。
ロング滑り台の所には遊具が増えているようですね。
今度行ってみます。☆
グリンヴィラ行かれたんですね。(^^)
これからのシーズンは予約が取れないでしょうねぇー。(汗)
薪スト・・・・結局自分は1月の三連休が最後でした。
今年は出番が少なかったです。
ロング滑り台の所には遊具が増えているようですね。
今度行ってみます。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月30日 19:32

やっぱり705さんのサイトは
涙が出るほどオシャレ。。。
素敵です!!
お子さん体調よくなってよかったですね!
お天気も前週よりはずっとよかったし(笑)
ちょっと冷え込んだけど薪スト日和で
結果オーライですね♪
涙が出るほどオシャレ。。。
素敵です!!
お子さん体調よくなってよかったですね!
お天気も前週よりはずっとよかったし(笑)
ちょっと冷え込んだけど薪スト日和で
結果オーライですね♪
Posted by 石狩くまこ
at 2016年03月30日 23:10

こんにちは。
一泊で、薪ストで、遊具で遊んで、
・・と、相変わらず母子とは思えないパワフルさですね~。
雪中で薪スト、憧れるけどうちのは小さいのでパワーがなくてダメかも。
あとやってみて思ったのですが、煙突の分の熱が使えるのって熱効率がいいんですよね。
705さんのように幕に穴あけるのも視野にいれてみようかと思いました。
薪ストって試行錯誤しているうちも楽しいですよねー(^^)
一泊で、薪ストで、遊具で遊んで、
・・と、相変わらず母子とは思えないパワフルさですね~。
雪中で薪スト、憧れるけどうちのは小さいのでパワーがなくてダメかも。
あとやってみて思ったのですが、煙突の分の熱が使えるのって熱効率がいいんですよね。
705さんのように幕に穴あけるのも視野にいれてみようかと思いました。
薪ストって試行錯誤しているうちも楽しいですよねー(^^)
Posted by まんぐー
at 2016年03月31日 13:04

>ひなぱぱさん
子ども達も久々のキャンプだったから楽しかったみたい。
外遊びが楽しい季節になってきたし、ガンガン行きますよ~。
あ、テーブルクロスですか?こちらはちょっと丈夫な帆布です。
帆布だと柄が選べないんですけど、綿100の方は柄が豊富ですよね~。
塩ビコーティングされてる仕様もあるので、
テーブルクロスにするならこっちも有りかなあ?
クロス1枚で華やかに見えるから良いですよ~。
子ども達も久々のキャンプだったから楽しかったみたい。
外遊びが楽しい季節になってきたし、ガンガン行きますよ~。
あ、テーブルクロスですか?こちらはちょっと丈夫な帆布です。
帆布だと柄が選べないんですけど、綿100の方は柄が豊富ですよね~。
塩ビコーティングされてる仕様もあるので、
テーブルクロスにするならこっちも有りかなあ?
クロス1枚で華やかに見えるから良いですよ~。
Posted by 705
at 2016年03月31日 13:17

>TORI PAPAさん
久しぶりに行ってきましたよ~。
薪ストもこれで今シーズン終了し、
次回からは焚き火に移行できそうです。
やっぱり超快適に過ごせるキャンプ場ですね!
近ければもっと足繁く通えるのになあ。
あ!新しい遊具!
虫嫌いな人はちょっとゾクゾクしちゃうかもですw
久しぶりに行ってきましたよ~。
薪ストもこれで今シーズン終了し、
次回からは焚き火に移行できそうです。
やっぱり超快適に過ごせるキャンプ場ですね!
近ければもっと足繁く通えるのになあ。
あ!新しい遊具!
虫嫌いな人はちょっとゾクゾクしちゃうかもですw
Posted by 705
at 2016年03月31日 13:18

>石狩くまこさん
んもう!
超絶オシャレテントを手に入れたくまこさんが何を言うの!?
うちのサイトがオシャレに見えたとしたら、
それは全て写真加工マジックのおかげです☆
息子のお腹の調子が悪くなった時は焦りましたが、
一晩寝たら回復したようで・・・公園ではしゃぎすぎだったかな?
でもでも、それくらい久々のキャンプは楽しくて最高でした。
んもう!
超絶オシャレテントを手に入れたくまこさんが何を言うの!?
うちのサイトがオシャレに見えたとしたら、
それは全て写真加工マジックのおかげです☆
息子のお腹の調子が悪くなった時は焦りましたが、
一晩寝たら回復したようで・・・公園ではしゃぎすぎだったかな?
でもでも、それくらい久々のキャンプは楽しくて最高でした。
Posted by 705
at 2016年03月31日 13:18

>まんぐーさん
うふふ、キャンプに飢えていたので
1泊2日でも薪スト持ってっちゃいました。
でもでも、その分料理は手抜きなのでそこはアレです。
あ!煙突の熱!そうなんですよね!
うちもテント内のレイアウト上端っこに設置したけど、
真ん中だったら更に煙突の熱も有効活用できたのかも?
なーんて思っておりました。
今年はもうシーズン終了にしちゃいましたが、
また来シーズンに向けて色々考えてみます。
雪中で薪スト目指しましょう~。
うふふ、キャンプに飢えていたので
1泊2日でも薪スト持ってっちゃいました。
でもでも、その分料理は手抜きなのでそこはアレです。
あ!煙突の熱!そうなんですよね!
うちもテント内のレイアウト上端っこに設置したけど、
真ん中だったら更に煙突の熱も有効活用できたのかも?
なーんて思っておりました。
今年はもうシーズン終了にしちゃいましたが、
また来シーズンに向けて色々考えてみます。
雪中で薪スト目指しましょう~。
Posted by 705
at 2016年03月31日 13:36

こんばんぱ。
コメントが遅くなって申し訳ございません。
って、コメ返が遅くなって、というのはよくありますが、これって新しくないですか!?
「フッ、待たせたね」
「もう来てくれないのかと思ったじゃない...ギュ♥」
「お待たせ~」
「もう、いっぱい待ったんだから~」
「一年ぶりだな」
「いいのよ。私はいつでもここにいるから、たまに寄ってくれるだけで、それでいいの」
「まだいたのか...俺のことは忘れろと言っただろ」
「私が待ち続けるのは勝手でしょ」
「ただいもー」
「今日はまっすぐ帰ってこいって言うたやろ!」
もう、妄想が溢れすぎて止まりません。
キュンキュンです。
楽しいなー、こういうのマジで楽しいなー。
人生って楽しいなーwww
コメントが遅くなって申し訳ございません。
って、コメ返が遅くなって、というのはよくありますが、これって新しくないですか!?
「フッ、待たせたね」
「もう来てくれないのかと思ったじゃない...ギュ♥」
「お待たせ~」
「もう、いっぱい待ったんだから~」
「一年ぶりだな」
「いいのよ。私はいつでもここにいるから、たまに寄ってくれるだけで、それでいいの」
「まだいたのか...俺のことは忘れろと言っただろ」
「私が待ち続けるのは勝手でしょ」
「ただいもー」
「今日はまっすぐ帰ってこいって言うたやろ!」
もう、妄想が溢れすぎて止まりません。
キュンキュンです。
楽しいなー、こういうのマジで楽しいなー。
人生って楽しいなーwww
Posted by くりぱ
at 2016年03月31日 18:52

>くりぱさん
084ございます。
コメントありがとうございます。
斬新というか…アレですよね、キャンプ記事には1ミリも触れてないコメントで笑いました。内容が完全にくりぱさんさんの妄想劇場で、この人やっぱり頭おかしいんだな〜つって笑いました。
アホだな〜つって笑いました。
でも…こういうの…キライじゃない。キライじゃないです。
084ございます。
コメントありがとうございます。
斬新というか…アレですよね、キャンプ記事には1ミリも触れてないコメントで笑いました。内容が完全にくりぱさんさんの妄想劇場で、この人やっぱり頭おかしいんだな〜つって笑いました。
アホだな〜つって笑いました。
でも…こういうの…キライじゃない。キライじゃないです。
Posted by 705
at 2016年04月02日 08:11
