ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月24日

014:ふもとっぱら





金土はmixiのコミュニティ「ハッピーキャンプクラブ」
略してHCCのキャンプに参加してきました(*´ω`*)

昨年6月のHCCビギナー集会に参加した以来なのでハジメマシテの方も多いんですが、
普段のファミキャンとは違った賑やかなキャンプもたまには良いじゃない?楽しいじゃない?
というわけで、隅っこの方で参加させてもらいました。





今回はツインピルツ(リビング)とケシュア(寝室)ですよ。





HCCなので表札も飾ります。テントもデコります。





テントの中にはレインボーだって持ち込みます。



014:ふもとっぱら

設営してから皆さんのテントをチラチラと見ました。
よっしぃ~♪さんからお写真拝借です)



014:ふもとっぱら

どこもかしこも目に毒なテントやギアが盛り沢山ですね☆
よっしぃ~♪さんからお写真拝借です)






母はゆっくりじっくり覗かせていただきたいけど、
子ども達が散歩散歩うるさいので池の周りをうろうろ。





富士山が綺麗でテンションが上がります。





ちょっと日も傾いて風が強くなってきたので
テントに戻ってスカートのペグを打とうとしてたら…
ややや?なんだか素敵な奥様が近づいてきたぞ?
HCCの方かな~?と思っていたら、


ソラオトさん?!


世の中に沢山のキャンプブログが存在してますが、
キャンプでのちょっとした出来事を書いてても
ニヤニヤと笑わされちゃう文章力!

着眼点や表現力が群を抜いてるんですかね?
さらにキャンプ道具のセレクトも写真のセンスも抜群で、
いつも更新を楽しみにしてるブロガーさん…

そんなソラオトさんが突然目の前に現れたのです。

いや、確かちょっと前のコメントで
「もしかしたらふもとっぱらに行くかもしれません」
とありましたが、まさか本当にいらっしゃっていたとは!!!

ソラオトさんにお会いできるって分かっていたら
もうちょっと心の準備ができていたのに、
突然話しかけられて超あわあわしてしまいました。

超あわあわしたのはもう一つ理由があって、
私の中でソラオトさんはクールビューティーなイメージだったのに、
あれー?ビューティーだけどクールじゃないよ?ほんわかだよ?
にこにこ笑顔な朝霧女神という感じでした。

で、コレ、この写真。
朝霧女神から手渡された袋に入ってたお土産たち。
可愛くて美味しくて、本当にどうもありがとうございます。

あわあわしながら受け取ってしまい、
何もお返しできてないのでこの借りはいつか必ず!
と勝手に思ってます。




まだまだ全然明るかったけど早めに夕飯。
今回は息子のリクエストで牛丼ですよ。
あとは野菜のソテーとか山盛りトマト。

ストーブを持参してますが、
隙間風ビュービューで温まりませんでした。





実は前日、片付けや準備で3時間睡眠だったので、
夕飯と一緒にワインを飲んだら猛烈な眠気が!

だめだ、とっととお風呂に入って寝ちゃいましょう。





ほぼ貸し切り状態だったお風呂にのんびり入って、
テントの中で1回だけゲームをしておやすみなさい。

寝たのは22時前だったかな?

寝付きは良かったんですけどね〜、
あまりの強風に3時間で目を覚ましちゃいました。
風速7〜8mあったの?それ以上だった?

前回の若洲キャンプも強風だったけど、それを上回る風!
遠くの方で「ゴゴゴゴゴ…」と音がした数秒後に
自分のテントもバッサンバッサン揺れて音がするんだもの。
いやあ、ドキドキしちゃって中々寝付けず…
結局寝たのは3時過ぎでした。





睡眠不足の母はまだまだ寝足りなかったけど、
強風で目を覚まさなかった子ども達は元気元気!

マーブルさんのふくろうパンツもドロドロになるくらい
元気に遊びまわってました(´∀`;)





ハピキャンの皆さんは日曜日までキャンプですが、
我が家は一足お先に、1泊2日でさようならです。

まだまだドキドキしちゃうので全員とお喋りは難しいけど、
(子ども達のお世話にバタバタしてるのもあるしね)
それでも良い雰囲気の中、楽しくキャンプできて大満足です。

もちろん次回も参加する気満々ですよー!
マイペースな家族ですが今後もよろしくお願いします。





でもって帰りはゆらりのお風呂に入って帰宅。

富士山を見ながらキャンプして温泉入って、
さらに富士山を見ながら富士山コーラを飲む!

富士山好きな息子はそれだけで大満足だったようですw

良かった良かった(*´ω`*)







同じカテゴリー(▲ CAMP ▲)の記事画像
068:北軽井沢スウィートグラス
067:北軽井沢スウィートグラス
2017年キャンプまとめ
066:北軽井沢スウィートグラス
065:富士山YMCA
064:キャンプアンドキャビンズ
同じカテゴリー(▲ CAMP ▲)の記事
 068:北軽井沢スウィートグラス (2018-03-06 12:36)
 067:北軽井沢スウィートグラス (2018-01-12 14:16)
 2017年キャンプまとめ (2017-12-17 00:46)
 066:北軽井沢スウィートグラス (2017-11-08 12:46)
 065:富士山YMCA (2017-10-10 18:35)
 064:キャンプアンドキャビンズ (2017-09-27 16:35)

この記事へのコメント
おじゃまします^^

めちゃ綺麗な富士山ですねぇ(●´ω`●)
そんなところでキャンプしてみたいです^^

そして元気なお子さん達に、めちゃオシャレなテント・・・うらやましくてコメントしちゃいました^^;

また、見させていただきます!!
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年03月30日 21:38
こんばんは~。

ふもとっぱらで富士山キャンプだったんですね。(^^)

寒くなかったですか?

自分は日曜日に近くを通りました。

富士山、日曜日も綺麗でしたよー!♪

夜中、ゴォーという音の次にバタバタの揺れる幕・・・・恐いですよねぇー。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年04月01日 04:44
>GOMUさん

富士山素晴らしかったですよ~(*´ω`*)

去年は曇って全然見えなかったので、
今回は子ども達もテンション上がりまくりでした。

GOMUさん宅は姉妹ちゃんなんですよね!
実はちょこちょこブログを見ては可愛いお写真に癒されてます。
というわけでお気に入り登録させてくださいね~。
Posted by 705705 at 2014年04月01日 12:58
>TORI PAPAさん

富士山キャンプ、寒さはそれほどでも無く…でもでも風!!!

いやあ、あれだけ強い風って本当に初めてでドキドキしましたよー。
案外ケシュアはボヨンボヨン揺れるだけで倒壊はしない感じですが、
ツインピルツが心配で心配で中々眠れなかったです。

だけども富士山、やっぱり綺麗だとテンション上がりますよね~(*´ω`*)
Posted by 705705 at 2014年04月01日 13:03
こんばんは!

今頃お邪魔します^^;

ふもとっぱらの風、凄すぎましたね^^;
でも一回行っちゃうと、また行かずにはおれない所なんですよね~♪
Posted by キアケタキアケタ at 2014年04月03日 02:59
>キアケタさん

風が強いと聞いてましたが、いやあ、本当に凄かったですね!
だけども、あの景色は一度見るとクセになりますね〜。
次は青々した芝生と青空に富士山!を見るのが目標です。

にしてもニアミス…悔しすぎましたw
Posted by 705 at 2014年04月04日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
014:ふもとっぱら
    コメント(6)