ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月02日

051:北軽井沢スウィートグラス



051:北軽井沢スウィートグラス

51回目のキャンプは久々にスウィートグラスへ。

土曜日は学校イベント参加のため月曜日が代休でした。
というわけで、大人気なポリンポリンサイトを予約し、
日曜から1泊2日で行ってきました。




051:北軽井沢スウィートグラス

3月ぶりにテンティピ。

3月ぶりの薪ストーブ。




051:北軽井沢スウィートグラス

少しだけハロウィンデコ。




051:北軽井沢スウィートグラス

薪もたっぷり用意したけど、昼間は暖かいので半分しか使わず。




051:北軽井沢スウィートグラス

そしてキッチンはこんな感じ。

木箱を2つに減らしてみたのだけど、これで充分でした。
やっぱり荷物が多かったんだな・・・。




051:北軽井沢スウィートグラス

設営してる間、飽きもせず延々と飛び続ける子供達。

そうそう、今回は友人家族(前回の舞子で偶然再会した)が
キャビン泊で来ているので一緒に遊んだよ。




051:北軽井沢スウィートグラス

アーリーチェックインができず、普通に13時過ぎの到着なので
設営して色々準備してたら、もう夕飯を準備する時間?!

でもでも、ちょっとだけ場内をお散歩しました。

ハロウィン仕様のフォトロケーションが可愛いね~。




051:北軽井沢スウィートグラス

そして秋のツリーハウスはとても素敵な感じになってました。




051:北軽井沢スウィートグラス

森へ行きたいと言う子供達でしたが、
今日はコロスケ号で我慢してください。




051:北軽井沢スウィートグラス

夕飯はツルヤのパン色々とサラダ、鶏肉と野菜のトマト煮、
先日購入した小さいダッチでジャガバタベーコン。

ジャガバタベーコンはあっという間に子供達が平らげたので
次回はジャガイモを増やそうと思います。




051:北軽井沢スウィートグラス

そして夜は楽しみにしていたSGのお風呂へ。

いや、あの、温泉とかじゃなくて普通のお風呂なんだけど、
常々SGにお風呂があれば!と思ってたので嬉しかったです。

今回は息子も一緒に3人で入ったので通常タイム(45分)だけど、
次は長湯タイム(1時間15分)で交代でも良いかもね。

湯船でしっかり温まったら、子供達は10時におやすみなさい。
私も少しだけお酒を飲んでからおやすみなさい。




051:北軽井沢スウィートグラス

スウェット上下を着て寝袋1枚で特に寒くもなく、
ぐっすり寝て起きたら8時半?すっかり朝寝坊だよ。

すっかり遅くなったけど、朝食は冷食チキンライスに
たまご焼きをのせた簡単オムライスです。




051:北軽井沢スウィートグラス

寝坊したけどSGバッチ作りにはしっかり参加。




051:北軽井沢スウィートグラス

ちなみに作ったバッチですが、
気付けば自分で帽子に付けておりました。

女子だねえ。




051:北軽井沢スウィートグラス

そうそう、ハロウィンな管理棟の前でもしっかり記念撮影。




051:北軽井沢スウィートグラス

かぼちゃが盛り沢山で可愛かったよ。




051:北軽井沢スウィートグラス

そんなこんなで、のんびりしすぎて撤収作業もバタバタ、
12時ぎりぎりのチェックアウトになったのだけどね・・・
まだまだ帰らないよ。

車を草原サイト横の駐車場に停めさせてもらって、場内を散歩。




051:北軽井沢スウィートグラス

おじぎっぱの森の紅葉をちゃんと見てからじゃないと帰れません。




051:北軽井沢スウィートグラス

最近ゲームばかりしてる息子も動いて動いて!




051:北軽井沢スウィートグラス

娘も渡って渡って!




051:北軽井沢スウィートグラス

ここに来るとどうしても写真撮っちゃうよね。




051:北軽井沢スウィートグラス

娘はお友達と一緒にお散歩できたのが嬉しかったみたい。
同年代の子がいたので、いつもよりテンションが高かったよ。




051:北軽井沢スウィートグラス

そしてゲームに夢中な息子ですが、
SGでのキャンプは楽しかったそうです。

ただ、ここに来るならコテージに泊まりたいそうなので、
次にSGを利用するなら施設を利用するかしらね。

母さん的にはバーモントコテージがトントゥの庭を希望です。




あ、今回が51回目のキャンプになったのですが、
そのうち10回はこちらのSGを利用でした。

色んな所に行ってはいるけど、なんだかんだ好きだし、
とにかく紅葉の季節は最高でした。

来年の秋も行きます。








同じカテゴリー(▲ CAMP ▲)の記事画像
068:北軽井沢スウィートグラス
067:北軽井沢スウィートグラス
2017年キャンプまとめ
066:北軽井沢スウィートグラス
065:富士山YMCA
064:キャンプアンドキャビンズ
同じカテゴリー(▲ CAMP ▲)の記事
 068:北軽井沢スウィートグラス (2018-03-06 12:36)
 067:北軽井沢スウィートグラス (2018-01-12 14:16)
 2017年キャンプまとめ (2017-12-17 00:46)
 066:北軽井沢スウィートグラス (2017-11-08 12:46)
 065:富士山YMCA (2017-10-10 18:35)
 064:キャンプアンドキャビンズ (2017-09-27 16:35)

この記事へのコメント
こんばんは〜。

いや〜、ちょうど見頃ですね。
10月3連休には行ったことがあったのですが、
やはり10月末くらいが最高ですね。
黄色い森が堪りません!

SGはコテージも泊まってみたいですよね〜。
もちろん平日の料金安いときですけど(汗)
Posted by しくしく at 2016年11月02日 23:00
こんばんは〜。

SGの場内もなかなか良い感じに
色づいてますね(^^)
秋、満喫ですね。

娘さんの服装かわいいですね〜。
ニット帽へのバッジのつけ方も
センス感じます!
Posted by Ame at 2016年11月02日 23:16
9月末ですでに寒く
紅葉が始まってた軽井沢。
軽いトラウマなんですが
スウェットと寝袋1枚で寝れるんですか?

ちなみに薪ストはつけっぱなしですか?

黄色メインの紅葉が最高に綺麗で、
また705さんの写真が素晴らしくて
もう惚れますな。

SGお風呂はいかがでしたでしょうか?
Posted by 石狩くまこ石狩くまこ at 2016年11月03日 10:35
なになに、お風呂出来たんだ!?知らなかったー
これは便利。我が家はいつも千ヶ滝まで温泉に行ってたから朗報だわい。

那須も良い感じに寒かったけど、紅葉は始まったところ、って感じだったよ。
秋のキャンプは良いよね〜。
Posted by akikoakiko at 2016年11月03日 12:59
いつもブログ拝見してまーす。インスタもフォローしてます。
前日に電源付きBに泊まってました。ニアミス。おしいー。お会いしたかったな!
Posted by くま at 2016年11月03日 22:15
ポリンポリンサイト!一度は泊まって独占してみたいです(笑)
テンティピ待ってました!!
やっぱりいいですね~。素敵です☆
SGの様子もすっかり秋で素敵~。
お風呂、出来たんですか?!知らなかった!
さらにさらに予約とれなくなりそう。。。
居心地よいキャンプ場ですよね~。あ~行きたい。
でも取れない・・・(´;ω;`)ウッ…
Posted by くじラくじラ at 2016年11月05日 06:40
>しくさん

こんばんは~。

SG付近だと10月下旬くらいから身頃なんですかね?
おじぎっぱの森がとても綺麗に色付いてました~。

SGは紅葉とハロウィンの飾付けが具合が可愛くて好きなのですが、
でもでも、紅葉キャンプと言えばしくさんじゃないですか!
純粋に紅葉だけを楽しむキャンプなら道志に興味津々です。

そうそう、SGのコテージ・・・行ってみたい所は人気過ぎて瞬殺なんです。
というわけで、来年はイーグル狙って頑張ります!
Posted by 705705 at 2016年11月05日 17:11
>Ameさん

こんばんは!

SGの場内は素敵に色付いてましたよ~。
場内の至る場所にハロウィンかぼちゃが飾ってあるので
5割り増しで可愛く見えたかもしれません。

ややや!娘のセンスにお褒めの言葉!ありがとうございます!
私自身はバッチもらっても使い道がねえ・・・と思ってたんですが、
帽子に付けてるのを見たら思いのほか可愛くて!
次回から毎回作りにいきそうな勢いです。
Posted by 705705 at 2016年11月05日 17:16
>石狩くまこさん

あ、ちゃんと書いてなかった!

えっと、スウェットが裏起毛であったかいやつなんですよ~。
で、シュラフはモンベルのバロウバッグで#1を使ってるのだけど、
私と娘は連結してるので娘がホッカイロみたいな感じかな?

ちなみに薪ストは寝る直前に大きな薪を入れて寝るけど、
朝には確実に消えるのでね、朝方の冷え込みで起きる時もあるよ。
でもでも、まだマイナスの世界じゃないので大丈夫でした。

SGの紅葉はハロウィンな飾り付けと相まって可愛すぎましたよ。
お風呂はお家のお風呂って感じだけど、湯船に浸かれるが最高です!
これから寒くなるし、ポカポカに温まれるの最高だよ~。
Posted by 705705 at 2016年11月05日 17:28
>akikoさん

そう!お風呂!管理等の裏にトイレあるじゃない?
その横に出来たんだよ~。全部で4つあって、時間交替、予約制です。
温泉ってわけじゃなくて、家のお風呂みたいだけどさ、
寒いときは湯船に浸かりたい派なので最高でした。

そうそう、那須は9月に行ってたから北軽井沢にしたんだけど、
そうだよね!そっちも綺麗だったろうな~。

ハロウィンなC&Cは未体験なので、レポ!レポを楽しみにしてます!
Posted by 705705 at 2016年11月05日 17:33
>くまさん

IGではどうもどうも~って、ん?あれ?
ブログも見ていただいてたとは!!!

ありがとうございます。ありがとうございます。
こんな親馬鹿なブログですのに・・・ありがとうございます。

今回はニアミスでしたが、くまさん家もSG率高そうですし!
きっといつかお会いできますかね~?楽しみにしてます!
Posted by 705705 at 2016年11月05日 17:35
>くじラさん

分かります!その気持ち分かります!
ポリンポリンサイトの予約取れないですよね~。

我が家は今回で2度目のポリンポリンですが、
2回ともキャンセルした枠を予約しましたもの。
というわけで、まめにチェックが吉です。

ていうか、ほんと、人気が出すぎて予約取るの大変ですよね。
利用してみたいコテージとかいつも×印ですし・・・
来年は本気でイーグル狙おうかしら???と思ってます。
Posted by 705705 at 2016年11月05日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
051:北軽井沢スウィートグラス
    コメント(12)